goo blog サービス終了のお知らせ 

午後の森でひと休み

蓼科の「カフェ 午後の森」マスターの巣籠もり日記。午後の森から見える信州蓼科・八ヶ岳のすばらしい自然、生活・・・。

トランプ大統領訪日交通規制を避け、深夜3時に信州を目指す。

2017年11月05日 23時50分54秒 | 日記
0℃に冷えた早朝5時半、
焙煎機の火を入れコーヒーを焙煎しながら
オープンに雪崩れ込む。

トランプ大統領訪日警戒で首都高と中央道が交通規制になるとの情報で
深夜3時に千葉を出たお客さんは、
紅葉見頃の山梨に入った時はまだ暗くて紅葉が見れなかったそうです。
でも昇仙峡の紅葉は盛りで良かったとのこと。

夕方、岡谷で用事を済ませ、
ついでに映画「ラストレシピ」を見る。
写真は、風に舞う午後の森のシュウメイギクの綿毛。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっとり濡れた午後の森渓谷の紅葉もいいものです。

2017年11月04日 23時06分08秒 | 日記
朝、名古屋にコーヒーを発送し、
大量の紅葉落ち葉を竹箒で掻き集め空に舞い飛ばし、
青空に赤と黄が広がる。

この3連休は、別荘の水抜きに来る方が多い。
午後の森のような定住者は、
高い電気代を払って凍結防止ヒーターで水道管を温める。
たまにしか来ない別荘利用の方は、
水道管から水を抜くが、元栓を止め、
全ての室内水道から水を抜くのが結構難しくて、
失敗すると室内が水浸しになる。
特にウォッシュレットトイレの水抜きは難易度が高いようだ。

この3連休、水抜きがてら山登りに来たお客さんは、
今日の山予定が雨になり残念そう。
写真は、雨に濡れた紅葉の午後の森。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓼科の森も八ヶ岳もカラマツ紅葉で黄金色になる。

2017年11月03日 22時24分12秒 | 日記
文化の日は、
秋晴れ、カラマツ紅葉の日。
赤と黄が散り始め、
カラマツ林がある日突然森を黄金色に染める。

朝に予約の天然酵母パンを焼き、
焼きたての香りに誘われて
パンをお求めのお客さんも多い。

夕方、東急リゾートにパンとコーヒーを
自由農園にコーヒーを配達し、
夕焼け空に槍・穂高の北アルプスのシルエットを見ながら
諏訪に買い物をする。
写真は、カラマツ紅葉の車山高原(11/1撮影)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいことありそな夕焼けVサイン。

2017年11月02日 23時56分06秒 | 日記
快晴、
秋晴れ、紅葉日和の木曜日。
営業は午前中のみで
午後は諏訪中央病院で定期診断を受け、
帰りには中央アルプス方向の夕焼けに
Vサインで迎えられる。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瞬間お湯が出て水になり、水道も冬モードになる。

2017年11月01日 23時53分58秒 | 日記
快晴の定休日は、
大掃除と厨房メンテナンスをする。
昨日、水道の凍結防止ヒーターの電源を入れ、
今朝は久しぶりに水の蛇口から瞬間お湯が出て
冬を肌で感じる。
そろそろタイヤもスタッドレスに交換の時期か。

写真は、昨日の八島湿原から見た車山レーダードーム。
明日11/2は、
都合により午後休業とさせていただきます。
申し訳ありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする