面白き 事も無き世を 面白く
住みなすものは 心なりけり

むちゃくちゃにも程がある

2007年06月12日 | ニュースから
回収紙をナプキンに、ようじ再使用も…中国紙報道(読売新聞) - goo ニュース


読むだけで胸が悪くなるようなニュースである。
レストランの紙ナプキンの原材料には、使用済みの生理用ナプキンや病院が廃棄したガーゼもあるとの話も。
色つきの紙ナプキンでは漂白剤すら使わず、ゴミを着色してごまかしただけのものがあり、大腸菌や結核菌、肝炎ウイルスなどが検出されたという…

中国の衛生観念が低いことは、昔からよく耳にした。
実際、十数年前に上海へ行ったときのこと。
日本で周りから、決してビンで出てくる飲み物は飲まないように!とアドバイスされていた。
空になれば洗って再利用するビンは、ロクに洗浄されることなく使われるからだ、というのがその理由だった。

そして某高級ホテルに到着しての夕食でのこと。
外国人観光客も多く宿泊する有名ホテルだったこともあり、ここなら大丈夫だろうと地元のビールを一本注文し、グラスに注いで飲んだその後。

部屋に戻ったが、どうも気分が悪い。
大ビン一本くらいで酔っ払ったか?旅の疲れも出たかな、と思っていたが、急に寒気が襲ってきた。
「げ!ヤバイんとちゃうか…」と思ったのも束の間、急激に吐き気を催した。
トイレに駆け込んで、せっかくの美味しかった夕食が洗いざらい出てしまったと思われるほどに嘔吐を繰り返し、すっかり吐くものも無くしてヘロヘロになってベッドに倒れこんだ。
一眠りして目が覚めると、さっきまでの寒気と吐き気が嘘のようになくなっていた。
金輪際、中国ではビン入り飲料は飲まない!と心に誓ったものである。

今回のニュースは、自分自身のそんな経験を凌駕する、とんでもない事象である。
社会主義とは、衛生という感覚を完璧に消し去ってしまうほどに行き過ぎた拝金主義を産む思想だったのか?


あと一本…

2007年06月12日 | 野球
ソフトバンク川崎がタイムリー、阪神の零封負けは9に(読売新聞) - goo ニュース


昨日は甲子園で林のサヨナラホームランに酔いしれた。
その余韻を記事に仕上げきれずにいる間に今日の試合が終わってしまった。
結果を見れば相変らずの「あと一本」病。
チャンスを作っては一押しが出ずに完封負け。
今シーズン9回目か?
またもハラワタが煮え繰り返る。

昨年は18試合の観戦で、つぎ込んだ費用は遠征費を含めて10万円程度になる。
今年はまだ4試合なので2万円超といったところだが、そんな自分よりもはるかにつぎ込んでいるファンは数多いる。
そんなファンの期待を裏切る戦いが続く。
「チームのみんなは頑張ってるねんから」という温かいファンの声を、言い分けにしてないか?おまえら!
「何様?」と言われようとも、激怒せずにはいられない。


「猿後家」in落語Kタイム by紫亭京太郎

2007年06月11日 | 落語
6月11日(月)夜10時 (翌6月12日(火)朝10時再放送)
インターネットテレビ net channel KYO
「落語Kタイム」

本日の「落語Kタイム」で演じるは「猿後家」。

猿に顔が似ているという後家さんが登場する、一風変わったお噺。
最近あまり演じるのを見聞きしなくなっている噺の一つです。
べんちゃらに無邪気に喜ぶ“お家はん”と、彼女に取り入ってべんちゃらを商売にしている不思議な男が巻き起こす騒動。
ワタクシゴトながら、学生時代、幹部としての最後の学際で、幹部交代の挨拶後に大トリとして演じた思い出深い噺なのです。

いつものように「ほほぉ、こんな噺もあるんや」と興味をもっていただき、プロの話芸へ手を伸ばしていただければ幸いです。
大阪在住の皆さんには、ぜひ天満繁昌亭へ足をお運びいただき、プロの「ちりとてちん」をご覧いただければ結構かと存じます。

まずはごゆるりと、お付き合いくださいませ。

アクセスはこちらまで!

http://www.nc-kyo.com/

☆ ご覧の際に ☆
アクセスしてしばらく、何も映らない黒い画面が表示されることがありますが、しばらくすると音声と映像が流れますので、そのままお待ちください。

アホ③

2007年06月11日 | ニュースから
「合格させないと爆破」 免許70回以上失敗の男を逮捕(共同通信) - goo ニュース


運転免許取得にあたっての学科試験に70回も落ちつづけていた男が、不合格者を合格させないと運転免許センターを爆破すると脅して逮捕された。
この男、埼玉県警に
「不合格者を合格にしろ。しなければ運転免許センターを爆破する」
などと書いた紙をファクスで送り付けて逮捕されたのだが、この稚拙なやり方ひとつとって見ても、学科試験に合格しない理由が分かろうというもの。

