風に吹かれてぶらり旅

まっすぐに生きる人が好き

ビバ!SOUL・HEAD

2007-03-04 11:37:30 | 徒然
 宇多田ヒカルの離婚にショックを受けているぽんです。
そうかぁ~…、でもまだ24歳だったんだ…
でもね…Flavor of love、この曲を聴いたときに、
またこういう曲を書くようになったんだな…と感じた。すごく切なくて、きれい。
なんというか、アーティストとしてはまた表現の幅が広がったんだと思う。
だからなんとも…せつないけど、そうかぁ~…ってなんか納得というか、ため息をついてしまうのでありました。

さて、最近CDを買うことなんて殆どなかったのだけど、
2月21日に花男テーマソング『Love so sweet』を求めていったのと同時に、
SOUL・HEADのベストアルバムが出ていたので買ってしまった。

私は3990円…出しても買う価値はあると思ったし、買ってよかったと思った。
全曲MUSIC・CLIPのDVD付きです。
これがすばらしい。
曲だけよりも映像を見たほうが断然踊れる。
なんか体が動きだすというか…
表現もうすっぺらくないし…
この姉妹デュオはどんなアーティストが好きかとか、そこまでにじみ出てる。
でも物まねじゃない。新しい。

一曲一曲どこがいいか解説したくらい。
作り手の熱意を感じるし、完成度が高いし、楽しめるし…このバランス感覚ってすごいなって思う。
いろんなアーティストとコラボしてほしいな。
倖田來未とコラボした『XXX.feat KODA KUMI』という曲がこのアルバムには入っているんだけど、これは倖田來未のベストアルバムにも『D.D.D.feat.SOUL HEAD』という曲で収録されていて、同じ曲で曲の雰囲気もいい意味で似ていて壊れてないんだけど…アレンジの仕方がその「主張したいところ」の足し算引き算が上手くされててめちゃめちゃかっこいい。
ソウルヘッドの方はダンスやグルーヴ感、とにかく踊ることが好きっていうのが強い…そこに倖田來未も同じ気持ちで参加してるって感じ。映像をみたら倖田來未はやっぱりすごく光っているんだけどそういう見方をしたらすごくつまらない。これを観ていると倖田來未の影の部分というか今までの下積みの上に成り立った今、をすごく感じさせてくれる。ああ、すごく実力があるんだ、すごくこの世界が好きなんだって思う。
んで、倖田來未のアルバムに収録されている曲を聴くと、その曲はもう他の曲とは別というか、やっぱり倖田來未が前面に出てるんだけど、演歌みたいな「私の歌を聴いてぇ~」っていう世界じゃなくて、どろどろした感情表現は半減してしまうけど、そのぶん倖田來未が上品にさわやかにセクシーに演出されてる。昔からの名曲というかいつの時代でもきっといいねと言われうるような曲を聴いている感覚で倖田來未のD.D.D.を聴ける。

 久々にライブに行きたい!と心から思ったのでチケット先行予約の抽選に申し込んだ。あたるかな~!
大人も心地よく楽しめるR&B,HIP HOP SOUL・HEADは必聴です。お試しあれ。
私の知っている方だったらCD貸します。