goo blog サービス終了のお知らせ 

NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<5月の鑑賞予定映画>

「リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界」「かくかくしかじか」「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」「父と僕の終わらない歌」「か「」く「」し「」ご「」と「」

毎年かかざず

2009年08月16日 | 日々の徒然

8月15日は、終戦記念日でした。

我が家は、祖父がフィリピン沖の島で戦死。父は戦争遺児なので、
この日はなんとなくしんみりしてしまう日でもあります。
5月に亡くなった祖母が、耳にたこが出来るぐらい、戦争の悲惨さを
話していたのを思い出します。

さて、毎年この頃になると戦争関係の番組がOAされますが
息子が毎年欠かさず見ているのが、ジブリ作品の「火垂の墓」。
 
「これを見ると、いつも泣けてくる」と言いながら、毎年息子は観ています。

この日も、これを観るために宿題を早く済ませ、お風呂も早く入り
スタンバイして待っていました。
これを見て、息子は毎年何を感じているのでしょうか?

今日は、家族で仏壇の前でお経をあげる予定です。