goo blog サービス終了のお知らせ 

午後の森でひと休み

蓼科の「カフェ 午後の森」マスターの巣籠もり日記。午後の森から見える信州蓼科・八ヶ岳のすばらしい自然、生活・・・。

八ヶ岳入口の諏訪I Cには、山男山ガールが憩うモンベルがある。

2012年01月25日 23時26分28秒 | 日記
予報通り、午後から雪となるが、
降り続かず雪の少ない一日。

コーヒーの焙煎をし、
諏訪I Cそばのモンベルでスノーシューを買う。
川崎、愛知から移住してきた店員さんと
八ヶ岳山麓に住む魅力について話がはずむ。

除雪機の調整も完了し、
大雪備えの体制を敷く。

写真は、車山ビーナスラインからの八ヶ岳(1/24撮影)。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青い空、白い地平をドライブ... | トップ | 朝の3回除雪、青空に輝く雪、... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぷ~さんのハチミツ畑)
2012-01-26 16:48:41
寒いですねぇ~ 今朝も冷えましたが昨日、白樺湖の朝は「マイナス14℃でした」この冬は、毎日、低温注意報がでるけど雪は少なくて助かるなぁ~・・・何て言ってたのに 半端じゃない雪の量に主人は毎日毎日、雪かきにあけくれていますでもその後で入る温泉は最高の御馳走だと申しております マスター、腰痛になってないですか
返信する
Unknown (マスター)
2012-01-27 23:01:04
ぷ~さんのハチミツ畑さん、こんにちは。
店のお客さんも、「雪が降らないなあ」と言っていたら、
この大雪で「早く春が来ないかなあ」と言うようになりました。
でも、思わず見とれる雪景色ですね。
蓼科暮らし3年目は、まだ除雪仕事を楽しんでます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。