ブログ
ログイン
ランダム
今週のお題「#ONETEAM」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
弁護士任官どどいつ集
弁護士から裁判官になった竹内浩史のどどいつ集
将棋検定 大失着は 持ってる扇子の 字を忘れ
2019年09月29日 21時52分06秒
|
将棋
将棋文化検定を初めて受験。
手始めにCクラスにしたので、9割方は正解できた気がする。
しかし、痛恨の誤答もあった。
「今年の名人戦記念扇子に豊島新名人が揮毫した文字は?」という問題。
(写真)今年も購入していて、当日も持参していたのに、覚えていなかった。
Tweet
«
「アイルランド」の 統一軍に...
|
トップ
|
立川志らくの 新番組の 冒頭...
»
最近の画像
[
もっと見る
]
福崎九段の 対抗形か? 渡辺三冠 丸坊主
6時間前
既に見かけは マー君みたい 頑張れ奥川 敵ながら
1日前
「あそこだけには 手が出せない」と 思ってくれない 全人代
2日前
「上級審」では 破棄必至でも 外人司法の 心意気
3日前
誰の下僕か? 大勲位殿「平和憲法 破れ」とは
5日前
自白したのに 認定できぬ「国鉄分割 民営化」
5日前
名古屋城にも スプリンクラー 創建当時は 無かったが
6日前
嘘をついても 有耶無耶にする「美しい国」生まれけり
1週間前
親が死んでも 喪に服してる 場合じゃないじゃん 三谷祭
1週間前
たぶんザビエル 来日以来「にわか教徒」も 増えそうな
1週間前
「
将棋
」カテゴリの最新記事
福崎九段の 対抗形か? 渡辺三冠 丸坊主
南禅寺には 負けられないと 張り合う「仁和寺 なる法師」
スコア34 対20? 将棋もトライで 決着を
「藤井八段」用 はしご段「永瀬軍曹」が 先登る
将棋検定 大失着は 持ってる扇子の 字を忘れ
一面トップに「ひと」欄・社説「お先に タイトル 最年長」
豊島王位に「逆王手」かけ 世論は「おっさんず 初タイトル」
女流六冠「女王様」に なったら四段で いいのでは?
勝つなら最短「光速の寄せ」負ける時にも あっけなく
有馬温泉 相入玉に なって鳴り出す 盆踊り
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
「アイルランド」の 統一軍に...
立川志らくの 新番組の 冒頭...
»
goo blog
お知らせ
最大1万ポイントが当たる!ブログコンテスト
OCNトップ訪問ポイント ボーナス10倍キャンペーン
他社ブログからgoo blogへ簡単お引越し
goo blog、アプリを使ってみよう
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
性別
男性
都道府県
設定しない
自己紹介
出身県の名古屋市で16年弁護士をした後、裁判官に任官。東京高裁2年、東京地裁2年、さいたま地家裁川越支部(人訴)3年、横浜地裁(交通)4年、大分地裁3年(部総括)を経て平成29年4月、大阪高裁に異動。
最新記事
福崎九段の 対抗形か? 渡辺三冠 丸坊主
既に見かけは マー君みたい 頑張れ奥川 敵ながら
「あそこだけには 手が出せない」と 思ってくれない 全人代
「上級審」では 破棄必至でも 外人司法の 心意気
誰の下僕か? 大勲位殿「平和憲法 破れ」とは
自白したのに 認定できぬ「国鉄分割 民営化」
名古屋城にも スプリンクラー 創建当時は 無かったが
嘘をついても 有耶無耶にする「美しい国」生まれけり
親が死んでも 喪に服してる 場合じゃないじゃん 三谷祭
たぶんザビエル 来日以来「にわか教徒」も 増えそうな
>> もっと見る
カテゴリー
大阪
(76)
都々逸
(24)
判決どどいつ
(149)
裁判
(559)
将棋
(242)
テレビ
(291)
スポーツ
(722)
名古屋
(61)
夫婦
(45)
世相
(683)
大分
(264)
横浜
(173)
川越
(25)
未分類
(1379)
自選どどいつ
(12)
その他
(408)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
カレンダー
2019年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
ブックマーク
goo
最初はgoo
gooブログ
おすすめ
最新記事一覧
公式Facebook
公式Twitter