旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

国税還付金振込通知書 もう1名分 さて、いくら?

2019-04-13 21:17:55 | 株式投資・資産運用
国税還付金振込通知書 もう1名分 さて、いくら?

私の分はすでに入金になっているのですが、もう1名分は本日、通帳の記帳
をしてみましたが、まだ入金になっていませんでした。

んー、これはなんか間違えたかー、とちょっと不安になっておりましたが、
本日、葉書が到着。



申告どおりに還付になっておりました。やれやれ。

申告書は郵送し、同時に郵便局で出しているのですが、なにか事務処理の関係
か、葉書を見たら私の方が3日早く手続開始になっていました。

二人で266,786円の還付です。

これは別に儲かったわけではなくて、払いすぎていた税金が戻ってきただけですが、
でも、ありがたいです。

昨年、今年し、優待クロスの取引を多くしているので、配当金が形式的に多くなります。

所得は全体しては多くないので税率は低くなります。そのため、所得税は配当控除をすると
戻ってくる分があります。

一方、信用取引で配当金相当額を支払った分は、取引上の損失となりますので、これを
計算に入れて損益計算をします。支払った分だけ利益が減少し、課税額が減ります。

ということで、信用取引は一般口座でしていると、まずは払う方は配当分全額で、
もらう方は税金を差し引かれるので損をしているようですが、結局、後から、この手続き
で調整されます。

で、地方税の方でもそのまま配当分を申告すると、これは所得に計上されて国民健康保険
の保険料算定などに響いてきますので、こちらは申告不要制度にそって、配当の申告は
しません。

去年からこの方式にしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうか、中国株の万科企業も移管しよう 手数料の高さはグリップ力を高める効果もちょっと

2019-04-13 19:57:10 | 株式投資・資産運用
内藤証券にある万科企業7,000株ですが、これ、時価評価額は300万以上あります。

香港市場上場銘柄ですから(以前は深センBというマイナーな市場でしか買えなかった)、大和の口座にある中国株(銀行や保険株)
と同じことです。

これも当然時価評価で保有金融資産に含まれ、ステージ判定の評価に活用できますから、移管することにしましょう。

ただ、内藤は書類を取り寄せて、そして郵送、その後に移管ということで、SBI以上に時間がかかります。4月中では間に合わない
可能性が高いです。

また、移管には1銘柄1,080円のコストがかかります。

まあ、それを負担しても、大和の資産をベースのところを底上げしておくのは意味があるでしょう。

SBIからの移管はなんとか4月中で間に合うかなと思っていますが、これだけでは現金を足さないと、5月にゴールドまで戻す
ことはできません。これはしておいた方がいいのかな。

あるいは、現金の移動は日興に集中して、月末の信用建玉の残高を増やすことに集中するか。

後者の方がいいかもしれませんね。

なお、大和へ移管するのは、当面、売買対象とする気がない銘柄です。

で、大和は売買手数料が高いですから、となると、わざわざ高い手数料を負担するのならば売却はやめておこうかということに
多少なりともなる場合があり、結果的には手数料の高さが、保有を継続する、グリップ力を高める方向へのベクトルを強めること
になる場合があります。副次的ですが、場合によっては、将来的にこれが大きな効果を生む可能性もないとは言えません。
無論、逆に、細かいことにこだわらずに売っておけばよかったのにー、となる可能性もありますが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ 最近のアクセス数 来週末からwordpress新サイトへ?

2019-04-13 18:51:21 | インターネット・パソコン・デジカメ
最近のアクセス数はこんなところです。

UUというのはユニークユーザー数ということかな。IDと同じようなことですよね。

最近、gooの仕様がちょっと変更になって、表示が変更になったりしています。

来週末ぐらいにはブログ移転で新サイトができるかと思います。移転はITスクールの方に依頼してます。

だんだんwordpressの仕様に慣れて、あれこれ、うまく整理できるようになるといいのですが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが日本の桜 哲学の道(5)

2019-04-13 17:26:52 | インターネット・パソコン・デジカメ
これが日本の桜 哲学の道(5)

