goo blog サービス終了のお知らせ 

午後の森でひと休み

蓼科の「カフェ 午後の森」マスターの巣籠もり日記。午後の森から見える信州蓼科・八ヶ岳のすばらしい自然、生活・・・。

梅咲き誇り、オオヤマザクラ咲き、富士桜咲き始め、 その彩に心和むバタバタの日。

2025年04月25日 23時51分14秒 | 日記
GW直前の金曜日は、
早朝から天然酵母パンを仕込み、
コーヒーを配達し、
夜中にパンを焼き、
コーヒーの袋詰め作業を行う。
その間に諏訪湖の病院で短時間受診し、
家の奥さんは、公民館でカリグラフィー講座開催のバタバタの一日。
梅咲き誇り、オオヤマザクラ咲き、富士桜咲き始め、その彩に心和むバタバタの日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走る人散歩する人ベンチで休む人、桜も散った諏訪湖を影絵になって彩る。諏訪湖スマートICが7/27に開通します。

2025年04月24日 23時40分24秒 | 日記
諏訪湖の病院に定期受診の日、
桜も散った諏訪湖畔のジョギングコースに
走る人散歩する人犬の散歩をする人ベンチで休む人が、諏訪湖を影絵になって彩る。
諏訪湖サービスエリアから諏訪・岡谷に出入りできる諏訪湖スマートインターチェンジが7/27に開通します。
夕方からコーヒーシールを作成し、
伝票処理をする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬の初物、タケノコご飯を味わう。その前は、ウドの酢味噌がけとふき味噌、タラの芽、コシアブラ・・・春の恵みが続く。

2025年04月23日 22時55分10秒 | 日記
旬の初物、タケノコご飯を味わう。
昨日はウドの酢味噌がけ、
4日前はふき味噌、
これからの楽しみは、タラの芽、コゴミ、
コシアブラ、ワラビ、ゼンマイ、
自由農園にコーヒー配達で寄るのが楽しみ。
家の奥さんは、
デイサービス施設でオカリナ演奏。
GWの手伝いに来てくれている義母もステージで歌う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後の森渓谷にオオヤマザクラ鮮やかに紅を射す。

2025年04月22日 23時14分34秒 | 日記
大量のコーヒー豆を袋詰めした段ボールを
名古屋、九州、東京方面に発送し、
在庫が思ったより少なくなり
慌てて焙煎する。
梅の花咲き誇る午後の森に
渓谷のオオヤマザクラ鮮やかに紅を射す(写真)。
コーヒー配達で少し寄り道をして茅野市運動公園の桜並木を鑑賞する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残雪八ヶ岳聳える青空に桜満開と彩り添える蓼科。

2025年04月21日 23時35分14秒 | 日記
残雪八ヶ岳青空に聳え、
満開の桜彩り添える蓼科を
懐かしフォークソング歌いながら
コーヒー配達ドライブを楽しむ。
午後は5時間のコーヒー焙煎で
神経使って夕寝する。

残雪八ヶ岳聳える青空に
桜満開と彩り添える蓼科
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする