多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

自粛・引きこもり疲れでそろそろ油断?…新型肺炎対策

2020-03-24 | Weblog
武漢肺炎、日本では幸いにも爆発的拡大まで行っていません。
自粛・引きこもり戦術が功を奏したのか、それとも日頃の衛生観念か理由は分かりません。

ただここにきて根拠なき安心感も漂い始めたようです。
数週間、自粛と引きこもりで耐えたが別にどうというほどのことはなかったとか、そろそろイベント再開でもいいのではといったムードも。
さらには欧米より日本の方がうまく抑え込んでいるという自信も出始めている。

しかしそれは甘いのでは?
ライブハウスから感染拡大というのがありましたが、大規模イベントやコンサート・公演は集まる人間の数はその比ではありません。
目下急拡大している欧米にしても、日本より厳しい強制力ある自粛・引きこもり命令を出している。

そしてつかの間の小康状態に油断した日本で、気が付いたら感染が欧米より急増していたような事態にならなければいいがサテどうなるか?

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思えば混乱の始まりだった?…多摩川水... | トップ | コブシの花の季節です »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事