goo blog サービス終了のお知らせ 

NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<5月の鑑賞予定映画>

「リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界」「かくかくしかじか」「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」「父と僕の終わらない歌」「か「」く「」し「」ご「」と「」

「アムステルダム」

2022年11月06日 | 洋画

~歴史を変えた陰謀の❝裏側❞...ありえないけど、ほぼ実話~

2022年 アメリカ映画  (2022.10.28公開)
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン  上映時間:134分
監督・脚本・整作:デヴッド・O・ラッセル
衣装デザイン:アルバート・ウォルスキー/J・R・ホウベーカー
楽曲:ダニエル・ペンバートン
出演:クリスチャン・ベール/マーゴット・ロビー/ゾーイ・サルダナ
   ジョン・デヴィッド・ワシントン/クリス・ロック/マイク・マイヤーズ
   アニャ・テイラー=ジョイ/マイケル・シャノン/アンドレア・ライズボロー
   テイラー・スウィフト/マティアス・スーナールツ/アレッサンドロ・ニヴォラ
   ラミ・マレック/ロバート・デ・ニーロ

<見どころ>
『アメリカン・ハッスル』などのデヴィッド・O・ラッセル監督が、
1930年代のニューヨークを舞台に巨大な陰謀に巻き込まれる3人組のてん末を
描いたクライムドラマ。第1次世界大戦の戦地で親友になった3人が、殺人の容疑を
晴らそうと奔走する。出演は3人組をクリスチャン・ベール、マーゴット・ロビー、
ジョン・デヴィッド・ワシントンが演じるほか、ラミ・マレックや
ロバート・デ・ニーロなどが共演する。

<ストーリー>
1930年代のアメリカ・ニューヨーク。医師のバート(クリスチャン・ベール)と
弁護士のハロルド(ジョン・デヴィッド・ワシントン)、アーティストの
ヴァレリー(マーゴット・ロビー)は第1次世界大戦の戦地で出会い、終戦後に
アムステルダムで友情を確かめ合っていた。ところが、バートとハロルドが
殺人事件の容疑者となってしまい、3人は無実を証明するため、ある作戦を企てる。

<感想>
洋画を見るのは「ソー:ラブ&サンダー」以来3か月ぶり。


史実を元にした映画ですが、あとで調べてみてもこの件に関する記事等が
なかなか検索しても出てこないので、どの辺りまでが実話なのか
少し気になりました。
テイラー・スウィフトが思った以上にゲスト出演的で、冒頭であっという間に
退場。しかも、ショッキングな退場の仕方で驚きましたわ・・。


クリスチャン・ベールの癖のある演技は今回も印象に残るし
大御所ロバート・デ・ニーロは出てるだけで存在感が増しますし
マーゴット・ロビーの美しさは同姓でも見惚れてしまいます。

第二次世界大戦の話ですが、今の日本や世界と同じような空気を感じました。
特に劇中で「民主主義の崩壊」なんてセリフがありますが、今の日本も
そんな感じを受けますね。

テンポ感が少し鈍く感じたのが少しもったいなかなぁ・・と感じましたが
豪華キャストと女優陣のクラシカルな衣装は見ごたえありました。

アカデミー賞有力!なんて言われていますが、はてさてどうなるか?

点数:7点/10