goo blog サービス終了のお知らせ 

NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<5月の鑑賞予定映画>

「リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界」「かくかくしかじか」「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」「父と僕の終わらない歌」「か「」く「」し「」ご「」と「」

巻き込まないでくれ

2005年06月18日 | 日々の徒然
あんまりブログに愚痴を書くのは本意ではないが、
今日こればっかりは書いて整理したいので、書くとします・・。

AさんBさんCさんの3姉妹がいます。
長年の小さないざこざで、ついにCさんが爆発。
Cさんは二人に絶縁状を叩きつけました。

A・B二人はいまいちCがなぜこんな行動を起こしたのかよく分かりません。
私は、Cとは気が合う方なので、頻繁ではないがメールでの
やり取りはしています。

A・Bは、自分がCと冷戦関係になったので、
私にもCとは一切関係を絶つよう言われてます。

しかし、冷戦関係なのは姉妹の問題で、私ははっきりいって部外者です。
だけど、二人は(特にB)はそれがちっともおもしろくないのです。
それは、Bが私の母だからです。

今日もその関係の電話がきまして、私が意見を述べたら
逆切れされて切れてしまいました。

A・B・C、それぞれの言い分を私は聴いてますが、
喧嘩なんてそもそも、どちらか一方が悪い、なんてことは絶対ないんです!
3人の言い分は、どれも一理ありますが、全体通すと
「どっちもどっち」なんです。
・・あれあれ?どこぞの兄弟とよく似てる・・^^;

困ったことに、3人は被害者意識も強く
「私が正しい」と言い張ってます。
その場で言えばすむことを、そこでは言わず
あとで「あの時は・・」と蒸し返して話がこじれる、なんていうのが多いんです。

もぅいい加減にしてくれ!です。
「親の方になんで味方にならんのや!」とまで言われてしまった。
そういう問題じゃないだろ。。。

わたしゃ、もぅ知らん。
父がこういうとき、毅然とした態度取らなきゃいけないのに
母のいいなり。
本末転倒です。

夏の帰省、こりゃあ母と私の間に、一騒動おきそうです