朝から信州・山形村にてりんごジュース作りをする。
珈琲焙煎の師匠と仲間との楽しい作業。
400kgのりんごを→
洗う→果汁を搾る→煮る→煮沸消毒したビンに詰める
→栓をする→ぬるめの湯に浸けてビンの温度を下げる。
果汁100%の信州産りんごジュースは、
手作りの安心ジュース。
他に、ピリ辛の胡椒味噌、しそジュースもいただく。
写真は、果汁一杯のりんごジュースの素。
珈琲焙煎の師匠と仲間との楽しい作業。
400kgのりんごを→
洗う→果汁を搾る→煮る→煮沸消毒したビンに詰める
→栓をする→ぬるめの湯に浸けてビンの温度を下げる。
果汁100%の信州産りんごジュースは、
手作りの安心ジュース。
他に、ピリ辛の胡椒味噌、しそジュースもいただく。
写真は、果汁一杯のりんごジュースの素。