旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

1345 上場インデックスファンドJリート856円 売

2012-01-31 12:30:20 | 株式投資・資産運用
取引  :現物売
銘柄  :1345 上場インデックスファンドJリート(東証REIT指数
市場  :東証
株数  :100
価格  :856

また細かいです。845円買いを売却した感じ。値幅11円の900円の利益。
まあ、これはこれでいいです。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱脱臼骨折日記 23

2012-01-29 22:10:54 | その他
土曜日に診察とPT。
病院でてのPTは今回で終了になりました。
無論、自分でストレッチをしたりすることは今後も必要ですが。

上向きに寝て腕をずーっとあげておろしていくと、まだ右腕は
下まで着きません。
でも、そんなに腕を高くあけで負荷がかかることをすることはないし、
下の方なら自分で体の構えをつくってからなら大丈夫です。
痛みは皆無で、はりがある時は湿布対応。

診察の方はまた2ヶ月したら診せてということでした。
内部の筋肉の動きがまだもうちょっとというところがあるかもという
ことでした。でも、経過はすこぶる順調と言ってもらいました。

それはいいのだけれど、仕事の方は滞りがちです。
3ヶ月のブランクというのは、やはり大きいといえば大きいです。
こんな形で年度途中の中抜けのようなことで仕事をしたことは
なかったので。

肩はいいけど、体全体がなじんでこない感というのが、なお、あります。

それは、他にいろいろと気にかかることがあり、そちらに気持ちが向い
ているということもあるかと思います。

一歩一歩、安全第一で。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風呂四季報

2012-01-29 08:21:50 | 株式投資・資産運用
 四季報、最近は大和証券から送ってもらっています。

 かなり前は発行時期に支店に行けば担当さんがくれたのですが、最近は支店ではくれませんね。

 で、大和は株主なので、この優待で来るポイントを利用して送ってもらっています。

 書店の四季報と違うのは表紙。大和証券の文字が入り、図案も違います。これ、野村とか日興なんかも同様なのでしょうか。

 あと、広告関係がありません。裏表紙には大和の広告がありますが。

 他の内容の方は書店版と同等です。

 で、これを風呂で読む。風呂に半分ふたをして、その上において読むのですが、タオルなどをおいていても、手がぬれていたり
しずくがかかったりして、読んだところはよれよれになってきます。まあ、それでもいいか、3ヶ月で次のが出ますしね。

 わりと長く楽しめる読み物だと思います。大けがしないような投資には役立つと思いますし、意外な発見があったりもしますし。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通信料節約

2012-01-28 23:07:26 | インターネット・パソコン・デジカメ
エヌテイテイニシニホン ゴリヨウリヨウ 本人 1/1 5,605円
ドリ-ムトレインインタ-ネツト 本人 1/1 998円
au電話利用料 本人 1/1 22,362円

これ以外ではgoo 200円、BIGLOBEで210円/月の課金あり。

さて、これをeoひかりに変更し、auのスマホ割引を適用するとどうなるか。

まずeoはネットと電話で月額5200円が基本。
番号ポータビリティーのため、電話番号は多分変更なし。
当初1年間はキャンペーンで4200円。通常の音声通話の利用はいつもわずかです。
また、申し込みで商品券1万円のキャンペーンあり。

携帯の方は現在、スマホ2つ、従来携帯の定額制1つ、通話とメールの安価プラン1つ。
これを全部スマホの定額にすると、基本は現在よりも5000円程度通信料は高くなるはず。

でeo光利用でスマホ割引を適用すると、1台月額1480円の割引。
しかし、これは当初2年ではあります。つまりは高くなった通信料の分程度は安くなる
ということで、実質の支払額はほぼ変わらないという形に。
スマホの利便性を家族全員でとるということなら、これはあり。

プロバイダはずっとDTIを利用。メールアドレスは当初は変更したくない。
プランを変更するとこれは月額210円に。

で、順次、登録メールアドレスをeoのものに変更し、DTIプランは解約。
BIGLOBEも実質はメール利用のみなのでこれも解約。

となると、若干ではありますが、月ごとの支払い額は低下することにはなります。

ただ、そんなに大きくは変わらないですね・・・。

あと、NTTの契約がどうなっているか。
長期使用の契約で解除の場合は違約金が発生するような契約になっているかもしれません。
このあたりの確認が必要。

もう少し具体的で詳細な検討が必要です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノルウェー地方金融公社 2013年2月20日満期 期限前償還条項付円/豪ドル・デュアル・カレンシー債券

2012-01-28 22:07:49 | 株式投資・資産運用
ノルウェー地方金融公社 2013年2月20日満期 期限前償還条項付円/豪ドル・デュアル・カレンシー債券(円償還条項付・任意コール型)

長ったらしい名前の商品。

これです。

これは、円建て1年で4%の金利がつくというもの。年4%の金利ならいいじゃないか。

いや、これが「任意コール型」という条件がついている商品。
判定の参照日に当初の基準為替よりも10円以上円高にふれていたら、これは当初の基準為替の為替レートで豪ドル建てで償還されます。

これを200万買いました。

現在のレートがおよそ81.7円/豪ドルです。これが判定の参照日に71円の為替レートだったとすると、これは元の81.7円レートでの豪ドル
での償還になります。十分に可能性はあります。為替がどっちに行くかなんてわからんわけですし。

つまりは81.7円で豪ドルを200万円分買ったのだけど、豪ドルは71円の円高になってしまったので損したと。

24500豪ドルを持っているのだけど、1豪ドルにつき10.7円の損失で-26.2万の損。利率4%分、×0.8で、200万なら6.4万ですか。
これでも20万の損失。まあ、いきなり円に戻す必要もないので、そのままMMFへという形になるかと思いますけど、豪ドル償還ならば。

ところが、為替がいくら円安にふれても、利率の4%以上のリターンはなし。

リスクに見合うリターンがこれではわりにあいません。非常に半端な商品です。

普通、こういう商品は買いません。というか、嫌いです。

じゃあ、なんで買ったかというと、これは「つきあい」ですね。
担当の兄ちゃんが強くすすめるので、「では、つきあいましょう」ということ
にしたのです。

私がこういう商品が嫌いなことは度々話しているので、担当君はよく知っているはず。
それでも強くすすめるのは、そういう売りたい側の事情があるということでしょう。

かわりに何かいいことがあるのかどうかはわかりません。
が、多少なりと無理してつきあったのですから、なにかいいことがあるかなと期待するのは、気持ち的には当然でもあります。

無事、円建てで償還されればそれはそれでよし。この商品で損失出ても、他で埋められればそれはそれでよし。
そういうことがなくても、そこは自己責任ということです。

どうなりますか。楽しみといえば楽しみ、不安といえば不安です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上場インデックスファンドJリート東証REIT指数 隔月分配型 845円買

2012-01-28 18:41:02 | 株式投資・資産運用
週末、買戻し。値幅10円とまた細かいです。
手数料からすれば松井がいいのですが、小額でも中長期保有となると貸株金利
で売買手数料はまかなえるかと思い、SBIで売買しています。

ちなみに1345の直近の貸株金利は0.40%。1日 0.92円とすると100日保有で片道売買手数料。
これに隔月の分配金があります。隔月の分配金は税金を差し引くと700円強というところ。

年間4200円とすると、時価846円では5%弱の分配金利回りとなります。

まあ、悪くないかなと思います。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ACER Aspire Predator AG3610 AG3610-A78F/G

2012-01-28 05:09:39 | インターネット・パソコン・デジカメ
代替機のACERですが、以下のようなスペックです。
実売価格は現在は8万円台のようですね。
必要十分といえばそうです。

全体の感じは、まず、でかい。まあ、今までもこの程度だったと思いますが。
よかったのはEasySwap対応HDドライブベイというのがあって、つまりはデスクトップの内蔵用のHDDを
差し込めば、すぐにドライブとして使えるというもの。
前のパソコンのHDDが戻ってきたので、差し込んだらすぐ認識しました。
なにか接続用のケースのようなものが必要かと思っていましたが。

デザインは、ちょっとしぶいとは言い難いです。

USBのポートがやたらいっぱいついています。

音はするけど、さして気にはならず。起動は結構速い気がします。

まだ全然使いこなせていないですが、これから使い込んでいきたいです。

あと、段ボールがなんか安っぽいとか、部品の取り付けがやわい感じがするとか、細部では気になることはあり。
とにかく故障しなければいいのですが。


発売日 2011-10-21

CPU
第2世代Core i7系のIntel Core i7 2600(3.4GHz)

GPU
NVIDIA GeForce GTX 550 Ti

チップセット
Intel H67 Expressです。

RAM容量
8GB

HDD容量
1TBです。(SATA7200rpm)

光学ドライブ
DVDライター

ディスプレイ出力
DVI出力端子×2
HDMI出力端子×1
ディスプレイポート×1を装備します。

USBポート数
2.0規格12ポート
3.0規格2ポート

カードリーダー
メモリースティック
メモリースティック PRO
メモリースティック Duo
メモリースティック Pro Duo
SD
MiniSD
RSMMC(Reduced Size MultiMediaCard)
マルチメディアカード
マルチメディアカード MMC Mobile
コンパクトフラッシュ
コンパクトフラッシュ+
xD - ピクチャーカード


拡張ストレージベイ
・3.5インチHDD×2(空き1スロット)
・5.25インチ×2(空き1スロット)
・EasySwap対応HDドライブベイ×1(空き1スロット)

電源500W。カラーブラック。

本体寸法
高さ   41.8cm
奥行き  43.65cm
幅    18.0cm

重量
14.4kg

OS
Windows 7 Home premium 64bit です。

付属品
・マルチメディアキーボード(USB)
・光学マウス(USB)
・外付けスピーカー(2.5W×2、USB)
・ユーザーズガイド
・電源コード
・保障書
・セットアップガイド
・DVI-VGA変換コネクタ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SBIホールディングス株式会社第4回無担保社債100万+100万

2012-01-25 06:40:35 | 株式投資・資産運用
 2.16%で期間は3年。

 本家のSBIでは早々に売り切れたみたいです。

 これは大和でも扱いがあり、支店に奥さん分と100万+100万を申し込んでいましたが、
これが取れました。

 まあ、人気はあったんでしょう。担当にお兄さんは「がんばりました」と言ってました。
品薄人気のIPOであれば「がんばりました」もよくわかるのですが、これは顧客としては
そんなに「がんばってもらった」感はないですけど。

 BBB格でも、これぐらいの利回りがあれば、売れるということですから、こういう商品は
いろいろ考えてもっと出せばいいと思うのですがね。あまり出ないですね。

 あと、担当さんのおすすめで、豪ドルのMMFを既発の豪ドルディスカウント債にふりかえ
ました。期間がやや長いですが、別に投資期間に制限は設定していないのでいいかなと。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上場インデックスファンドJリート東証REIT指数 隔月分配型 855円売

2012-01-25 06:29:59 | 株式投資・資産運用
12/29 841円買いを売却感覚。
売買手数料を引くと、えーと、91円(同日に他にも買っているので100円ではない)と100円で191円。
値幅で1400円。1209円ですか・・。相変わらず細かい・・・。

阪急の方はとりあえずキープで、分配金取りか。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカパー解約

2012-01-22 06:04:56 | 株式投資・資産運用
HDではない通常のスカパーの契約を長く継続していましたが、今回、これを解約することにしました。

というのは、家族も含めて実質、見る機会というのが非常に少ないからです。
一括のパックの契約のチャンネルでもちゃんと探せば面白い番組はあるのでしょうが。

以前は子どもらがアニメをよく見ていましたが、最近は見なくなりました。
通常の地上波の番組をレコーダーに撮っておいて、あとから早送りなどを使いながら見ることが多くなっています。

ということで、これ、いくらかというと・・・。
クレジットカードの請求をネットで調べる。
えーと、
「スカパーカスタマーリレーションズ 3,910円」
これですね。月額でこれですので、年間では46920円の支出減。

というように、支出の見直しをさらにすすめていきたいと思います。

運用で資産を増やすのは外部環境によって大きく左右されますが、不要な支出を減らすことは確実に効果がありますから。

クレジットカードの請求を見ると、高額なのは
「au電話利用料 26,400円」。これは家族4人全員分です。
スマホ定額が2台、携帯定額が1台、携帯従量が1台という形。

ネットはNTTのフレッツを長く利用していますが、光回線もauにするとスマホ料金が割引になるサービスが始まった
ようです。要検討。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車保険の更新時期

2012-01-21 11:15:26 | その他
 自動車保険の更新時期にが近くなってきました。

 現在の保険会社は三井ダイレクト。事故の時の対応も適切で信頼感はあります。保険料もわりと安いです。
 まあ、ここで更新ということでかまわないのですが、見積もりを依頼するとポイントとか商品券などをくれたりするサイトがありますので、とりあえずこれを利用。

 これで実質1000円や2000円は安くなります。で、クレジットカードの年払いにすると、実質さらに1%強安くなります。

 アウディも中古で、もう6年目。小型の車ということもあり、残存価格はそんなに大きくありません。以前は車両保険もつけ、事故時には結果的にこれが幸いしてほぼ自己負担額なしで今の車になっているわけですが、去年からは車両保険はつけていません。

 今度も車両保険はつけない。さらに、子どももこの車は全然運転しない、というか、自動車学校は終わったけどまだ免許をとってない、ということもあり、運転者は自分と配偶者を基本にする。

 となると、三井ダイレクトで保険料は2万円代まで下がります。

 必要な支出は惜しまないが、不要な支出や余分な支出はカットするようにしていきたいと思うので、こははやはり保険の条件の見直しか。対人や対物は無制限にするなど、当然、必要な条件はつけてですが。

 さて、最終、どうしますか。

 保険料だけからするとSBIが安いかもしれません。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代替機、多分→Acer Aspire Predator AG3610 AG3610-A78F/G

2012-01-18 22:04:23 | インターネット・パソコン・デジカメ
 12月に修理に出していたGatewayのデスクトップですが、部品入荷が不明で代替機が来るようです。

 3ヶ月未満の再修理ということで、無償。

 多分、Acer Aspire Predator AG3610 AG3610-A78F/Gかな。機種名を聞いてはいないのですが、スペックとしてはこれと同じ感じです。

 まあ、最新型になるということで、よかったです。

 Gatewayは親会社がAcerなのね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住友電気工業 832円100株 売

2012-01-18 22:02:36 | 株式投資・資産運用
 最近はいろいろ考えることがあって、投資の方は放置ぎみです。

 えーと、売買は相変わらず細かいです。

 直近の買いは823円。値幅で900円-手数料200円で、利益700円・・・。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間を稼ぐ

2012-01-09 09:59:39 | 株式投資・資産運用
株式投資を始めたのは、記録を見ると1996.2.1。
買った銘柄は、これはおぼえているのだけれど、富士重工に北陸電力、株式ミニ投資でアルパインとオリンパス。
ついでにTAA200という、実質ブル型の投信も買いました。

それからだいたい16年たったということになります。この1996.2.1の日経平均の終値は、調べてみると20935円でした。
この週末の日経平均の終値は8,390.35円。約60%の値下がり。

長期投資とかいって、ただバイ&ホールドで運用していたのでは、これでは、まあ、利益は出ません。

実際のところ、どうなっているかというと、この期間での利益は、時価評価で若干減少したかもしれませんが、
約4000万。16年の期間とすると、月では平均20万程度の運用益が出ています。

これは自分の運用がうまかったというのではありません。利益の多くはIPOに依存していますし、たまたま中国株が上昇
した時に部分的に利益を確定しておいたことも大きいです。
つまり、利益を確保できる時には確保するという「びびり」の運用をしてきたので、このようになっているということ
です。

たまたま利益が出たりすると、なにか自分は「うまい」と感じてしまう場合もあるようですが、
自分の場合はむしろ逆です。大きな損失が出た場合は、自分が下手だったからと感じ、逆に利益が出た場合は、たまたま、偶然
と感じることが多いです。

性格的に「一発勝負」的なことが苦手だったということもあります。
というか、そうした自分の性格に合ったスタイルが実際に運用をする中で定まってきたということかもしれません。

まあ、結果的には偶然にも恵まれ(「運」という言葉はあまり好きではありません)、ここまでの運用はトータルとしては成功
してはいます。無論、方法によってはもっと大きな利益が得られた可能性もありますが、逆に損失が大きくふくらんだ可能性
もあるわけです。

さて、結局のところ、この運用はなんのためにしているかといえば、「金儲け」です。この語感はなにかいやらしい感じがあります
が、そういうこと。「お金を稼ぐ」でも「お金を得る」でもいいですが。仕事もこういう面が大きいです。
もちろん、投資であれば、商品選択や株式投資の銘柄選び、売買などは楽しみという面もあります。また、いろいろ人とのつながりが
広がったりしたことも嬉しいことでした。でも、本質は「金儲け」。

では、それはなんのためにするのか。儲けてなにかすごい贅沢をしようというような発想は薄いです。実際、IPO一発で大きく利益が
出た時も、その利益は温存しましたし。でも、若いころと比較すれば、いいものを食べて、いいところに泊まろうというような志向
は強くはなりました。極端に高いもの、高級なものとまではいかなくても、それなりの余裕ができたということかと思います。

つまり、運用の目的は「金儲け」、そして、それが達成されることにより、精神的にも物理的にも余裕ができること、これが運用の
ひとつの目的。

それとともに大きいのが「時間を稼ぐ」ということ。今後、どんな出費がかさむような状況になるかはわかりませんが、それなりに
将来を見通して、安定した生活ができるめどがつけば、必ずしもフルタイムでの仕事を継続する必要はないわけです。
完全に仕事をやめてしまうことはなくても、セミリタイヤ的に自分の時間を使い、ポランティア的なこともしながら、収入はわずか
でも自分がしたいと思う仕事をそれなりの時間でする、そうした生活に移行する。
そのためには、今後の経済の動向いかんで状況が大きく変わったりすることは当然あるわけですが、とりあえず現状で考えられる
範囲で、将来への経済的な見通しが立てられていないといけません。

つまり、「金儲け」は時間を稼ぐためにするというわけです。

今のところ、自分の中では55歳定年制というのを考えています。この時点でフルタイムの仕事からは退くということです。
今年で51ですから、ここまであと4年。ただ、これはもう少し早くしようと思えばできないこともないかもしれません。

例えば、あと1年と2ヶ月、再来年の3月末でフルタイムの仕事から退いたとします。
この時点で退職金が入れば、それを去年の3月に退職したうちの奥さんとほぼ同額とすると、この時点での金融資産は1.2億程度になる
でしょう。
例外的な支出や子どもの学費などを除いたとして、月間40万、年間480万の通常の生活費がかかると仮定すると、この金融資産の運用を続けな
がら、必要な分は取り崩すという方法で、20年程度は大丈夫という計算にはなります。

つまり、来年4月からの仕事は「今年度で最後」という気持ちを持ってのぞむというようなことにしようと思っています。

これでもなんとかはなるし、大事な事は、自分の人生を豊かに生きるということですから、このことをその時々でしっかり考えながら進むと
いうことですね。その経過の中では、いろいろ考え直したり、整理をしたり、後戻りしたりすることがあるかもしれません。
それはそれでいいことなのかなと。

こういう発想になるのは、やはり、この間の、脱臼、骨折から入院、手術、3ヶ月休みという経験も影響していると思います。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調理メモ

2012-01-08 23:25:33 | その他
年間計画の記述
<略>

・実際の調理そのものの流れ、活動がねらいになるわけではない。
 素材→加工→加熱等調理→できる→食べる
 1歳半以降、幼児期であれば、個々の実態に即した配慮の中で可能だが
 乳児期後半期 
  食べることが好き、気持ちが向くのであれば
繰り返しの中で、好きな味覚のものを、期待感を持って、「食べたい」
「食べられる」という見通し、子どもの実態に即してイメージを持つ

・なにをねらうか、ポイントになることは
 諸感覚へのはたらきかけ、その組み合わせ、基本的に同じ展開の繰り返し、その中での ちょっとした変化、違い
→ その中で「見通しや期待感をもって授業に参加することができる」ことを大切にするのは、どの授業でも同じ、授業の中での中心的ねらいとして大事にすること。

 味覚→舌で感じる
甘いー酸っぱい
辛い
食べることそのものではなくて、感覚的に「味がわかる、味の違いがわかる」こと
臭覚→香り、におい 鼻で感じる
感じられやすいような配慮、工夫が必要 
  香りのはっきりした香料的なものとか、バニラエッセンス
触覚→固有覚的なもの、圧を感じるようなことも含めて 手、指、(足)で感じる
指先で、手全体で、
重さ、ザラザラ感、ぶつぶつとか、ぐにゃとした感じ 一緒に握りこむとか
振動など 調理器具の利用 泡立て器 シャカシャカまぜる感じ
ミキサーとか、上からおさえるとスイッチが入ってガーーッ 音も
電動の泡立て器 金属ボールでシャカシャカ ブーン とか
温感→あたたかい、つめたい 水とかお湯の感覚
違いがわかる、手洗い、お湯の中で手を動かす感覚とか
聴覚→調理の活動の流れの中でのいろんな音 意図的に聞かせるところ
テーマ音楽とか歌など
・素材と具体的な展開のヒント
 よくしたのは、
1歳半前後~ ○○さんとかだと お好み焼きづくり たこ焼きづくり
乳児期前半~後半、後半など スイートポテトづくり
サツマイモ ゆでる→つぶす→形をととのえる→焼く→食べる
料理番組方式 全部の流れを実際にするのではない

はちみつレモンづくり
柑橘類 さわる、におい、かおり 味覚での酸っぱさとか甘さ
途中で他のものに変えるとか
お餅つき 実際に食べるよりも活動中心?
・実際に「食べる」となると
教室不可、移動とか準備などを考えると、教室でできる内容がよいか。
 食べるというより、舌で味を感じる、飲むとかはいい?。

展開例
スイートポテトづくり
・コックさん?パティシエ役?役登場 歌など
・おいもをさわる(生)
・(先にゆでといて)あたたかいゆでたおいもをさわるつぶす、さわる
・焼く(先につくっておいたもの)
・食べる(ちょっと)
・手を洗う(お湯)
・さようなら

はちみつレモンをつくろうORミックスジュースをつくろう
喫茶店へ行こう
・マスター登場
・レモン、ゆずなどをさわる、においをかぐ、しぼる
・果汁とお湯、はちみつ?砂糖?とかをまぜる
 カップをさわってみる、あたたかい感じ
・飲む(なめる) 違うメニューとか ココアとか
・手を洗う
・さようなら
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする