goo blog サービス終了のお知らせ 

午後の森でひと休み

蓼科の「カフェ 午後の森」マスターの巣籠もり日記。午後の森から見える信州蓼科・八ヶ岳のすばらしい自然、生活・・・。

注文が多い年末、大阪の山好きのご夫婦に 「八ヶ岳プレミアム」コーヒーを発送する。

2022年12月21日 23時52分48秒 | 日記
コーヒー注文が多い年末、
ブレンドを作り、袋詰め作業を行い、
企画書を作り、伝票処理と
食品衛生管理記録(HACCP)チェックの
雪見の室内作業。
家の奥さんは、年内最後の
カリグラフィー教室講師で終日不在。
夕方に大阪の山好きのご夫婦に
「八ヶ岳プレミアム」コーヒーを発送する。
写真は、「八ヶ岳プレミアム」のパッケージ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客さんのご挨拶は、「今日も焙煎ですか?」。

2022年12月20日 23時38分22秒 | 日記
午前に焙煎を4時間。
午後はコーヒー袋詰めしながら
夕方に名古屋の大学の先生に
いつものコーヒー豆を発送する。
途中、ポーセリンアート、コンニャク作り、サッシ修理の
お客さんが来店され、「今日も焙煎ですか?」と挨拶される。
写真は、午後の森からも見える
白いレーダードームがアクセントの白い車山(12/15撮影)。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪のログハウスから段ボール持ち出し、コーヒー発送作業始める。

2022年12月19日 23時02分45秒 | 日記
駐車場の残り雪を朝一で雪かきしてスペースを広げ、
雪のログハウスから段ボールを持ち出してから歯科治療へ。
午後は、大量発送用にコーヒーをブレンドし
袋詰めして2個の段ボールを宅急便に持ち込む。
写真は、午後の森裏の雪のログハウス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの雪かき運動&コーヒー焙煎。

2022年12月18日 23時24分39秒 | 日記
森が綿雪に包まれる
久しぶりの大雪の朝。
13cmのパウダースノーの雪かきは、
スコップを数十回振り回す1時間。
朝の雪かき運動終了後、
再び降り出した雪と
時折吹く風に吹雪く雪景色を眺めながら
コーヒー焙煎を夕方まで行い、
名古屋のお客さんにコーヒー豆を発送する。
写真は、久しぶりの午後の森渓谷雪景色。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の中を下る上る車、 除雪車や雪でスタックする車で賑やかな夜の国道152号大門街道。

2022年12月17日 23時11分16秒 | 日記
雪降りだした午後、
予約のお客さんは神奈川から。
蓼科暮らし、蓼科カフェ経営、
蓼科移住と話題は広がり、
コーヒーと手作り和菓子と
手作りコンニャクを味わいながら
田舎と街と高原と観光地の重なりに暮らす楽しさを話す。
蓼科周辺のスキー場はほぼオープンの日、
早朝から国道を上る車が列を作り、
夜は本降りの雪の中を下る上る車、
除雪車や雪でスタックする車で賑やかな一日。
写真は、夜の雪積る午後の森。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする