旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

関西ノムラ資産管理フェア2008(3)ハートフォード生命

2008-02-16 23:22:18 | 株式投資・資産運用
 実は今回はタテメオヤジ氏にならって、企業ブース制覇はやめて、投信ブースのプレゼンをあれこれ聞いてみました。まあ、どれもツッコミどころ満載という感じでしたが。

 というのは、企業ブースを回り始めたのだけど、すぐバテバテになってしまい、座ってじっとしている方が楽だったからというのが主たる理由。って、情けないぞ・・・。


 で、プレゼンの話はところどころ意識がとんでいるのでありました。寝るなー!。それでも内容の本質はとらえたつもり。

 その中でING生命とハートフォード生命という2社の外資生保がブースを出していました。これと違うところは見たことあるけど、この2社は初めてだと思います。

 INGはF1ルノーのメインスポンサーだったと思います。なので、ロゴなどは見慣れた印象。

 もうひとつがハートフォード生命。ここは、氷川きよしが♪「セカンドライフ~」とか宣伝しているところ。

 で、紹介していたのが「ハートフォード投資型年金」という商品。

 まあ、これが、個人的感想としては「とんでも」系の商品。

 「年金」という名前がついていますが、つまりは投資信託ですわ。株60型というタイプは株式の組入比率が6割。日本株は1割のみで、あとは外国株。外国株は為替ヘッジなんかするタイプなので、ヘッジコストがかかる。
 運用が不調だった場合でも、元本分のみは年金として戻るということと、死亡保障がついているということぐらいで、あとは、つまり、為替ヘッジの外国株50、日本株10、日本債券15、外国債券(これはヘッジなし)25という、これ、ちゃんとしたバランスになっていると思えないが、まあ、バランス型ファンドです。

 で、まあ、平均余命がなんとかとか、公的年金がなんとかとか説明があるわけですが、唖然!としたのが、コストについてのコメント。この商品、保健関係費用というコストが年率で2.36%、、また、運用関係費用として年率0.42%かかり、「年金」という形で元本と運用益(あるかどうかしらんが)を順次受け取る段階となっても年金額の1%がコストとしてかかります。

 これについて、短期で解約した場合の高い控除率と比較して、「まあ、あまり気にしていただかなくてもいいと思いますが」というようなコメントがありました。録音していたのではないので、表現はやや異なるかもしれませんが、意味的には間違いなくこうしたコメントがありました。

 意図的にこうしたコメントをしたとすれば、これは「悪質」ではないかと感じました。

 毎年、2.78%のコストがかかる、さらにかかるコストもある。これは個人的には非常に高いと思います。であるならば、個別の商品を組み合わせて自分でバランスファンド的な運用をした方がコストはよほど安くなるはずです。別に個人投資家でもこれは可能です。難しくありません。日本と海外のインデックスファンドかETF、日本国債と個別の外貨建て債券を買えばいいだけのことです。

 企業にとって最も重要な利益の源泉となるコストの部分について、極めてサラッと流すようなコメントの仕方はどうなのか。しかも、商品を買う側にとっては高いコストです。

 まあ、こういうのは別にここに限らないですけど、とりわけこれは個人的には認めがたい商品でした。

 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西ノムラ資産管理フェア2008(2)

2008-02-16 22:31:29 | 株式投資・資産運用
 それはいいとして、とりあえず入場。で、入ってすぐがスギ薬局のブースで、10分プレゼンで500円の券2000円分くれるらしいので、着席。入場後すぐだったので、待ちもなし。なんかここ、いつでも人が並んでいました。

 入ってすぐというブースの場所がいいわね、ここは。

 プレゼンの内容はあっさりしたもの。まあ、10分で個人投資家向けならこんなところか。

 確かに店舗数は地元の中部圏から関西、関東へと急拡大し、それにつれて業績も向上しています。実際に日常の生活圏にここの店舗があり、その店舗が悪くなくてよく買い物をするような人であれば、優待も実用的でしょう。説明の中にあった、顧客株主化というのは、会社にとっても株主にとっても悪くないとも思います。

 が、08.2の予想EPS100円程度だと、時価の2980円ではこの地合いでもPERは30倍近くで割高感あり。財務的には無借金ながら配当性向は低く、配当利回りも低いです。成長性優先という判断か。基本的には優待もいいけど、配当そのものを増額するのが基本ではないか?。

 また、個人的にはドラッグストアは既にオーバーストア状態の地域もあり、今後の成長性の継続のためにはM&Aなどの活用が必須となりそう。となると、大型M&Aには手元資金では乏しい。

 あ、うちの近所ですが、車で5分圏内に、えーと、5つはドラッグストアがあります。これ以外に調剤薬局もあり。これが全部そのまま生き残るとは考えづらいです。

 別にここに限りませんが、自分の投資対象としては意識しにくいです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西ノムラ資産管理フェア2008(1)

2008-02-16 22:28:38 | 株式投資・資産運用




つーことで、夕方に戻りました。バテたがな・・・・。

 7時半頃の京阪宇治線に乗って中書島へ。

 で、中書島から京橋までは京阪特急。京阪の株主だった時は無料乗車券を使ってましたな、これは。

 淀の競馬場の横を通って、八幡市の手前で、鉄橋を渡りますが、このあたりは桂川・木津川・宇治川三川合流地。

 京都市の北部や京都盆地に降った雨は、上の川も地下水も結局はこのあたりに集まってくるような地形になっていて、この三川合流地点の一方が山崎。山崎の合戦でも知られているところですが、むしろサントリーの蒸留所の方が有名かな。いい水が出るということですね。

 で、もう一方が「枕草子」(だったか?)にも出てくる男山八幡宮のある八幡ということになります。って、京都の地理案内はええっちゅうねん。

 京橋からは地下鉄一本でドーム前着。運賃660円。しかし、大阪の地理はさっぱりわからん・・・。まあ、地下鉄とか私鉄とか鉄道で行けるので、場所にはたどり着くのですが、これは地図の中でどういう位置にあるのかとか全然頭に浮かびませんな・・・・。

 で、9時前にはドーム着。だいたい自宅から1時間半です。

 しかし、たこ焼きドームだかなんかしらんが、このドーム、どうも形が好きではない。なんか薄汚れているし・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノムラ資産管理フェア、出撃!

2008-02-16 07:15:45 | 株式投資・資産運用
ということで、これから予定どおり出発します。

ホンダf1レーシングの黒のフリースでうろうろしているのがいたら私です。
暑かったら脱いでるかもね。

また夜にでも報告できればと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする