立ち喰い Style

ファストフードの原型、立ち食いという様式美

小諸そば 「店舗別価格導入」の先は '22/4/22追記

2021-12-02 16:00:16 | 業界研究/価格動向
浜町店」のエントリーにチョコチョコ書いていましたが、
「小諸そば」は、従来、事前にきちん告知して「全店舗で同時に価格改定」を行っていましたけれど、
この秋口から「限られた数店舗」で「設定の異なる数種の価格体系」を導入しました。

今後の値上げに向けたリサーチ目的にしては実施期間が長く、「店舗別価格導入」が固定化するのか?
意図が読み取れないのが正直なところです。

この「店舗別価格」については、メルカトルさんが熱心に追っていて、情報共有に超感謝しております。
メルカトルさんによると「通常価格」と別に設定されている「価格体系」は3種類。一番高い物から「新価格A」「新価格B」「新価格C」としています。

今回、上記に挙げられていない「竹芝店」も「通常価格」とは異なるという情報を得ましたので、
いつも、頼ってばかりでは申し訳ないので現地調査に赴いてみました。

超日当たりが良い

ゆりかもめの竹芝駅にほど近い「竹芝店」。並びにはゆで太郎システムの「竹芝店」がありますねー。

日当たりが良すぎて、外の価格表の写真はツートンカラー

仕方がないので、店内のタッチパネル券売機の写真を取りましたヨ🎵
[基本画面] 季節のおすすめ / 冷そば・うどん / 温そば・うどん (クリックして拡大)

[次画面] 丼とおそばのセット・丼単品 (クリックして拡大)


かけ・もり 340円設定で通常価格店より「50円割高」。
この「竹芝店」は「新価格A」カテゴリーに入る店舗だと判ります。
各種タネ物に関しては、「+50円」にはせず、色々と工夫しています。
展開中の季節メニュー(香味肉/カレー南蛮/芝海老かき揚げ)も「通常価格店」より、単品で30円割高。

「新価格A」実施店⇒御成門店・西五反田店・竹芝店
「新価格B」実施店⇒麹町店・上野広小路店・御徒町店
「新価格C」実施店⇒六本木店

[参考] 通常価格店舗である「浜町店」の券売機メニュー (クリックして拡大)


このまま、来年も「店舗別価格」を継続していくのか?
あるいは、リサーチ結果を検討して近々に「店舗別価格」のいずれかを全店舗に反映するのか?
リサーチ結果を元に別の「新価格D」を「全店共通新価格」とするのか?注意深く見守っていたいと思います。

調査ついでに「いか天そば」440円。※通常価格店では410円

かまぼこ(赤板)薄すぎ、オバちゃん上手く箸で摘めず、食べる前に触ったら2枚だった (^-^;

向こう側が透けるかまぼこ(0.5mm厚?)、
小諸そばのデシャップをやるには箸が上手く使えないとダメかもね......
ごちそうさまでした ( ´ ▽ ` )ノ

オマケ
「小諸そば」では店舗限定・15時以降提供の縛りで「選べる!うどん御膳」というのを少し前からやってる。

だいぶ、提供店舗も増えてきたけど(16店舗になった)......これも少しでも客単価をあげようとする努力かな?

なお、提供店舗は「通常価格店舗」に限られているのが現状。通常より高い店舗は含まれていない。
(と思ったら「西五反田店」が含まれていました......価格は幾ら??)

2022/3/18追記
競合各社がきちんと価格改定を進めているのに、相変わらず「店舗別価格制」のママの「小諸そば」。
今なら値上げしても、みんな「仕方無いよねぇ~」と納得すると思うのだが......実に頑なだね。

そんな中、今まで確認されている「新価格」とは違う価格体系の店舗が......そらまめ」さんによる「北千住店」でのツイートにある新価格は今までの3種類とは違う。

「かけ/もり」⇒「330円」は標準価格より「40円高い
「たぬき」⇒「390円」は標準価格より「40円高い」※以下、「せいろ」も同価格
「きつね」⇒「420円」は標準価格より「40円高い
「かき揚げ」⇒「440円」は標準価格より「40円高い
「いか天」⇒「450円」は標準価格より「40円高い
「鳥から」⇒「520円」は標準価格より「40円高い
「えび天」⇒「540円」は標準価格より「40円高い
「山かけ」⇒「510円」は標準価格より「40円高い

「月夜のばかし」⇒「510円」は標準価格より「30円高い
「大盛 月夜のばかし」⇒「530円」は標準価格より「30円高い

そば増量の価格は
「大盛り」⇒「40円増し」は標準価格より「10円高い
「二枚盛り」⇒「70円増し」は標準価格より「10円高い
となり、結果
「大もり」⇒「370円」は標準価格より「50円高い」💦
「二枚もり」⇒「400円」は標準価格より「50円高い」💦

「いなり」⇒「150円」は標準価格より「10円高い
「ライス」⇒「130円」は標準価格より「10円高い

「上天丼(単品)」⇒「540円」は標準価格より「10円高い
「天丼(単品)」⇒「480円」は標準価格より「10円高い
「カレー丼(単品)」⇒「480円」は標準価格より「10円高い

ミニ丼セットは
「かき揚げ丼セット」⇒「580円」は標準価格より「30円高い
「鳥から丼セット/カレー丼セット/山かけ丼セット」⇒「600円」は標準価格より「30円高い
「海老天丼セット」⇒「670円」は標準価格より「30円高い

フルサイズ丼の満腹セットは
「満腹 上天丼セット」⇒「730円」は標準価格より「30円高い
「満腹 上天丼セット」⇒「680円」は標準価格より「30円高い

季節メニューの一角で、今年は11/16から投入した
「カレー南蛮」⇒「530円」は標準価格より「40円高い準レギュラー扱いだからか...💦
一方、同じく季節メニューでも、3/7からの「春メニュー」である
「桜えびと白魚のかき揚げ」⇒「490円」は標準価格と「同額
「桜えびと白魚のかき揚げぶっかけ」⇒「500円」も標準価格と「同額」と意図不明 (・・?

全体的には「新価格A」としている物と「新価格B」としている物の中間、40円値上げがベースだけど
今まで手を付けていなかった「いなり」や「ライス」も値上げしているし、
「大盛/二枚盛り」の価格比率を「1:2」ではなく「1:1.75」に変更したりもしてる。

新たな「新価格D」というよりは意図不明・正体不明の「新価格Z」って感じだねー💦
標準価格の他に3種類価格体系が有るだけでもワケ判らないのに、また、1種増えてしまった。

「新価格A」実施店⇒御成門店・西五反田店・竹芝店
「新価格B」実施店⇒麹町店・上野広小路店・御徒町店
「新価格C」実施店⇒六本木店
「新価格Z」実施店⇒北千住店

標準価格を含め「5種」の価格体系での店舗別価格制を
いつまで「小諸そば(というか「三ツ和」)」は運用していくのか?
きちんと告知して「統一価格」にした方が良いと思うのだけれど......うーむ💦
北千住店の価格改定は3/14付で行われた事がメルカトルさんにより判明

2022/3/19追記
北千住店が別価格体系「新価格Z」となったなら、同じ駅施設内店舗も、もしかしたら......
3/10にリニューアルオープンした「朝霞台店」もリニューアルと同時に価格を変えていた事が判明💦仔細にその価格表を見てみると「北千住店」と同じ価格体系になっているのが判る。
こちらには店舗限定の「肩ロースかつ丼」が存在しているが、
フルサイズの「満腹 肩ロースかつ丼セット」⇒「740円」は標準価格と「同額
ミニサイズの「ミニ 肩ロースかつ丼セット」⇒「700円」は標準価格より「10円高い

「北千住店」の店頭メニューには記載の無かった
フルサイズの「満腹 親子丼セット」⇒「720円」は標準価格より「30円高い
フルサイズの「満腹 カレー丼セット」⇒「680円」は標準価格より「30円高い
逆にスペースの都合で割愛されている
「カレー丼(単品)」「いなり」「ライス」は「北千住店」に準じると思われる。

ということで、現状、
「新価格A」実施店⇒御成門店・西五反田店・竹芝店
「新価格B」実施店⇒麹町店・上野広小路店・御徒町店
「新価格C」実施店⇒六本木店
「新価格Z」実施店⇒北千住店・朝霞台店
となっている事が伺われます。

駅施設内店舗としては「新越谷店」の動静も気になる所。

2022/3/20追記
メルカトル様の多大なご尽力により、新越谷駅店の状況も判明新・価・格~ Z 確定
東武駅構内系特別価格なのか?その辺は判りませんが...

ということで、現状、
「新価格A」実施店⇒御成門店・西五反田店・竹芝店
「新価格B」実施店⇒麹町店・上野広小路店・御徒町店
「新価格C」実施店⇒六本木店
「新価格Z」実施店⇒北千住店・朝霞台店・新越谷駅店
となっているコトが確認できますネ。

メルカトルさんが価格表をまとめ直してくれました🎵 ありがたや、ありがたや

2022/4/4追記
詳細は「小諸そば '22/3/28から標準価格を改定」エントリーを参照いただくとして、

「新価格C」を適用していた「六本木店」は、
3/28のタイミングで再改定を実施し「新・標準価格」の店舗になったと思われます。

これで「新価格C」適用店舗は消失。
「新・標準価格」と「新価格A」「新価格B」「新価格Z」の4種類の価格が運用されているコトに。

ここ最近は「Z」は評判が悪いので、今後は東武🚃専用価格ということで「T」にいたしましょう。
店舗別価格導入から時間も経ったので「店舗別A」「店舗別B」「店舗別T」としたいと思います。

「店舗別A」⇒御成門店・西五反田店・竹芝店
「店舗別B」⇒麹町店・上野広小路店・御徒町店
「店舗別T」⇒北千住店🚃・朝霞台店🚃・新越谷駅店🚃
「新・標準価格」上記を除く店舗

次の「価格改定」のタイミングは「夏?」、その時に全店舗統一価格になるとわかり易いですが......。

2022/4/4 追記
価格改定に伴う「価格調査」の締め括りに「六本木店」行ってきました。
六本木 「小諸そば 六本木店」

「新・標準価格」による提供店舗で有ることを確かに確認しました。



これにて、一段落となります。
店舗別価格で提供店舗は3体系9店舗残りましたが、次回の価格改定でどうなるか注視はしておきましょう。

2022/4/22 追記
「店舗別A」店舗の「御成門店」で「ヒレカツ丼」4/18終売⇒新・標準価格で「肩ロースカツ丼」投入
原材料不足というよりは「店舗別A」で妙に高くした結果、「ヒレカツ丼」と「肩ロースカツ丼」が
似たような価格になってしまったのを価格調整するのが目的なのかもね。
同じ「店舗別A」の「竹芝店」「西五反田店」の様子が気になるところではあるが......そのうち、判るかな w

最後にメルカトルさんがまとめた価格表(確定版)を置いておきますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする