GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

CARVE OUT TIME

2019-09-08 01:41:27 | C

 carveは「…を掘って作る」。carve outは「切り取る、切り出す」。

 carve out timeは「時間を捻出する」

 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。

〇Practical Example

  Yasuko tries to  carve out some time for exercise at the gym.  But she’s been tied up every day with a translation job.

「靖子はジムで運動する時間を作ろうとしている。でも、毎日翻訳の仕事で忙殺されてる」

●Extra Point

  もう一例。

◎Extra Example

  Aiko carves out time to practice piano every day with her mom.

  「愛子は毎日ママとピアノを練習する時間を作っている」

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

STAR WARS クリーチャーズ&エイリアンズ大全 制作秘話と創造の全記録

2019-09-08 00:43:58 | Star Wars

 こちらの本も10月刊行。校了間近! こんな大作の訳者に抜擢いただき、感激です!

 『STAR WARS クリーチャーズ&エイリアンズ大全 制作秘話と創造の全記録』

 マーク・ソールズベリー (著), 上杉 隼人 (翻訳)

  原書が刊行されたときからStar Warsファンのあいだでは大変話題になっていた1冊なので、この大作を翻訳刊行できることに大きな喜びを感じております。もちろん原書収録の写真も文字情報もすべて掲載します。

 本日のGetUpEnglishは本書の一節からご紹介します。

A LONG TIME AGO . . .

 遠い昔……

In a land not so far away, a man named George Lucas made movie history. He wrote and directed Star Wars, a space adventure filled with epic battles, faraway planets, and alien creatures that feel as realistic as anything here on Earth. Today we take this movie making magic for granted, but when Lucas was first making Star Wars, the special effects technology needed to bring it to life didn’t exist. It took crews of talented, creative people years of hard work to bring Lucas’s vision to the screen. To make the impossible possible.

 それほどはるかかなたではない地で、ジョージ・ルーカスという男が映画の歴史を作り上げた。スター・ウォーズの脚本を書き、監督したのだ。このスペース・アドベンチャーには壮大な戦いや遠い惑星群のほか、宇宙のクリーチャーが次々に登場するが、今の地球上で何の違和感もないと思われるものばかりだ。今日のわたしたちはこの映画の魔術を当然のことのように受け止めるが、ルーカスが制作を進めていたときはこれを実現する特殊技術はなかった。長い経験を積んだ才能あふれるクリエイティブなスタッフが力をあわせ、ルーカスの思い描いたものをスクリーンに上げたのだ。不可能を可能にしたのだ。

『STAR WARS クリーチャーズ&エイリアンズ大全 制作秘話と創造の全記録』

 2019/10/6発売です。ご期待ください!

■訳者
上杉隼人(うえすぎはやと)
翻訳者(英日、日英)、編集者、英語教師。訳書に『スパイダーマン ファー・フロム・ホーム』(近刊)、『スパイダーマン:スパイダーバース』『アベンジャーズ インフィニティ・ウォー』『マイティ・ソー バトルロイヤル』『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』『スター・ウォーズ フォースの覚醒』(ディズニーストーリーブック)、『スター・ウォーズ』I, II, III, IV, V, VI(講談社文庫)、『マーベル最強ヒロイン ファイルBOOK』『ロイ・E・ディズニーの思い出 ディズニーアニメーション新黄金時代を創る』(講談社)、ジョン・ル・カレ『われらが背きし者』(岩波現代文庫)、『若い読者のための宗教史』『21匹のネコがさっくり教えるアート史』(すばる舎)ほか多数(60冊以上)。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする