Genの思いつ記(Gen建築設計所)

人はいろいろであります。いろいろな日常を思いつくままに記録していく建築設計事務所のブログです。

記録

2019年10月02日 | 日記・エッセイ・コラム

先週の土曜日に抗生剤の影響で偽膜性腸炎になり、個室へ
逆戻り。そして血便がでた。血便の原因を調べるのに胃カ
メラや腸のCTを撮ったが、わからず。腸のカメラを撮りた
いが、負担が大きいので様子を見ることに。
 
今後の治療方針や説明があるので、今日、病院へいく予定
にしていたら、3時ごろ、検査して血圧が急激に下がったの
で、輸血することになり、すぐに家族の方に来てほしいと
連絡が入り、急いで病院へ。
 
輸血で血圧は戻ったが、予断は許さない状態。医者も手の
打ちようがないので出血が止まるのを待つのみ。どうなる
かわからない状態。嚥下しないのは変化なし。口から食事
が出来ない状態が続く。
 
母は特別養護老人ホームで元気にしているが、認知症は結
構進んでいる。
 
相方の父は月曜日に緊急手術。検査入院していたが、急に
手術の日程が決まり、12~3時間位の手術。こちらも経過
待ち。癌細胞はうまく取れた様。
 
自分が年を取るということは親はもっと年を取っている訳
で、いろんなことが一度に起こる、8050世代。
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