旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

個人的2018年資産運用10大ニュース(4)

2018-12-31 17:47:22 | 株式投資・資産運用
個人的2018年資産運用10大ニュース(4)

 3位は「にぎやかさ」で優待クロスを選択。
 まあ、のべで3日に2つ程度は何か優待が届いていたことになるので、にぎやかではありました。
(金額は大したことがない場合が多いですが)

 金額の方で大きかったのがこれ。

4位
・社債、銀行の劣後債を中心に続々償還、新規発行は魅力がなく社債ポジジョン大幅減

 社債の償還は今年は1,000万以上になっていると思います。今月末にも新生銀行劣後債200万+200万が償還になりました。
これ以外にも銀行の劣後債が早期償還になっています。

 銀行の劣後債は一定の年限についてはその金額の全部だ一部だかを自己資本に組み入れることができるという決まりがあるのです。
逆に言えば、その年限をすぎれば現在では高いクーポン(2-3%など)がついている社債をそのままにしておく意味はなく、最初から
早期償還条項がついている社債なので、順次償還されてくるというわけてす。

 これ以外に、ソフトバンク債、SBI債、マネックス債なども償還になったものがあります。

 まだ残っているものもありますが、そのポジジョンはかつてからは大きく減りました。5,000万まではいきませんが、額面3,500万程度は
社債を保有していた時期もあり、個人向け国債2,000万を加えれば、全体として5,000万以上になっていました。

 今では、どうだろう、1,000万ぐらいは残っているかなという程度です。あ、来年もまた償還になるものがあります。

 で、現在、国内で発行されている円建ての社債ですが、クーポンがあまりに低すぎて、待避先的な意味ですら、投資を検討する土俵にすら
あがってきません。

 以前は1年で個人向け国債を解約して、再度、同じものを購入して証券会社のキャンペーン適用を受ける「個人向け国債ころがし」もしていましたが、
キャンペーン礼金水準が下がったりして魅力は低減しています。

 個人向け国債はいずれまた利用する機会があるかもしれませんが、今のところは購入予定はないです。

 ということで、金額的に大きい社債償還を4位に挙げました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月オークション落札額 11.5万

2018-12-31 09:53:46 | インターネット・パソコン・デジカメ
12月オークション落札額 11.5万

 12月のオークションの落札額は11.5万程度になりました。

 これは今年では2位の成績です。

 9月優待の金券や乗車券系を売却し、
(ヤマダ電機、京阪、近鉄、南海、ゼビオ、サンリオ、サイゼリアなど)
バザーで仕入れたフィギュア関係なども少しあって、金額的にはまずまずでした。

 年間の落札額合計は82.7万、2012.4以来の総計は715.7万となっています。

 上位には来ませんが、オークションも資産運用10大ニュースの一つにははいってきますので、課題、方向性
などはそこでまた整理します。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書くだけダイエット 72.1 +0.7

2018-12-30 19:18:57 | その他
書くだけダイエット 72.1 +0.7

 瞬間最少よりは+0.7だが、朝のトイレ後の計測値で、
ここから入浴での発汗があれば-0.5程度は減るので、ほぼ現状維持。

 悪化はせず、ひどい状態にはなりませんが、依然風邪症状がぬけきらず、
食欲はあまりなく、体のあちこちがギシギシする感じで、夕方からはやや微熱
もあったりします。

 朝に血圧をはかってみたら133/90。これは一般的にはやや高めかもしれませんが、個人的には
低い数値です。

 家人によると、頬がコケてきた、頬がたるんできたそうです。
 年をとってから体重が減ると、こういう感じになりがちですね。

 体調回復、そして体重60キロ台へ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人的2018年資産運用10大ニュース(3)

2018-12-30 18:12:19 | 株式投資・資産運用
個人的2018年資産運用10大ニュース(3)

3位は、

・優待クロス激増で取得優待はのべ250以上に。これにより、売買頻度も過去最高を大きく更新

 ということで、以前にも書きましたが、賃貸住宅建築資金の一部をローンにして現金ポジジョンを確保し、
その現金ポジジョンを活用することで年利1%以上のリターンを得ようということで、現金ポジジョンは日常的には
優待クロスやSBIでのIPO資金枠当選を狙っての運用をしていました。

 IPOの方はSBIでは今年は資金枠ではVALUENEXが取れて25万ちょっとの利益になりました。

 優待クロスの方は、現金枠があることにまかせて、ボコボコとかなり早めに優待クロスを確定していきました。

 金券、食券、商品券などの金券系は内容によって、そのまま自家で使用したり、オークションに回したりと分けて活用。
カタログギフトは食品系を中心にチョイスをしました。

 相変わらすいくつもミスがあり、売り買い両建てしたつもりが売りの注文しか入っておらず、結果的に単純な空売りで
優待で見込んでいた以上に利益があったり、時差クロスになったりということもありました。

 ミスが生じるのは、単純に確認の怠りとか勘違いなどが多いです。

 このミスの減少とともに、依然として取得時期の最適化という課題はあり、口座はあるけれど全然使っていない楽天証券の
活用が来年の課題となります。

 また、来年も少しは債券の償還予定はあるのですが、全体としはて現金枠は少し小さくなりそうなので、うまくポジジョンを活用
できるように資金をまわす必要度が高くなりそうです。

 ただ、優待クロスは、いわば狭間での資金活用の方法であって、値動きのリスクをとって勝負する投資とは根本のところで意味が
違うものです。ですから、なるべく手間をかけずに、合理的に、事務的に、こなしていけるようにしたいです。

 また、この優待クロスの売買が年間で500回ぐらいはあったため、全体として日本株、日本REITの売買回数が激増しました。
 一般に売買回数が多くなるとパフォーマンスが低下すると言われますが、私自身の場合はこれは該当しません。
 
 具体的には、去年は643回、今年は結局、約定ベースでは1150回までいきました。去年はそれでも過去最高ではあったのですが、その
1.8倍に近い売買回数となっており、回数だけ見ると激増です。

 別に回数の多い少ないはどうでもいいことで、結果的にこうなったというだけのことです。

つづく。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1位 賃貸住宅D-roomの完成と運用開始
2位 年間の資産運用、数年ぶりにマイナスに。現金ポジジョンが大きく減少。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規当選 京都国立近代美術館招待券ペア/文藝春秋

2018-12-30 17:31:15 | 懸賞
本日届きました。

 しぶそうな展覧会です。

 岡崎なので、気に入っているうどん屋さんと一緒に行こうかな。

 これで今月10当選。

 風邪気味で意欲減退のため、応募が伸びていません。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人的2018年資産運用10大ニュース(2)

2018-12-30 08:35:23 | 株式投資・資産運用
個人的2018年資産運用10大ニュース(2)

12月の優待クロス銘柄のコストも確定したので、個別銘柄の売買記録の方に転記をしていました。
数がそこそこあるので、これがちょっと面倒。でもしておかないと、確定申告の計算ができません。

10大ニュースは同じようなことを以前にも書いたなと思って調べたら、2016年に以下のように書いていました。

1.雇用による賃金、ほぼ皆無の1年
2.株式売買頻度激増、過去最高を大きく更新
3.IPO、小型株取得に苦戦 利益漸減
4.ネットオークション落札額 2012.4-で500万突破
5.株式優待 クロス取引開始
6.メガバンク劣後債等 社債が続々と償還
7.生保 2回入院・手術給付あり 子ども保険 めでたく終了
8.個人向け国債 クーポンよりも証券会社のキャンペーンで
9.リゾートクラブ入会 130万円
10.IRセミナー 最前列で質問

多分、今年も上記と同じようなことがあがってくると思いますが、とりあえず、とりまとめて今年の2位は、

・年間の資産運用、数年ぶりにマイナスに。現金ポジジョンが大きく減少。


今年は11月まではそこそこ、トントン、若干プラス程度の状況でしたが、12月に全体の株価が軟調に推移して上に、
IPO3銘柄でも損失が増大し、全体としてインカムゲインも含めて500万程度のマイナスになっているかと思われます。

それに加えて、賃貸住宅の頭金支払い等もあり、債券の償還等が多数あったものの、全体として現金のポジジョンが大きく
減少することになりました。

実際のアセットアロケーションはまた計算してみますが、去年とはその構成、内容が大きく変化したことになります。

まあ、資産運用が年によってマイナスになること自体はよくあることで、リスクをとった運用をしている以上、必要な部分は
反省しつつ、受け入れるしかありません。

今年の状況で何か屋台骨が揺らぐような事態になっているかというと、そこんなことはないので、特に不安感のようなもの
はないでず。

つづく。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人的2018年資産運用10大ニュース(1)

2018-12-29 18:30:44 | 株式投資・資産運用
個人的2018年資産運用10大ニュース(1)

 ということで、まだちょっとありますが、今年の個人的な資産運用10大ニュースというのを考えてみましょうか。

 んー、10個も出るかな。

 まあ、賃貸住宅D-roomの完成と運用開始というのがトップに来るのは当然です。

 父親の入院中から実家の様々な片付けをしてきました。書籍や陶器など、様々な雑多なものがたくさんあり、それらは売却
したり、誰かにもらってもらったり、廃棄したりして順次片付けていきました。

 同じようなことで悩んでいる方はかなり多いと思いますが、まあ、実際、この作業というのは大変です。この経験をしてから
自分自身もあまり物を溜め込まないように意識しています。

 それもおよそめどがついて、昨年から60坪ほどの土地ですが、住宅メーカー各社とあれこれ話をし、工場や研究所の見学に行ったり
しておりましたが、結局、ダイワハウスとセキスイハイムの2社が最終候補に残り、どちらも魅力はあったのですが、僅差だダイワハウスに。

 資金は実家取り壊し、整地などから含めて5300万程度。そのうち2000万は頭金として拠出し、残りを地元地銀でローンに。当初10年の金利
は生保を含めて1%。

 建物は1LDK4戸ですが、一戸は自家用のフリースペースとして活用することにしました。
 年度末をすぎた中途半端な時期の完成になりましたが、新築で、まあフル装備で、駅から10分強程度と極端に遠くはなくて駐車場もあるという
条件からか、しばらくして、3戸については入居者も決まりました。ベランダに洗濯物がほしてあると、なにかちょっと嬉しかったりします(洗濯
物そのものを見たいのではない^^;)。あと、テレビでD-roomの広告が出てくるのもちょっとうれしい。

 契約はダイワハウスの系列会社とサブリース契約をしていますので、まあ、入居者の有無で家賃収入には変化はありません。
あれこれ問題点も指摘されたサブリースの形式ですが、当面は問題が生じる可能性は低いと思っています。


 月額の家賃収入は、屋根に載せた全量売電10KWH超の太陽光発電の部分も含めて、3戸で20万ちょっと。ここから毎月の返済が15万程度
あり、キャッシュフロー的には毎年+5万円が入ります。

 一戸を自家用にしたことにより、現金収入が8万程度少なくなっています。それに値するだけの利用ができているかというとそうでもないのですが、
夏 に遠方の友人夫婦が一週間利用してくれたり、結婚した長女夫婦が泊まったりと、それなりの活用はされており、自分もパソコン作業、トレード、
読書等で日中に利用することもあります。ここのさらなる活用が課題。来年のゴールデンウィークは既にちょっと予約が入っていたりします。

 このローン設定の生命保険と従来から契約している生保のおばちゃん型の定期付き終身保険、医療特約つきがかぶってしまうことになったため、
65歳までの定期保険は解約してそれ以外の部分は残すことにしました。これにより、支払い保険金が20万ほど減額になった上、返戻金が90万弱ありました。

 確定申告で不動産からの収入をどう計上するか不明の部分があるので、来年そうそうにはこれを確認しなければならない課題があります。
 今年は白色ですが、今後は青色申告についても検討する必要がありそうです。

つづく。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書くだけダイエット 71.4 -0.4

2018-12-29 11:59:02 | その他
 昨日の夕食前入浴後で71.8。これは従来の71.9を0.1だけ下回っての新記録。

 今日の朝のトイレ後は71.8。で、ザッと風呂に入って出てくると71.4でした。

 記録更新ははげみにはなるのですが、風邪はまだ完治とはいえず、起床時には
あちこちがギクシャクと筋肉痛的に痛いです。

 食欲も戻りませんし。

 体重は、風邪による体調不良で食欲が減退していることと入浴後の発汗量分の
減少で出している数字で、筋力も一緒に落ちている感じがします。

 事実、坂道をちょっとあがるだけで足が重いです・・・。

 体調を回復して、いい形で60台までもっていきたいです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばれソフトバンク君(2)

2018-12-28 20:33:19 | 株式投資・資産運用
がんばれソフトバンク君(2)

 今年最終の状況です。

 ここのところは1350円前後で動かないですね。1250円以下買い、1450円以上売り?。上値は重い印象あり。
ま、ぼちぼちと。

12/28 1,358円*2800株+234,398円+267,289円=4,304,087円 -495,913円

12/21 1.349円  200株 売 267,289 2,511円→1.316円*2800株+234,398円+267,289円=4,186,487円 -613,513
12/20 1,183円  200株 売 234,398 2,202円→1,296円*3000株+234,398円=4,122,398円 -677,602円
12/19 1,500円 3,200株 買 -4800,000→1,282円*3,200株=4,102,400 -697,600円
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本株-23 REIT+4

2018-12-28 19:43:05 | 株式投資・資産運用
日本株-23 REIT+4

しょぼい状況。今週は若干のプラスでしたが、先週の状況がひどいです。

売買は三井物産100株とジェイ・エス・ビー100株を売り。

今年のまとめはまたしますが、PFとIPOを含めての日本株のマイナスは
概算で445万程度。


IPOは最終の最悪3銘柄までの利益が162万。ソフトバンク、ポート、ドローンの3銘柄で-122万程度
でしたから、全部吐き出す形にはなっていませんでした。


で、全体のパフォーマンスを日経平均の騰落率と比較してみると、若干負けてますね。

配当、分配金、優待等のインカムゲインはここには含めていません。どうだろう、損失の半分ぐらいはカバー
できているでしょうか。

あと、ここに中国株の下落というのが加わりますね。

全体としては、部賃貸住宅や太陽光発電の収入を加えても、資産全体はやや減少した1年になったということに
なります。

また詳しく検討してみます。



コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規当選 プラモデル/ラジオ日経 日立建機IR

2018-12-28 09:38:56 | 懸賞
これは今年2回めです。

 多分、ちゃんと番組を聞いて感想、要望等を書いているのがいいのかと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本株+166 REIT+8

2018-12-27 18:13:49 | 株式投資・資産運用
日本株+166 REIT+8

 上げ幅は今年最大となり、昨日と今日の上昇で、25日の下落分はカバー。

 しかし、昨年末来は依然として-400万以上で、先週の5連敗が応えています。

 売買は伊藤忠商事を売却。

 1755.5円買→1787円売→1776円買→1857.5円売。

 最後、買い戻しを出していましたが、約定せず。利益は1万ちょっとで細かいけど、
ツッコミを買って戻りを売る、よくある形です。

 売り買いともGMOの一般信用の取引で、キャンペーン中のため、コストは金利分が少しかかるだけです。
年内注文はこれでいけます。

 あと、地銀の池田泉州を300円300株、300.3円100株で売却し、PFから除外しました。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急落時の投資 「値嵩」「優良」「ハイテク」「ものづくり」銘柄を拾っていく

2018-12-26 20:30:16 | 株式投資・資産運用
急落時の投資 「値嵩」「優良」「ハイテク」「ものづくり」銘柄を拾っていく

これは、私が保有している銘柄でいえば6861キーエンスとか6963ローム、
6594日本電産などが該当します。

6981村田製作所とか6367ダイキン、4063信越化学なども該当。

株価が高く、100株投資だと金額が大きくなてしまう銘柄群です。

日本電産などはかなりいいところまで下落してきてくれている印象です。

単元未満株で少しずつ、「自己判断の累積投資」的感覚で買っていく方法はあるかな
と思っています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規当選 日経CNBC卓上カレンダー/KCN

2018-12-26 20:06:13 | 懸賞
光ファイバーのKCNでの当選です。

 これは実戦配備の可能性が高いです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書くだけダイエット 72.6 -0.6

2018-12-26 20:04:45 | その他
書くだけダイエット 72.6 -0.6

風邪気味状態は完治まではいかず。

夕方から微熱が出て、ちょっとボーッとしますし、節々が渋い状態も継続。

そんなにひどいことにはならないのですが。

食欲減退気味ですが、ゴロゴロしていて体も動かさず、体重も大きな変化はないです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする