さんぽみち 野の花

一滴の水が注がれるように、
日々の暮らしやさんぽみちで
出会った出来事を
つづっています。

昔馴染みのラーメンやさんで!

2020年11月30日 | 料理
「原木しいたけ」

昨日は家庭菜園の冬野菜などを東京に住む娘たちへ
届けてきました。
「白菜」「大根」「ネギ」「ニンジン」「春菊」「小松菜」
「原木しいたけ」・・・。
日曜日でそれぞれの予定がありますから玄関先に置き配する
つもりでした。それでも運よく少年野球から昼に戻っていて出会えたり
長女宅では皆で過ごしていておみやげをもらって戻りました。
途中、ひばりヶ丘で昔馴染みのラーメンやさんへ寄って帰宅しました。
帰りの車で
〇『麺を全部食べたの?』
□『昭和育ちだもの。残せないわ。』
〇『小盛りもあったよ。』
□『並盛りしか見えなかったわ。盛りが良かったわねえ。』
〇『おばさんは昔のまんまだった。』
夕飯時には
□『夕飯は抜く?』
〇『うん、酒のつまみだけでいい。』
私は重い腰を上げて
「原木しいたけ」をストーブで焼いて「大根」をおろし、
「白菜」は「鶏肉」と「ネギ」の水炊きにしてポン酢でいただきました。

小手指 明正地所ホーム




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする