
坂城町の「信濃村上氏フォーラム~村上義清」をCATVで見る。
北信濃の戦国大名村上義清は、
武田信玄を1548年の上田原合戦と1550年の砥石城の戦いで破るが、
1553年に信玄に攻められ上杉謙信を頼って越後に落ちる。
村上方の信濃の武将は井上氏、望月氏、高梨氏、保科氏、屋代氏、海野氏、室賀氏、石川氏などが割拠して一枚岩ではなかった。
武田方は諏訪氏、真田氏が従い。
戦国初期までの信濃守護小笠原氏、関東管領上杉氏も力を持っていた。
群雄割拠のここ信濃で午後の森前の大門峠を越えて武田信玄が村上義清と戦っていたのだ。
昼前に諏訪湖にコーヒーを配達し、
久しぶりに岡谷で映画「はたらく細胞」を見る。
写真は、八ヶ岳望む諏訪湖と休むボート。
北信濃の戦国大名村上義清は、
武田信玄を1548年の上田原合戦と1550年の砥石城の戦いで破るが、
1553年に信玄に攻められ上杉謙信を頼って越後に落ちる。
村上方の信濃の武将は井上氏、望月氏、高梨氏、保科氏、屋代氏、海野氏、室賀氏、石川氏などが割拠して一枚岩ではなかった。
武田方は諏訪氏、真田氏が従い。
戦国初期までの信濃守護小笠原氏、関東管領上杉氏も力を持っていた。
群雄割拠のここ信濃で午後の森前の大門峠を越えて武田信玄が村上義清と戦っていたのだ。
昼前に諏訪湖にコーヒーを配達し、
久しぶりに岡谷で映画「はたらく細胞」を見る。
写真は、八ヶ岳望む諏訪湖と休むボート。