goo blog サービス終了のお知らせ 

NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<5月の鑑賞予定映画>

「リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界」「かくかくしかじか」「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」「父と僕の終わらない歌」「か「」く「」し「」ご「」と「」

いくらなんでも

2011年09月12日 | 社会人息子

期末テスト前のある日の会話でのこと。

:「あんた、理科の勉強もちゃんとしてるかぁ?」
:「うん、だいたい大丈夫だけれど、生物が出てくるとちょっと困るな」
:「生物って今、どんなとこやってるん?」
:「軟体動物とか昆虫とか。おれ、虫嫌いなのに」
:「虫嫌いなのは知ってるけど、軟体も苦手なんか?」
:「気持ち悪いじゃん。だからオレ、一回も教科書開けてない」

え?なんですと?今、なんていいましたか?

:「だって軟体動物とか虫の写真がいっぱい載ってるんだよ!怖くて開けられないよ」

あの~もしもし、別に生きているものが出てくるわけじゃないんだから・・・

:「やだよ、見るのも嫌だ。
    教科書とおんなじ内容のプリントで勉強してるから、大丈夫だって」


念のため?こっそり教科書を見てみた。

ひょえ~、めっちゃキレイ。 線とかなんも引いてへん。

大丈夫かなぁ~~~うちのカツオくんは・・・・。