goo blog サービス終了のお知らせ 

NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<5月の鑑賞予定映画>

「リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界」「かくかくしかじか」「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」「父と僕の終わらない歌」「か「」く「」し「」ご「」と「」

テストなのに

2010年06月04日 | 社会人息子

ったく。

どうして、うちの息子はこうもいろいろやってくれるんでしょ。

中間テストの前日、「友達と塾の自習室で勉強してくる」
と言って出かけた息子。

この日は、塾の通常授業はなかったので
「わざわざいかんでも家でやりゃあいいのに
と内心思っていたNAOさん。

そういう時に限ってよくないことが起こる。

帰宅すると、息子が右手を痛そうにしている。
聞くと、塾の階段から転げ落ちて負傷したらしい。

ったく、大方友達とふざけあった拍子に蹴つまずくかなんかしたんだろう。
どんくさいなぁ~。

とりあえず、湿布をしてその日は寝たが、翌日も痛がるので
テスト期間中だけど、病院へ連れていった。
利き手は左だが、文字を書くときは右利きの息子。
思うようにかけなかったらしく、自分から珍しく病院へ行きたいと言ったからだ。

 診断の結果



右手小指:亜脱臼   全治2週間


ラケットは左手で使用しているので、部活は通常で大丈夫らしい。
ただ、書くのがね。。。。
おまけに、毎日通院しなきゃいけないから
私が、毎日病院の予約をとらなきゃいけない羽目になってしまった。

毎日、湿布交換しているが、いかんせん不器用の私には難題なミッション。
息子:「おかんのへたくそ!
NAO:「なにを!やってもらえるだけありがたいと思え

という、親子喧嘩が後を絶たない日々がしばらく続く。

ったく。