登子の山ある記

唯一の趣味であるハイキングの記録。登山道に咲く花々、山頂からの展望写真を添えて。

山梨:滝子山

2012-07-13 | 山梨の山
山梨:滝子山

2012年7月10日(火) 

《往路》
京王・下高井戸駅5:51(¥330)
高尾6:53-7:04(JR中央線¥950)
笹子8:00

《帰路》
JR笹子駅15:57(¥950)
高尾16:56-17:03(京王線¥330)
下高井戸18:03

《歩程》
笹子駅8:05~吉久保入口8:18~寂ショウ苑入口8:35
~滝子山頂上11:42(昼食)-12:10~桧平13:01
~大鹿林道出合14:10~国道20号出合14:48
~笹子駅15:37

行動時間 7時間32分 13.4キロ
地形図2.5万:笹子

**********
 山靴の試し履きが主目的の独り歩き。
ドリンキングチューブもついでに試してみる。
「すみ沢」を登路に採った人を含め5組7人がほぼ時を同じくして山頂に到着する。
富士山、大菩薩が今日は姿を隠している。
膝関節手術の話やら、山でも昼飯抜きの話にひとときを過ごす。

下りで男坂・女坂の分岐は躊躇せず女坂を選ぶ。
桧平で、あたりをキョロキョロ見回すべきだった。
階段状の急な下りが続く。倒木が登山道の両脇に
横倒しになっている。
記憶にある藤沢へのルート状況とは明らかに相違する。
降り立った所は計画外の滝子沢である。
大鹿林道を経て、国道20号に達す。
ヤレヤレ、無事に下山できて良かった。

***********
寂ショウ苑入口
仕度している方に無理をいって水パックのジッパーを
開けてもらう

岩場が始まる

アカヤシオ残り花
きょう唯一の彩り

浜立山分岐
間違う人が多いのか、新設指導標だ

滝子山頂上

大谷ケ丸分岐

男坂・女坂分岐

全山、若葉が彩る

フタリシズカ

男坂・女坂合流
ここで予定外のコースに入ってしまう

複数の鉄塔で三ツ峠山と分かる

大鹿林道に降り立つ

不釣り合いなほど、巨大な堰

国道20号に出る

民家のユリ

朝、通った「吉久保入口」に戻る

笹子駅に戻る「いやしの森マップ」


**********
1年前の今頃・八ケ岳:西岳~編笠山(2011年07月15日)

八ケ岳:西岳~編笠山

3年前の今頃:北海道・ニペソツ山・石狩岳(2009年06月30日~07月03日)

ニペソツ山・石狩岳

3年前の今頃:富士山(2009年07月13日~14日)

富士山

*********
トップに戻る 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。