GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

BE PRESSED FOR...

2019-09-11 08:01:47 | P

 be pressed for..で、「「(…なくて)非常に苦労している、困窮している、あえいでいる」

 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。

○Practical Example

 When she asked me why I have been doing too much job, I was hard pressed for an answer.

 なぜそんなに仕事をするのかと彼女に聞かれ、答えに窮した。

●Extra Point

 もう一例。

◎Extra Example

 "Did you find the solution?"

 "Yes, though I was pretty hard pressed for a time."

「解決策は見つかったの?」

「ああ、でもしばらくのあいだ、かなり四苦八苦したよ」

 ☆Extra Extra Point

 時間を目的語にして、次のように使われることがある。

★Extra Extra Eample

 "Can I talk you about the new project?"

 "I’m sorry, but I can’t chat for long.  I’m pressed for time right now.  I need to go to nursey school to pick up Aiko, my daughter."

「新しいプロジェクトについて話せる?」

「ごめんね、長くは無理かも。いまは時間がかなり押していて、娘の愛子を保育圏に迎えに行かないといけないの」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする