goo blog サービス終了のお知らせ 

NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<5月の鑑賞予定映画>

「リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界」「かくかくしかじか」「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」「父と僕の終わらない歌」「か「」く「」し「」ご「」と「」

菓子三昧

2019年01月12日 | 美味しいもの

お正月、自分の実家では、お菓子三昧でした。


帰省した時でないと口に出来ない、地元和菓子店「菓心おおすが」の黒どら

 
このクリームがなんとも言えない♪
アイスじゃないんですよ、凍らせたクリームっていう感じ。
お好みの固さに解凍して頂きます。持ち帰りが出来ないのよねぇ~。
お嬢が大好物なので、ご満悦で食していました。

 
お次は、大好きな「辻利」の京茶ラスク


ほうじ茶と抹茶、包装色がはっきりしているし、チョココーティングが
しっかりしているので、最後まで剥がれずにいただけます。
甘すぎずちょっと渋めの味がGOODで、お茶・コーヒー・紅茶どれでもいけますね。
京都に行ったら、これ土産品のひとつに決定かな~♪

 
そして、梅田阪急&博多阪急限定! 「銀のぶどう」のレモネーゼ。 


ホワイトチョコにレモン果実がまるごと入ったランクドシャ。

中に挟んだホワイトチョコ、けっこう厚めなので、しっかりした味わい。
クッキーにレモンマークが入っているのも可愛いです。
お味は、文句なし!

美味しいものは、みんなすぐわかるので、どれもあっという間になくなってしまいました。^^;

写真撮り忘れたが、 バトンドールのポッキーもたらふく食しました。

実家はスイーツ道楽なので、今年もお菓子堪能のお正月。はぁ~満足満足。