アホ丸出しとはこのことか。


続かない

2007年06月10日 | 野球
紫亭京太郎のFM生放送に付き合っている間にタイガースは負けていた。
昨日、とんでもない判定に岡田監督が猛抗議して退場になり、それに発奮した選手達が、どうにかこうにか勝ちをもぎ取ったにも関わらず、その“思い”が続かない。

それは現在の打線に繋がっている。
ヒットは出ても後が続かない。
中でも、相変らずチャンスで打てない4番、5番がヒド過ぎる。
最近は、3番に据えた林にも、「チャンスに打てない病」が感染し始めたような危うさも感じる。

連敗はしても連勝ができずに借金を重ねているが、ここまで岡田監督の思いに選手が応えられないのなら、ベンチワークで選手を動かすべきである。
岡田監督が球団史上最強の監督になれるかどうか、今まさに正念場に立っている。
今のままでは、N村勝広監督と変わらなくなってしまう…


「監督・ばんざい!」

2007年06月10日 | 映画
前作「TAKESHIS'」同様、たけしだからこそ撮れた映画。
「おいらもこんな映画が撮れる身分になったんだよなあ」というね。
(ビートたけし風)

ある種「おいらだって、いろんな映画を撮ろうと思えば撮れるんだ」とアピールしながら、さて、自分が“こういう映画”を撮ろうとしたら、自分自身にどんなことが起きるんだ?と確認作業をしているんじゃないだろうか。
劇中作はどれも、とりあえず1シーンとして使えるような、しっかり撮影をして撮っている。
最も分かりやすいのは、フランスは凱旋門前のシーンだろう。
2泊4日の強行軍で撮ってきたなんて、バカげていて素晴らしい。

映画宣伝的にはバラエティとあるが、“笑い”の点からはぶっちゃけ面白くは無い。
クスっと笑えたり、「しょうがねぇなぁ」と苦笑はできても、ゲラゲラ笑う映画ではない。
特にギャグシーンでの、別カットでズッコケるのは全くダメ。
ワンフレームの中でズッコケても大して面白い絵にならないのに、ズッコケるところだけを別撮りしても面白くない。
不思議なもんで、アニメの「タイムボカン」なんかのズッコケは笑えるのだが、アニメと実写との“間”の違いかな。

映画監督・北野武の“カタログ”として、パラパラっと通販の本をながめるように観た。
個人的には、「コールタールの力道山」を是非、作品として起こしてほしい。
タイトルは某映画へのあてつけ(?)に「足立区の夕日」として。


監督・ばんざい!
2007年/日本  監督:北野武
出演:ビートたけし、江守徹、岸本加世子、鈴木杏、吉行和子

LP盤

2007年06月09日 | シゴのセカイ
レコード自体、世間的に忘却の彼方へと消え去ってしまったような。
大まかに言えばデカイのと小さいのがあったが、そのデカイ方がLP盤。
今のCDで言えば「アルバム」てことになるか?

ちなみに小さい方はEP盤で、今のCDで言えば「シングル」か。
さらに古くはSP盤というものもあった。
もっともSP盤は、自分も実物をかけたことはないし、持っていないのだが。

このレコードの分類名、単純に大きさの違いによるものではない。
レコードをかける時の「回転数」に違いが存在するのである。
既にこの「回転数」自体も死語か…

レコードは、もう一部マニアの間でしか流通していないのではないか?
だいたい“かける”にしたって、プレイヤーが手元に無い家の方が多いだろう。
かく言う自分もたくさんレコードを持っているが、いまやかける術が無い。

落語モノは記録として持っておきたいが、歌モノは順じネットで売りさばくか。
売れるかどうかは分からないが。


初夏

2007年06月08日 | よもやま
夜中でも結構暑い。
ウチの部屋だけか?

電車のつり広告で見た、とある週刊誌の見出し。
「気象庁が怖くて発表できない!殺人熱波がやってくる!」
ホンマか!?
確に年々暑くなる気はしているが。

なんにしても今の暑さは前哨戦に過ぎない。

アホ②

2007年06月08日 | ニュースから
NHK職員、電車内で女性にほおずり容疑で逮捕(朝日新聞) - goo ニュース


酔っ払ったNHK職員が深夜の電車内で女性に頬ずりして逮捕された。
そんなレベルまで酔ったことがないので、この男の心境なり状況は全く理解できないが…
なんでそんなことするかね?
記事によるとこの男、同年代なだけに余計理解に苦しむ。

とりあえず、アホ。