goo blog サービス終了のお知らせ 

午後の森でひと休み

蓼科の「カフェ 午後の森」マスターの巣籠もり日記。午後の森から見える信州蓼科・八ヶ岳のすばらしい自然、生活・・・。

信州の寒さには、温泉が合う。

2011年10月27日 23時53分16秒 | 日記
冷え込んだ夜は、
温泉で温まる。
昨日は、河童の湯で露天につかり、
湯から出た顔を冷たい風にさらす。
今夜は、買い物帰りに塩壺の湯に寄り、
ぬるめの寝湯でうとうとと寝る。
夜11時の外気温3℃。

木曜平日でも紅葉祝日の秋晴れの一日。
多くのお客さんに来店いただきました。
「いつもブログを見てますよ」
と声をかけていただくお客さんも
いらっしゃいました。

写真は、御射鹿池(10/23撮影)。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝、水道の水が温かい。寒い... | トップ | ストーブの朝、暖かい昼、歓... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぷ~さんのハチミツ畑)
2011-10-28 18:29:35
ここ数日「御射鹿池」の紅葉の写真を楽しませてもらってま~すそれにしてもマスターは「上手に撮るなぁ~」と主人が感心しています紅葉の頃の御射鹿池へは行ったことがなく今朝の長野日報にも綺麗な写真が載っていました。明日は茅野市蓼科高原映画祭へ行きますが、少し早い目に出掛け御射鹿池へ行ってみようと思います
返信する
Unknown (マスター)
2011-10-29 00:30:05
ぷ~さんのハチミツ畑さん、こんにちは。
小津安二郎祈念蓼科高原映画祭が今度の土日に開催されますね。「大鹿村騒動記」も上映されるようで見に行きたいですが・・・。
御射鹿池+蓼科高原映画祭は、すばらしいコースですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。