弁護士任官どどいつ集

弁護士から裁判官になった竹内浩史のどどいつ集

太閤・権現・公方に帝 教唆犯には 諸説あり

2021年02月01日 00時04分18秒 | テレビ
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」は、いよいよ来週の最終回を残すのみとなった。
本能寺の変の動機をどう描くかが最大の関心事だったが、前回と今回を見る限り、諸説の複合にする模様だ。
よくある豊臣秀吉説・徳川家康説・足利義昭説のみならず、天皇にさえも、明智光秀を唆すような言動をさせている。
動機は一つとは限らないが、最近の歴史学者の最有力説は、四国説(長宗我部氏討伐を命じた織田信長の手のひら返しに反旗を翻したとの説)のようだ。