スタート地点あたりまで戻ってきました。時間がたって光が明るくなると雰囲気もかわり、人も増えています。











ますたにの前まで来ました。10時開店です。
今出川通を隔てて向かい側に店の駐車場があります。3台分だけですが、あいていたので、タイムズの
駐車場から移動。


古い、汚い(失礼)、昔ながらのただのラーメン屋です。
豚骨スープの香り、というか、においが店全体に強くただよってます。苦手な人もいると思います。
京都駅の伊勢丹にもますたにはありますが、やはり本店の方は味が濃いと思います。




哲学の道も、ますたにも、また来年来ましょうか。

おわり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規当選 ノムコム クオカード500円2枚 野村IRはポイント交換で

2019-04-13 16:13:03 | 懸賞
新規当選 ノムコム クオカード500円2枚 野村IRはポイント交換で



不動産関係のサイト、ノムコムでクオカード500円2枚が当選。

もう1枚は野村IRのサイトでのポイント交換で。

懸賞の方、応募は総数1000弱というところで、やはり100/1日のペース
を維持するのは難しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キター! 大塚ホールディングス優待 ポカリ、ソイジョイ、ボンカレーなど

2019-04-13 11:01:52 | 株式投資・資産運用
続いて、大塚ホールディングスからもこれが2セット。

DyDoと同様に「「低コストで取れるなら」グループですが、こちらの方が
内容的にはよいですね。

しかし、場所をとりますな、大きめの箱は。解体しますか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経マネー編集部「個人投資家調査」

2019-04-13 10:20:02 | 懸賞
日経マネー編集部「個人投資家調査」

https://aida.nikkeibp.co.jp/Q/MONT21.html

抽選で51名の方に、最高10万円相当のギフトカードなどをプレゼント。

全国共通ギフトカード10万円相当・・・・1名様
全国共通ギフトカード1万円相当・・・・5名様
全国共通ギフトカード5000円相当・・・15名様
全国共通ギフトカード500円相当・・・30名様

毎年実施されているものですね。
当選人数は多めですが、回答が面倒かなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キター! Dydo優待 飲料やゼリーあれこれ 「低コストで取れるなら」グループ

2019-04-13 10:16:01 | 株式投資・資産運用
キター! Dydo優待 飲料やゼリーあれこれ

これが2セット届きました。


でかい箱で、まあ、あれこれ入っていて楽しいのですが、そないに欲しい
ものもないといも言えます。
ダイエット中なので、あまり甘い飲料は飲みたくないというのもあり。

今月が確定月の伊藤園もですが、こういうのは「低コストで取れるなら取って
おいてもいいかな」グループですね。

今日、家のメンテの関係で職人さんが二人来ていたので、早速、缶コーヒーを
2本あげました。というような用途で使いましょうか。

あとは、どうだろう、また自家用D-roomの冷蔵庫に放り込んでおきましょう。

なお、ここの事業報告書には懸賞つきのアンケート葉書がありました。
なにかもらえる(可能性がある)場合は、返送するようにしています^^;。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが日本の桜 哲学の道(4)

2019-04-13 09:11:08 | インターネット・パソコン・デジカメ
これが日本の桜 哲学の道(4)

長いですね、このシリーズは。

とりあえず、哲学の道の南端までいって、また来た道を戻ります。
南端部はちょうど永観堂の北側ということになります。
ここには熊野若王子神社という神社があります。これは「わかおうじ」では
なくて「にゃくおうじ」と読むそうです。
あまり知られていませんが、ここの裏山には桜の若木が植えられているところ
があり、満開時はとてもきれいで、市内の方も見渡すことができます。
今回はここはパスしましたが。

明るくなってくるとこんな感じです。


アートフィルター使用、3種。

ファンタジックフォーカス。


デイドリーム。


トイフォト。


こういう感じもいいかと。


明るい桜。ちょっとうるさいですが。




行きにはまだ開店していなかった喫茶店がオープンしたのでコーヒーとサンドイッチで朝食。
ちょっと高かったけどおいしいです。


店内からの景色もよいです。


ここです。




つづく。次回で最終かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1925大和ハウス工業「不祥事」連発 不快感と投資判断

2019-04-13 08:14:38 | 株式投資・資産運用
1925大和ハウス工業「不祥事」連発 不快感と投資判断

・中華人民共和国所在の当社関連会社における不正行為

・戸建住宅・賃貸共同住宅における建築基準に関する不適合

投資対象銘柄ではないですが、賃貸住宅を建ててますから、
後者の建築基準の問題は、まあ直接関係はないとは思いますが、
不快感はありますね。

こうした業界は、当然のことながら、信用というのは重要ですから、
中国での不正行為はともかく、建築基準云々の問題は直接信用に
関わります。

私自身、最終の候補を大和ハウスとセキスイハイムの2社に絞った
のは信用、ブランドイメージということも理由の一つでした。

大和の営業くんは、積水ハウスの地面師の問題がとりあげられて
いた時に、競合していた積水ハウスに競り勝って契約が取れたのは
この問題でお客さんが積水ハウスを嫌ったところがあったからと
言ってましたが、今回は大和ハウスが逆の立場。

ただ、レオパレスほどの大きな問題にはならないし、詳細に調査を
すれば各社とも程度の差はあれ、建築基準不適合というのはありそう。

株価が下げれば大和ハウスは買いかもしれません。が、優先して買いに行く
ほどのことでもないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書くだけダイエット 66.9 -0.2 148/95

2019-04-13 07:32:21 | その他
書くだけダイエット 66.9 -0.2 148/95

前日比-0.2。トイレのタイミングの関係でほぼ最低水準。

血圧数値は高め。どうも落ち着きません。

朝に飲む薬は2種類増加。ほぼ一か月分の薬代が約7500円でした。
これ、3割負担の支払い実額です。
ということは、保険からの支払分も含めた薬代は2.5万円ということになります。

払っている国民健康保険の保険料は7,500円。なにせ「低所得」なので保険料は
安いです。まあ、この状況が継続するとすれば、医療費かかりすぎ状態ですね。
カテーテル手術もまた続けてするとなればなおさらです。

なお、生保の医療特約で、手術後6ヶ月間の通院は3,000円/1日給付があります。
手術はまた50,000円の給付かありますので、実質の負担というのは少なめにはなり
ますが。

カテーテル手術の方がうまく進み落ち着いた状態になって、バイパス手術対応など
はしなくてすむといいのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小指の思い出

2019-04-13 06:36:56 | 映画テレビメディア
小指の思い出


探したらユーチューブにありました。

このラストはやはりいいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銘柄は自分で探す 銘柄情報サイトの根本矛盾

2019-04-13 00:15:17 | 株式投資・資産運用
銘柄は自分で探す 銘柄情報サイトの根本矛盾

(有望な)情報を有料で配信するような投資顧問とかいうのがあるそうですね。

個人的にはまったく興味はないですが。

「急騰」だの「本命」だの、まあ、目先のあれこれでいろいろ銘柄名を挙げよう
と思えばいくらでもできると思いますが、こうしたところは、結局のところ、「だった
ら自分で売買したらいい」という根本のところの疑問に正面から答えることができませ
んわ。

もし、それが実際に売買に有効で有用なものであれば、いちいち会社をつくってそれで
利益を出そうとするより、自分で売買して利益を出せばいいだけですから。

こうした銘柄情報サイトを紹介するのは、紹介することが紹介者にとって利益につながる
可能性があるからでしょうね。

自分にとっては、個別銘柄についてあれこれ考えるのは楽しみであり、それが利益につながれば、
それは嬉しいことであり、達成感にもつながります。

どこから教わった、聞いた銘柄の売買でも利益はあがるかもしれません。逆に、うまくいかず損
失になるかもしれません。

自分で考えようが、どこかからの情報に頼って売買しようが、どちらにしても自己責任ではあり
ます。勝率もどちらでもそんなに変わらないというか、損益は「騰がる銘柄」云々よりも、売買を
具体的にどのようなすすめて管理するかにかかっているという面もあります。

結局は、素人でも自分であれこれ考えた方がれ身につくものは多いし、それは後に生きる思います
けどね。

あ、ハワード・マークスのニユースレターだったらちょっと読んでみたいかな。

あと、現在の自分の状況で言うと、FISCOのIPOナビリミテッドはそれなりに有用ですし、株式新聞
を時々見るのはちょっと楽しみ、エンターティンメントでもあります。この2つは株主優待ですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする