旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

代車 3年落ちのベリーサ

2014-05-31 22:42:35 | 
代車 3年落ちのベリーサ

 アクセラ君、ちょっとこすってしまって修理中。

 で、代車で借りているのが3年落ちのベリーサです。





 これ、確か旧のデミオをベースにした上質指向の2ボックスだったはずです。

 で、実際の印象はどうかというと・・・。

 スタイル。
 オーソドックスな2ボックスで嫌味はないです。小型で取り回しはしやすく、開放感もあります。
 別に特によくもないけど、悪くもない。

 内装はベージュ系のシートなども悪くもないけど、質感が高いとは言い難いです。


 運転感覚は、ハンドリングがだるいです。しっかり感がありません。きちんとしっかり曲がるという感覚が得られにくいです。

 エンジンは1.5のガソリンですが、ガサガサとうるさく、軽快に加速するという感じではありません。

 ボディもしっかり感が弱く、アクセラXDと比較すると-20キロ状態。
というのは、もう80キロぐらい出てるかと思うような踏み込みなり音でも、実際は60キロしか出ていないというような感じです。

 率直に言って、様々な面での古さは否めません。

 ちょっと大きめの軽自動車といった感じです。

 まあ、今の最新の車の上級グレードと比較するのは適当でもないですが。

 でも、今なら、もっと上質ないいものができるはずです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の上高地と白骨温泉・露天風呂の旅(12)

2014-05-31 22:29:18 | インターネット・パソコン・デジカメ
 平湯から白骨温泉へは、安房トンネルで長野県側へ出て、乗鞍の方へ向かうルートになります。
30分ぐらいかな。

 泊まったのは湯元齋藤旅館。
 白骨では古い旅館になります。2年ちょっと前の冬は大きな露天風呂がある泡の湯という旅館に泊まりましたが、
今回の場所が白骨の中心地ということになります。

 山と山の間なので、眺望はよくありません。
 雨がだんだん強くなり、山にはガスが・・・。




玄関。







外。




山にかかる斜面に沿うように、いくつかの建物があり、部屋から風呂まではちょっと距離があります。

夕食。
和食系です。適量でいい感じです。


普通、風呂はカメラを持ってはいけませんが、これは早朝5時ごろの誰もいない時間に撮ったものです。

露天風呂。ここは露天風呂だけのところ。
きれいな青白い色です。
白骨温泉は、はかつて、入浴剤か何かで着色しているのがバレて、えらい騒動になったことがありましたね。
旅館はここではないですが。


風呂につかりながら。防水仕様なので、カメラ、レンズも大丈夫です。
ぬるめですが、なかなかいい感じです。


こちら、室内のお風呂。木の風呂ですが、温泉の成分が付着してかたくなってます。



ここの外にも露天風呂があります。


こちらも温泉の成分が付着。温泉は飲用可で、どこにも枡がおいてあります。
但し、それなりに硫黄臭あり。私は温泉らしいので好きですが。


時間によって男女の場所の入れ替えがありますので、まあ、大差はないですが、入ろうと思えば2日、夜と朝で4ヶ所入れますね。

風呂あがりのお休み処。


雨上がり、新緑が目に鮮やかです。


この旅館もなかなかよいですね、


 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の上高地と白骨温泉・露天風呂の旅(11)

2014-05-31 19:34:39 | インターネット・パソコン・デジカメ
白骨や乗鞍など近くまでは何度か来ているのですが、上高地そのものは、大学入学の年以来
だから、実に35年近く前ということになります。

その時は新島々までは松電で来て、そこからバス。明神から徳本峠まで行くというルートでした。
たまたま今日、実家で探しものをしていたら、その時の写真が出てきました。
うーん、なんというか、色々感慨深い・・・。

これは嘉門次小屋にあったスタンプ。




こちらはバスターミナルのところにある郵便局においてあったスタンプ。
12種類ありました。別にスタンプを押すだけなら無料です。
切手で面白いものがあれば買おうと思ったけど、額面より高いのでやめました。
郵便局は、テントとかではなく、ちゃんとしたいつも開局している建物です。









上高地、なかなかよかったですね。また秋にでもゆっくり来られたらと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の上高地と白骨温泉・露天風呂の旅(10)

2014-05-31 15:37:31 | インターネット・パソコン・デジカメ
明神池です。静かです。独特の雰囲気。
ここは穂高神社の奥宮になっていますが、それもわかる気がします。





ここでは「上高地」ではなく、文字通り「神降地」の文字が使われています。
元々は「神垣内」と書いていたのが「上高地」になったそうですが。

静けさがあたりをやおおっています。ここまで来ると、河童橋あたりの喧騒とはまた全然違う感じです。








池の奥、というか池の水が梓川の方に流れ出す方までちょっと進むことができます。
石がゴロゴロしているところもありますが、行ってみます。

池の水が流れだすところ。








池の入り口には嘉門次小屋という山小屋があります。食事ができ、宿泊もできるようです。
イワナの塩焼きを食べて、元の河童橋の方へ出発です。

鞍馬山を連想する木の根。


来た時とは違う、川の反対側の道を行きます。


梓川へ注ぐ流れ。


ゆったりした流れの箇所もあります。


ポツポツと雨が降ってきました。

バスターミナルから平湯のアカンダナ駐車場へ。そこで車に乗り換えて白骨温泉へ向かいます。
雨はどんどん激しくなってきました。が、とりあえず上高地にいる間は天気がもってくれてよかった・・・。

つづくよ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オークション落札額 平均水準突破

2014-05-31 09:55:08 | インターネット・パソコン・デジカメ
オークション落札額 平均水準突破

 大物系に入札があり、今月の落札額は平均水準(11.5万)を突破しました。

 本日、大物系の入札があれば一段高ですが・・・。

 さて、どうでしょうか。

 このところは、残務処理的な対応が中心で新規出品ができていませんので、ちょっと時間ができたらすすめておきましょう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の上高地と白骨温泉・露天風呂の旅(9)

2014-05-31 07:51:09 | インターネット・パソコン・デジカメ
新緑の上高地と白骨温泉・露天風呂の旅(9)

梓川の支流。たくさん、きれいな小さい川が梓川にそそいでいます。


水面が光って、うまく撮れません・・・。




なんという花だったか・・・。




これはニリンソウでしょうか。




群落。


ずっと花が咲いている場所が広がっている光景は幻想的でもあります。
実際はもうちょっと明るい感じ。


明神岳が近いです。



明神橋に到着。橋を渡ると明神池の方です。


つづくよ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の上高地と白骨温泉・露天風呂の旅(8)

2014-05-31 07:38:17 | インターネット・パソコン・デジカメ
新緑の上高地と白骨温泉・露天風呂の旅(8)

 翌朝、26日の月曜日です。
 天気は曇天、午後からは雨の予報です。

 この日は、河童橋から明神池まで歩き、バスターミナルまで戻ってきて、午後には白骨温泉へ移動するという予定です。
天気がもつといいのですが・・・。

 ホテル前から、河原、霞沢岳方面。朝にはこの河原にニホンザルが数頭来ていました。木にぶら下がったり、河原をウロウロしたり。


 こちら、穂高方面。




 まずは田代橋を渡って、バスターミナルの方に行きます。川沿いの道を行きます。
ここで大きな荷物を預けます。1つ400円だったかな。


 鳥さん。なんだろう、雀に似てますが。すぐにヤブの中に入ってしまいました。


 うーん、どれとも違うような。


 河童橋のところのトレイ。何箇所か同様にチップ制というところがありました。
 別にそれでもいいと思います。





河童橋周辺の風景です。ベタですけど、やはり、山が迫ってくる感じがあり、迫力があります。
ここはバスターミナルからすぐですから、、ハイヒールでも来られます。

あー、そうそう、平日ということもあるのかと思いますが、お客さんは修学旅行とか校外学習の学生さん、また、中国系の人が多かったです。
中国系の人はしゃべらないでいるとわからないですが。







河童橋は渡らずに、どんどん奥へ進みます。バスターミナルから明神池までは1時間半ぐらいです。
川ですから、それは上流の方が少しは標高が高いわけですが、明神池あたりから大正池あたりまでは、傾斜、標高差は少なく、ほぼフラットな道で歩きやすいです。

つづくよ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の上高地と白骨温泉・露天風呂の旅(7)

2014-05-31 01:27:54 | インターネット・パソコン・デジカメ
新緑の上高地と白骨温泉・露天風呂の旅(7)

 暑いです・・・。って、上高地じゃなくて、リアルタイムの京都がですが・・・。

 外で動いていたからというのもありますが、具体的に数字で把握しているわけではないのだけれど
気温と湿度の組み合わせが限界を超えると、急激に発汗量が増加し、バテバテになります。

 気温が高くても湿度が低ければ大丈夫なのですが、今日は限界を超えていました・・・。

 で、本題に戻る・・・。

 ホテルに戻って風呂です。
 上高地で天然温泉のある宿は2つしかないとか。泊まったところと、その隣だけのようです。
 裏山が源泉ということなのかな。基本、このあたりは温泉は多いですけどね。

 で、早速風呂です。
 室内の風呂、そんなに大きくないけれど、きれいで気持ちがいいです。
 透明でほぼ無臭。青白い色になり、硫黄臭もかなりある白骨とは対照的です。
 露天風呂もいいです。もう寒くはないですし。

 で、風呂あがりの水がおいしい。上高地の天然水ですが、梓川にそそぐ湧き水を取水しているということでした。


 夕食はフレンチのコース。
 量がそんなに多くなくてちょうどいいです。全体としては、おいしく、楽しくいただきました。

 レストラン内、別に暗くはないですが、アルコールランプが各テーブルにあります。雰囲気はよい。


 あいているテーブルにはこんなのがおいてあたりします。金属製の細工。


 前菜。


 穂高の地ビール。飲みやすく、独特の風味もあり、good!。


 信州サーモンのクレープなんとか・・・。これ、一番おいしかったかも。
 ニジマスとブラウントラウトを掛け合わせたものらしいです。


 ミネストローネ。やや塩味が強すぎて、トマトや玉ねぎの風味が充分に生きていないという印象。


 こちら、スズキ(鱸)とホタテを使った料理。名前、忘れた。これも塩味がやや強いか。
 あと、ホタテの味がやや勝ちすぎ。このあたりは微妙で、それぞれの好みでしょうけど。


 肉は柔らかくて、やき具合もいいです。おいしい。これぐらいでちょうどいいです。
 ただ、アスパラは縦に切ると、シャキシャキ感が損なわれて、柔らかくなりすぎ。


 デザート。さっぱりした甘さでgood!。


 ということで、ごちそうさまでした。

 ロビーにはネット接続されたパソコンもあり、あいてれば自由に使えます。
 つい、メールやオークションをチェックしてしまいました・・・。そういうのから離れればいいのにね。

 つづくよ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の上高地と白骨温泉・露天風呂の旅(6)

2014-05-30 07:00:54 | インターネット・パソコン・デジカメ
大正池 アートフィルター

雰囲気はなんとなくあります。


肉眼の印象に近いかな。


ちょっとエグい感じ。


初冬みたいです。


オシドリ夫妻


トリミングでアップに。


と、ここらで、なんとOM-Dが電池切れに・・・。予備電池はホテルにおいてきたよー。
だいたい、朝から使っていると夕方には電池がなくなる感じです。

で、久しぶりに620を使用。

んー、なんの鳥?。


こちら、田代池です。「池」というより湿原っぽい感じです。


写真を撮っていたら、カモさんが上流からやってきました。


ということで、帰りの林間コースも楽しかったです。だいたい1時間半くらいで大正池まで往復できました。
写真を撮りながらですが、ほぼ地図に示してあるのと同じぐらいの時間でした。

つづくよ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の上高地と白骨温泉・露天風呂の旅(5)

2014-05-29 21:58:17 | インターネット・パソコン・デジカメ
 ホテルから田代橋の方に戻ります。


 田代橋から大正池までは徒歩40分ぐらいです。梓川を下流の方に進む形ですが、遊歩道が整備されています。
 途中、川沿いに進む道と林間の道に分かれているところがあります。

 こんな道や


 こんな道。歩きやすいです。


 新緑。まだ一斉に芽吹く時期には少し早いです。というか、木によって違うのでね、新芽が一斉に出てくるのは。


 清冽な水の中には藻が沢山はえているところもあります。流れがなくて、急に水が湧き出すようになっている箇所も多いです。


どこでも流れがあるわけではなく、このように水が少したまっているような箇所もあります。


立ち枯れている木。


川べりに出ました。水が美しい。陽の光にキラキラと輝きます。バックは焼岳。


藻ではないのですが、水の中につかるように生えている草もあります。緑がきれいなのだけど、ちょっと写真でうまく出ていません。。


風がなく水面が静かだと鏡のようになります。



枯れた木の切り株に上から若木が生えてきています。水中でこうなっているものはあまり他には見なかったけど、陸上では同様のものはたくさんありました。
こうして世代交代していく場合もあるということか。


ということで、大正池の湖畔に到着。おなじみの光景ですが、水中で立ち枯れている木の数は少なくなっているそうです。
折れたり倒れたりしているということ。


人も少なく静かです。日曜ですが、もう夕方なので、日帰りで来た人は帰ったあと。




ということで、ここまでホテルから45分ぐらい。

平坦な道で、歩道もよく整備、管理されていて歩きやすいです。
平坦なのでスタスタと歩けます。どうも私はペースが早過ぎるようで、疲れやすい歩き方のようです。
長い距離を少ない疲れで安定したペースで歩くようなことができない・・・。
カメラを持っていて、急に立ち止まってシャッターを切ったりすることも多いですし。

さすがに、ゴミとか空き缶などは全く見ませんでした。管理も行き届いているのでしょうが、観光客もここでゴミのポイ捨てというのは、まあ、しないでしょう。
ごく少数、いるのだろうけどね。あるいは、意図せずにゴミを出してしまうような場合もないこともないかも。

行きは川沿いルートを行ったので、帰りは林間ルートで。

つづくよ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オークション ようやく通常状態に 

2014-05-29 21:38:01 | インターネット・パソコン・デジカメ


 ようやく、ほぼ各種処理が終了し、通常の状態に戻りました。

 といっても、未発送分で残っているものがそれなりにありますが。

 落札がかなり多い状態で3日不在になると、あとが面倒というのがよくわかりました。ふーっ・・・。

 
 今月、終盤の新規出品増加もあって、落札代金はようやく10万超えのレベルまで来ました。
 先月の半分強というところですが、今年ではこれは2位です。

 但し、集計している中での月平均落札額には多分届きません。

 それでも、まずまず健闘はしたし、落札数は多い方なので、在庫も減ってよかったです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の上高地と白骨温泉・露天風呂の旅(4)

2014-05-28 21:42:57 | インターネット・パソコン・デジカメ
新緑の上高地と白骨温泉・露天風呂の旅(4)

 あー、そうそう、平湯大滝の関連ですが、さっきYouTubeを検索してみたらいくつか動画があがってました。
 こういう、行く場所についての事前のリサーチというのはどこまでしておけばいいのかなぁ。

 どこに行くかは当然、それなりに場所を選定しておく必要があり、ルートとか所要時間、施設や場所の概要なんかも知っていた方がスムーズに動けます。
 で、調べようと思えば、写真とか動画とか、今どきはそういうものも、撮影禁止とかの場所でなければすぐに見つかります。
 歴史的な背景なんかも、場所によっては調べ出すときりがなかったりもします。

 ただ、あんまり動画とか写真とかを事前に調べてみすぎると、現地へ行った時は、なにかしら、その事前の情報の確認のために行っているような感じになったりすることもあります。
感動が薄くなるという面もあり。

 なので、私はこうした写真とか動画は、事後に、例えばこうしたブログにあれこれ記録的に書いたりするような時に、ついでに見たりするようにしています。

 まあ、このあたりはお好みでというところ。まったく自分ではリサーチせず「おまかせ」状態という人もいますが、これはこれでちょっと問題あるのではないかなぁと思ったりもしますけどね。

 本編に戻る。

上高地では帝国ホテル前でタクシーを下車。

 赤い屋根の上高地帝国ホテルは雰囲気もあるし泊まってみたかったのですが、今回は見送り。

 泊まったのは上高地ルミエスタホテル。以前は清水屋という名前たったそうです。
 ここは上高地では珍しい天然温泉のホテルということで選択しました。

 サイトはこちら。なかなか雰囲気はよいです。


 帝国ホテル前から少し歩くと田代橋。白い建物が泊まったホテルです。


 これはホテルの部屋から梓川をはさんで向かいの山を見たところ。まだ少し雪が残っています。


 こちら、焼岳です。


 ホテルの前で咲いていた花。桜系の木?。


 食事までは時間があるので、ホテルから大正池の方まで遊歩道を歩いてみることにしました。

 ホテル前の梓川。対岸も遊歩道になっていますが、翌朝はこの河原とか遊歩道あたりにニホンザルが何匹もきていました。
 翌日、対岸の道を歩くと、猿のウ○○さんがたくさんありました。


 これでシャッタースピードは1/6。よく手持ちで撮れますね。優秀な手ぶれ補正。



つづくよー。でも、本日はここまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オークション 繁忙・・・

2014-05-28 20:47:12 | インターネット・パソコン・デジカメ
 2日留守にしますと、連絡できていない落札品が多数・・・・・。

 入札のないままに終了し、再出品できていないものが多数・・・。

 ということで、本日午前は、とりあえず連絡できていなかったところへの連絡と、
発送が可能なものはその準備に追われました。

 未入札のまま終了してしまったものの再出品はこれからです。

 なので、一時は530程度まであった出品数が現在は400ちょっとまで減少しています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株主優待 松風 マスクに歯磨き

2014-05-28 19:59:24 | 株式投資・資産運用
株主優待 松風 マスクに歯磨き

 松風は歯科関係の材料等の会社で、京都の東福寺あたりが本社だったかな。

 まだ、100株保有中です。

 優待はマスクと歯磨きなどの実用的なもの。
 マスクはメガネのくもりどめフィルムがついているらしいです。効果があるものなら嬉しいけど。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君となら 9/21

2014-05-28 19:44:52 | 映画テレビメディア
君となら 9/21


パルコ・プロデュース公演 君となら
Nobody Else But You
会場名:シアター・ドラマシティ

9/21のチケットが取れました。
作・演出 三谷幸喜は大ハズレはなし。
竹内結子に草刈正雄に、あのイモトさんまで出ますね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする