さんぽみち 野の花

一滴の水が注がれるように、
日々の暮らしやさんぽみちで
出会った出来事を
つづっています。

狭山茶新茶のお届けに!

2023年06月06日 | 季節感
「アナベル」

狭山茶どころに住んでおります。
今年の新茶を、田舎で暮らす弟家族に、従姉に、
ご近所のおばちゃんにと新幹線に乗ってお届けしてきました。

△『帯状疱疹で目や頭が腫れて大変だったんです。』
元気になった弟は、奥さんと会いに来てくれました。

◎『震災から10年ぶりに石巻の姉のところへ行ってこれた。』
従姉の庭は、バラ、芍薬、、、花がいっぱい咲いていました。

◇『98才だよ。生きてればあんだの母ちゃんも同じ年だ。』
隣のおばちゃんは、奥の間から座布団を運んできてくれて
アイスクリームを一緒に食べようって!

庭仕事をしている私に『これから接骨院に行くんだ。』と
話しかけるおシャレしているご婦人は?
父が生前、お世話になった床屋さんでした。

ゴミ出しの朝に1つ下の後輩に会いました。
▽『これから◯◯ちゃんと散歩してきます。』
◯◯ちゃんは私の同級生です。
『運動が苦手だったけど健康のために歩いてます。』って。

『テッペンカケタカ』
『トッキョキョカキョク』
ホトトギスが元気な声で鳴いていました。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 季節の恵みを! | トップ | 月に一度の「お茶の稽古」が... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

季節感」カテゴリの最新記事