我が家の愛読本? 2005年08月10日 | 日々の徒然 本と言うよりは、雑誌ですかね? 不定期で発行されている、辰巳出版社から出ている 「コーギースタイル」という本です。 創刊からかかさず買って読んでいます。(ダーリンがいつも購入^^;) いろんなお宅のコーギーについての様子が紹介されています。 買った当初は、まだモモもちっこくて、室内で犬を飼うの初めてなので 育犬書?代わりに読んでましたね~。 「もぅ買わなくてもいいんじゃない?」と言うのだが、 この子犬のコーギーの写真を見ると、ダーリンはいつもノックアウトされて 買って帰ってきます。 よそのお宅のいい所は、「うちも真似してみよう」なんて 時々参考にしていることもあります。 最近は、「ダックススタイル」とか「チワワスタイル」というのも出てきています。 ペットブームをこんな所でも感じる今日この頃です。。。
いつまで続くか? 2005年08月10日 | 子育て 夕べ、小5の娘と小2の息子が、 「明日から早朝マラソンをするから、目覚しかけて5時に起きる! だからタオルと飲み物用意しといて!」・・と宣言。 そんな朝早くから私は起きれませんので、 「自分達できちんと用意して行くのなら、かまいませんけど」と了承。 私ら夫婦は、息子は早寝早起きの規則正しい生活を、休みであろうが 守っているので、息子はたぶん起きるだろう・・と予測。 問題は・・・・娘の方! 朝がべらぼうに弱いので、毎日娘と「起きろー!」「イヤダ~まだ寝てる~」と 格闘の日々。 「娘はきっと起きないよ、俺の娘だから」・・とはダーリンの予想。 そして、今朝。 息子は、なんと4時半に起床! そして、「おねえちゃんおきろ~」と娘を起こして、マラソンに行った。 帰って二人で朝ごはんを作り、息子はそのまま起きて 娘は、また寝てしまった・・・ 9時に起こしに行ったら、 「もぅマラソンはいいや!夏休みぐらいゆっくりしたいよ。」 ・・・・1日でめげてしもうた娘。 息子は、「さぁ!明日も張り切って起きて一人でもマラソン行くぞ~!」 ・・・・と、こっちはやる気満々 同じ、姉弟でも性格違うものだね~。 ダーリンは「1日でもあのぐぅたらな娘が行っただけ、俺の子供時分よりすごいぞっ!」 ・・・と妙な褒め方をしていた 娘は早々に脱落したが、息子の早朝マラソンがどこまで続くか? 私は、布団の中で見守らせていただきます。