面白き 事も無き世を 面白く
住みなすものは 心なりけり

結局、今日は

2007年06月17日 | 野球
延長12回、0対0引き分け。
投手陣は、よくぞ抑えきってくれた!という今年の苦悩を象徴するかのような試合。

昨日の9回9安打9点はどこへやら。
出たヒットは12回を通して散発4安打という貧打線。
確かにマリーンズの成瀬も力投した。
にしても…である。

先発メンバーを見て驚いた。
昨日も1番に入って本塁打を打ち、目下売出し中の庄田がスタメンを外れ、代わって1番に入ったのは桜井。
確かに打撃も好調で、昨日の「怒涛の9回」でもタイムリーをかました桜井を、いきなり持ってくるというテもあるが、ラッキーボーイになる可能性があると見ている(あくまで私見であるが)庄田を外すのはどうか…
テレビ中継を見ていて知ったのだが、桜井は昨年のファーム選手権で成瀬から2打席連続本塁打をかましていたとのこと。
先発・成瀬を読みきってのことだったようで、9回にようやくヒットを打ったものの、結局機能せず。
しかし成瀬は、左腕ではあるが、実は左打者の方が少々苦手(これもテレビからのデータ)。
解説していた江夏の見立てによれば、成瀬は左打者に対したとき、インコースをうまく攻めきれない様子が見て取れ、そのために外角のコントロールも甘くなり、したがって右打者と対したときとは違い、コーナーの使い分けに苦労しているとのこと。
であれば、昨日も本塁打を打っている好調・庄田を、敢えてスタメンから外してしまうことはなかったのではないか。
タイガーススコアラー陣及び首脳陣の情報収集力と分析力に、疑問を持たざるをえない。

それにしてもテレビで見ていて気になったのは、今岡のあまりに淡白なバッティング。
見るからに無造作に、手先でこねるような打撃に終始し、簡単に初球から凡フライを打ち上げてばかり。
10回の打席など、何を狙っているのかよくわからないまま、簡単そうなストライクをひっぱたくこともなく、最後はボール球の難しい低めの変化球をひっかけてショートゴロ。
何を考えているのかサッパリ分からないだけでなく、覇気も感じられないと、かつて野村監督に嫌われた今岡の“ダークサイド”だけが目立つ。
はっきりいって、今の今岡はチームに好影響を与えない。
解説の江夏や駒田が(どちらかが言ったか?)、難しいボールを難しく打とうとしている、キレイに(巧く)打とうとしている、ライト方向へ打とうとして手打ちになってしまい、しっかり打ち返せなくなっている、とコメントしていたが、素人目に見てもその解説には納得できる。
正田も広澤も、打撃コーチは何も言わないのか?
あるいは天才過ぎるゆえに言えないのか??
(なんで気兼ねせなならんねん)

今日は指名打者に矢野を入れていたが、左投手の成瀬ということであったなら、狩野でよかったのではないのか?
打つだけなら、今は狩野の方がまだ期待が持てる。
なにより、先に挙げた庄田、桜井、そして狩野の売出し中トリオのガムシャラさが、今のタイガースには何よりも必要。
金本にしても、昨日目の前で林が敬遠された悔しさはどこへやら。
今日もブリブリ振り回しては凡フライの山を築いた。
自分の一発で決めてやる!という意識に囚われてしまっていないか?

昨日の試合終了後、岡田監督は「劇的な勝ち方をした後は勝てていない」と、大逆転勝利の余韻や勢いを削ぐかのようなコメントを、ニコリともせずに報道陣に残した様子。
確かに今年はそんな展開ばかりで、ボヤキも理解できるが、せっかく勢いが出そうな勝ち方をしたのに、そんなマイナス発言では盛り上がることができない。
こんなとき、現平田ニ軍監督がいれば、ベンチのムードを乗せることができるのに。
と考えると、今年はもう去年のような奇跡的な追撃も期待できない…

3位に入れるか?


3位狙い

2007年06月17日 | 野球
昨日、怒濤の猛攻で大逆転勝利をおさめて迎えた今日の試合。
確に相手先発の成瀬も見事な投球ではあるが、全く昨日の勢いが感じられない。

中でも、今日も5番に座る今岡の、淡白なバッティングはどうだ。
試合で“バッティング練習”するなよ!と言いたくなる小手先で当てにいくような振り。

こら、アカンなぁ…
今後、必死で3位を取りにいってAクラス死守がやっとだろう。


明日に向かって打て!

2007年06月17日 | 野球
ロ7-11神(16日) 阪神が大逆転勝利(共同通信) - goo ニュース


昼間、携帯のタイガース公式ホームページで確認しただけで興奮モノの今日のロッテ戦。
スポーツニュースで9回表のタイガースの攻撃をみた。

ひっっっっっっっっっさしぶりに打線がつながって、あれよあれよと9安打9点。
ポイントは満塁で桜井に回ったこと。
今、一番頼りにできるところへ、よくぞ!

7対2で9回表を迎えた日にゃあ、リリーフ陣も気が緩んでいたことだろう。
金本からの3連打で満塁となったところで、守護神・小林が登板したが、心体ともに準備不足は否めまい。
いきなり迎えた桜井にタイムリーツーベースをかまされ、続くショートゴロをエラーされては、もう止められなかった。

次に登板した薮田もかわいそうというもの。
タイムリー3本で4点獲られて、ハイ!それま~で~よ♪(植木等風)

この流れ、明日日曜の初回に繋がなければ意味がない。
簡単に三者凡退0点で終わっては、元の木阿弥となるだろう。

明日の試合は今年の今後を占う、ターニングポイントである。


「大日本人」

2007年06月16日 | 映画
代々「大日本人」という“ヒーロー”を受け継ぐ大佐藤家。
体に電流を流すことで巨大化し、獣(じゅう・怪獣ではない)を退治することを生業としている。
主人公・大佐藤大(まさる)はその6代目。
4代目はまだ生きているのだが、ボケがきていて、勝手に巨大化して迷惑がられている。
大の父親である5代目は、もっとデカくなろうとして電流を流し過ぎて死んだ。
年々、獣の出現も減り、かつては日本中に何軒もあった大日本人も、今や大佐藤家のみ。
最近では大佐藤家も邪魔者扱いされ、何となく肩身の狭い思いをしている…

物語設定だけで十分に笑える。
そしてドキュメンタリーとして進んでいく手法が、その笑いを更に昇華させる。
そうやってフツウに“映画”として撮ってくれた方がよかったんやけどね。
最後の15分は完全に「オレたちひょうきん族」。

フツウに映画撮るという行為に耐えられへんかったんやろね。
「そうくるか!」と見る側を裏切ることに徹したという点で、実に彼らしい映画。


大日本人
2007年/日本  企画・監督・主演:松本人志
出演:竹内力、UA、神木隆之介、板尾創路

誰?それ

2007年06月15日 | ニュースから
女優・宮崎あおいさん、俳優の高岡蒼甫さんと結婚(読売新聞) - goo ニュース


勝手に若手女優四天王の一人として支持している宮崎あおいが結婚した!というのに驚いたが、相手が誰かわからなくて更にビックリ!
高岡蒼甫て、君、誰?
一瞬、「高岡早紀」に見えて、更に更にビックリした!!
(そんなヤツおれへんで)


やってもた!

2007年06月15日 | よもやま
また更新が途絶えてしまった!

営業の出先からでも更新できるようにしてるのに、最近は出歩きながら客先やパートナー取引先とのやりとりに終始し、記事書いてるヒマがない。

フツウに帰宅してからパソコンで更新、と思っていても、昨夜のように日付変更線超えギリギリまで残業していては、これまた時間がとれない。

んー、あまりよくない状態ではある。
時間の使い方というのは、かく難しいもの。
とはいえ、ちょっとした工夫で、このやりくり!てな感じでいかな。
(ちょっと神田川風)

やるね!社保庁

2007年06月13日 | よもやま
年金記録紛失問題 50年前から入力ミス ずさん管理、検証に影響(産経新聞) - goo ニュース


あえて取り上げるのもつまらんな、と思うくらいに連日マスメディアを賑わせている年金問題。
政府・与党は、年金記録紛失問題の原因が平成9年の基礎年金番号統合にあったとみて、統合を閣議決定した当時の厚相だった菅直人民主党代表代行を念頭に、菅氏以降の歴代厚相らの責任を追及する構えだった。
単なるイケニエ作りでお茶を濁す気か?
歴代厚相というが、小泉さんもちゃんと吊るし上げる根性があるのか?
などと思っていたが、それどころではない事実が判明した。

かつて年金記録は手書き台帳で管理されてきたが、将来的な電算処理を可能にするため、昭和32年から段階的に、手書き台帳での管理とともに磁気ファイルへの入力作業を開始していたそうだ。
作業は社会保険業務センターが担当し、全国の社会保険事務所から送られてくる手書き記録をもとに入力した。

ここで問題があった。
手書き記録の氏名は漢字のみだったのに対し、当時の磁気ファイルはカタカナ入力しかできなかったため、氏名の漢字の読みを不正確に入力。
さらに、保険料納付期間を未納期間や免除と打ち間違えたケースもあったという。
この入力作業はものすごい。
ミスをみすみす引き起こすためにやっていたようなものだ。
(決してシャレではない)

一方、社保庁は昭和50年代に磁気ファイルのデータをオンラインシステムに移行する作業を始めたが、この移行作業はコンピューター上で機械的に行われたため「誤入力は起きない仕組み」(社会保険業務センター)。
機械的に単純にデータを吸い上げて、オンラインシステム用の記憶媒体に乗せ替えていただけのようだ。
ここでは誤った入力というミスは生じない。

5000万件もの記録が基礎年金番号に統合されず宙に浮いたままになっている背景には、データ入力におけるミスが指摘されている。
しかしこうした経緯を考えると、データ入力ミスはオンライン化を進める前の昭和30、40年代に相当数あったと考えられる。
大量の不明年金記録が発生した原因が昭和30年代からの入力ミス、確認態勢の不備にあり、菅氏の厚相時代のミスの遠因にもなっている可能性が強まったのだ。

やるな~社保庁。
どうせお役所仕事、そんな基礎年金番号への移行時だけの問題ではないはずと思っていたら、案の定である。
なんでもエエけど、国民が払った年金はちゃんと国民に還元しろよ。
ただでさえ、集まった金をグリーンピア事業で食い潰してきた厚生官僚ども。
そして天下りまくった高級官僚連中。
(なにが“高級”や)
その罪は深すぎる。
…いや、万死に値するものであり、いっそ死んで自分の死亡保険金で賄ってもらいたいくらいのものだが、ホンマに死んでいただきたい連中は死なずに済むのが官僚の世界。
どうすれば国民の怨嗟は晴れるのだろう?

こうして政府・官僚の腐敗が深刻化するほどに、それを“浄化する”として思想の先鋭化、あるいは極右化が進むことを最も憂える。。


すごいね

2007年06月13日 | 野球
今日も完封負けか?
すごいね。
1点とったって、既に7点取られてるから“焼け石に水”未満。
それならいっそ完封負けの方がいい。

貧打病が当たっていた林や桜井にも乗り移っていっているよう。
元々無い勢いが、ますます削がれていく。

打てんにもほどがあるね。
すごいね。