弁護士任官どどいつ集

弁護士から裁判官になった竹内浩史のどどいつ集

録画ビデオも 積ん録になり積ん読書物に 手を伸ばす

2010年10月27日 00時31分12秒 | その他
今日から読書週間なのだそうだ。
正直なところ、弁護士時代よりも裁判官になってからの方が読書量は減ったと思う。
日中、記録読みに明け暮れるので、毎日の新聞は読んでも、本を読む気力が生じにくい。
どうしても、楽なテレビに流れるのだが、録画はしても見る時間が作れない。
(写真)
さいたま家裁飯能出張所を離任した際に餞別として戴いた図書券で購入した佐藤賢一「小説フランス革命」。
川越支部時代に第Ⅰ巻を読み終えたが、横浜地裁に赴任してから半年以上中断している。そろそろ再開したい。
この記事についてブログを書く
« 情報公開 どうすりゃいいの ... | トップ | ワインレッドの 仙闘服で 仙... »