
「春の雪」を
諏訪地方がある長野県の中南信では
「上雪(かみゆき)」と言う。
普段は雪少ないこの地域に湿り気あるまとまった雪が降り、
この上雪で春を感じます。
昼まで上雪降り続き、
その後の雨降る予報の前に
5cmの積雪の駐車場の雪かきを急ぎ、
2時間ほどで雨降り出して終了する。
その後、リッター118円の灯油90リットル10,620円購入する。
雪見の窓を眺めながら夕寝にまどろむ帰宅後。
「上雪」の由来は、南岸低気圧により
上方で雪が降るからとか言われていますが、諸説ありです。
諏訪地方がある長野県の中南信では
「上雪(かみゆき)」と言う。
普段は雪少ないこの地域に湿り気あるまとまった雪が降り、
この上雪で春を感じます。
昼まで上雪降り続き、
その後の雨降る予報の前に
5cmの積雪の駐車場の雪かきを急ぎ、
2時間ほどで雨降り出して終了する。
その後、リッター118円の灯油90リットル10,620円購入する。
雪見の窓を眺めながら夕寝にまどろむ帰宅後。
「上雪」の由来は、南岸低気圧により
上方で雪が降るからとか言われていますが、諸説ありです。