
かわいいでしょ??
お友達のOさん宅の、珍しい「しっぽ付きコーギー」のちょびくんです!
Oさんの承諾を得て、ブログに載せました。
しっぽ付きはなかなかいませんので、ご紹介したいなと思いまして。
コーギーは、昔からの風習で生まれたら、しっぽを断尾するんです。
(きつねと間違えられないようにということらしいが)
しかし、最近は断尾しないコーギーも増えてきているんです。
0さん宅も「コーギーを飼うなら、しっぽのついたコーギーがいい」
ということで一生懸命探して、ちょびくんに出会えた訳です。
うちの家とOさん宅は少し距離があるので、なかなかちょびくんには会えませんが、
うちの家族全員ちょびくんのファンです。
かわいいのもそうですが、なぜかモモに似てるんですよねぇ~~。
この写真を頂いた時も、家族全員
「モモとやっぱり似てるよ!きょうだいみたい」と話していたくらいです。

目の上が、少し白いのがモモと違うくらいで、
あとはほんとそっくりなんですよ~~。
写真を眺めていたら、久しぶりにちょびくんに会いたくなりました。
Oさん、写真ありがとうございました。
また、ちょびくんに会わせてね~~。
お友達のOさん宅の、珍しい「しっぽ付きコーギー」のちょびくんです!

Oさんの承諾を得て、ブログに載せました。
しっぽ付きはなかなかいませんので、ご紹介したいなと思いまして。

コーギーは、昔からの風習で生まれたら、しっぽを断尾するんです。
(きつねと間違えられないようにということらしいが)
しかし、最近は断尾しないコーギーも増えてきているんです。
0さん宅も「コーギーを飼うなら、しっぽのついたコーギーがいい」
ということで一生懸命探して、ちょびくんに出会えた訳です。

うちの家とOさん宅は少し距離があるので、なかなかちょびくんには会えませんが、
うちの家族全員ちょびくんのファンです。

かわいいのもそうですが、なぜかモモに似てるんですよねぇ~~。
この写真を頂いた時も、家族全員
「モモとやっぱり似てるよ!きょうだいみたい」と話していたくらいです。

目の上が、少し白いのがモモと違うくらいで、
あとはほんとそっくりなんですよ~~。

写真を眺めていたら、久しぶりにちょびくんに会いたくなりました。

Oさん、写真ありがとうございました。
また、ちょびくんに会わせてね~~。

って、どうゆうことですか?
元々「ない」ってことじゃないんですか?
え~っ?!
わ、わ、わかんない…。
ちょびくん、モモちゃんが付け毛してるのかと思いました。
まなざしがとっても似てますよ。
コーギーは古くから牛や羊を追ったり番をするイヌとして、人と生活してました。
遠目で見るとキツネによくにていたため、キツネ狩りの猟師が間違えて撃っていたそうです。
それを回避する為に、断尾をした風習が今日まで残っている・・・というのが理由。
生まれてすぐに断尾するそうです。
(へその緒のような感じ^^;)
最近は、切らないで育てるブリーダーさんも増えてきましたので、ちょびくんのようなしっぽのついたコーギーもちょくちょく見られるようになってきました。(^-^)
やっぱりきなこさんもそう思う?
モモとちょびくん似てるでしょ??(^^)
「目」のかんじが、とっても似てるんです。
可愛いわ~ん。モモちゃんに似てる~。
シッポ付きってことは、ペンブローグじゃなくって、カーディガンかぁ。
ペンブローグは、付いてても短いもんね。
きつねと間違う?あははぁ~。
そう言うのもありなんや~。
あれは、牧羊犬で牛のカカトを噛みつきながら誘導したりするんで、シッポを踏まれないように断尾したのが始まりとか・・・。
この前、キャンプ行った時に、シッポがふさふさのトライカーディガン2匹と遭遇。
メリルより二周りくらい大きかったわ~。
きつねさんのシッポみたいで、長いんよね~。
かっこよかったよ~。
モモやメリルちゃんと一緒。
わざと「断尾」しなかったペンブローグ!
だから、珍しいのよぉ~~~。
尻尾かなり立派です。(^^)v
「断尾」の説は、いろいろあるみたいやね~。
散歩でよぉ聞かれるけど、説明するのがめんどっちくて^^;
復活しました
ちょびちゃんかわいい~
うん!うん!
モモちゃんに似てる~ぅ
麦の写真も見せたいな~・・・
でも・・携帯で撮った写真をいまだ乗せられません
復活おめでと~~。
ちょびくんとモモ似てるでしょ??
しっぽが隠れてると、ほんとわかんないかも??
麦ちゃんの写真も見てみたいですぅ~。
気長にまってま~~す。