「風の時代」を生きる

人生に必要なのは、勇気と想像力、そしてsome moneyだ。

チャールズ・チャップリン

圓和道 短期サマートレーニング  3日目  1/3

2021-11-30 23:45:22 | 武道修練
小学校1年生の夏にやった圓和道 短期サマートレーニングの3日目の動画だ。



2017年なので、もう4年前になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マネーリテラシー修練

2021-11-29 21:19:17 | お金の勉強
私の道場でやることは3つ。

1つ武道修練、2つ霊性修練、そして3つ目がマネーリテラシー修練だ。

マネーリテラシーとは、お金の知識を持ち、それをうまく活用する能力のことだ。

これは我が道場のオリジナルの修練なので、ほかの道場ではこんなことを教えたりはしない。

なぜ、我が道場ではこんなことをするのか?

それは、マネーリテラシーが、子供の将来にとても大切だからだ。

詳しいことは下の動画(両学長 リベラルアーツ大学)を見ていただきたい。



小さい時からお金のことを学ばせることが、いかに重要かがわかっていただけたと思う。

武道修練や霊性修練が、将来の子供のためというなら、「お金の知識と活用能力」を身に着けることもやはり将来の子供のためだ。

ある程度の資産を築いた私は、子供に教えるだけのマネーリテラシーがあると自負している。

これから少しづつ子供に教えていきたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圓和道の紹介ビデオ

2021-11-27 22:14:51 | 武道修練
圓和道の紹介ビデオ

昨日は脇腹の筋を伸ばしてしまい自宅修練をすることができなかった。

いい機会だったので、この動画を使って長男に圓和道の歴史を説明した。



よく観るとこのビデオに出てくる写真に私が写っていた。

懐かしい、あれから22年の歳月が流れたのか・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正面攻防4番

2021-11-24 22:53:44 | 武道修練
正面攻防4番を教え始めた。



前と後から襲いかかってくる2人の敵に対処ように作らた型だ。

実際、このような場面に出会うことはめったにない、演武用の型と思っている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圓和道修練 11/14(6/6)

2021-11-22 21:52:49 | 武道修練
最後に蹴りの修練。



回し蹴り、飛び回し蹴り、押し蹴りなどをした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圓和道修練 11/14 (5/6)

2021-11-20 18:01:24 | 武道修練
つづき



投げの練習の続きだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圓和道修練 11/14 (4/6)

2021-11-19 00:52:02 | 武道修練
つづき



投げの練習だ。

今回は投げられても、先回ほど気持ち悪くならない。

慣れてきたのだろうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圓和道修練 11/14(3/6)

2021-11-17 00:24:57 | 武道修練
続き

今回は投げの練習の動画だ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圓和道修練 11/14 (2/6)

2021-11-16 00:49:32 | 武道修練
先回の続き。

今回は型の方向転換の仕方を教えた。

私の部屋は狭いので、方向転換までする幅がないので、省略していた。



ここなら広いので教えられる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圓和道修練 11/14 (1/6)

2021-11-15 21:41:33 | 武道修練
昨日は長男と一緒に武道場に行って圓和道の修練をした。

今の時期は暑くもなく、寒くもなく、とてもいい時期だ。



まずは準備運動から、始める。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正面攻防3番

2021-11-14 00:55:21 | 武道修練
正面攻防3番の動画だ。

3番では「投げ」について学ぶ。



1番は主に「打ち」、2番は主に「蹴り」、3番では主に「投げ」だ。

応用技として1番の型でも、2番の型でも「投げ」はできる。

逆に3番の型でも「打ち」や「蹴り」はできる。

しかし3番の型が一番「投げ」に適した動きなので、「投げの基本」について教えやすということだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇演武の練習

2021-11-13 15:59:56 | 武道修練
「劇演武」では道場ごとにパートを受け持ち、それぞれ練習をし、合同練習の時に各パートを組み合わせ、一つの作品に仕上げていく。

道場が離れているので、なかなか一緒になって練習することができない。



今回の動画は、我が道場が受け持ったパートの練習風景だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圓和道 劇演武

2021-11-08 22:15:14 | 武道修練
長男に圓和道とは何かと聞かれた。

「圓和道は武道だけではない。踊りの要素もあり、祈りの要素も持ち合わせている」と説明した。

しかし、あまりよく理解していないようだったので、下の動画をみせた。

もう12年も前の動画だ。

長男の姉2人も演武に参加している。

エンワドー劇演武


圓和道がどのようなものかを人に伝えるのに、とてもよい内容だと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圓和道修練 3/3

2021-11-07 08:27:59 | 武道修練
先回の続きだ。

「投げ」の練習で目が回り、気持ち悪くなってしまたので、少し休んで「蹴り」の修練をすることにした。



気分が落ち着いてきたので、今度は関節技からの投げの練習。

体は動かさないと、どんどん可動域が狭まってしまう。

日ごろから体を動かし、可動域を広げるよう努めようと思う。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圓和道修練 2/3

2021-11-06 00:20:55 | 武道修練
昨日の続きだ。

元気に動き回る息子。

51歳になった私は、もうあんな風に元気に飛び回ることはできない。

「老いたな~」と感じてしまった。

さて、今回は正面攻防3番の投げと2番の投げの動画だ。

2番は「蹴り」だけではなく「投げ」もできる。



投げられるたび、目が回って気持ちが悪い。

まるで船酔いしているようだ。

三半規管を鍛えなければ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする