夏の美味しいもの!

2016-06-22 21:28:13 | 家族日記

すっかり梅雨に入ってしまい・・・
本日は、どんよりとした真っ白い空でしたね~!
この頃は、気温が低くい日でも湿度が高いので・・・
部屋の中はムシムシしています。
今週に入ってからは、今年初めて冷房をつけてみました。
「ん~涼しい!」

今年初めてといえば・・・先日、スイカも買いました。
家族には、晩御飯の食後にスイカを食べてもらおうと・・・
冷蔵庫の中で冷やしておいたのですが・・・
その日は、まるちゃんもピカくんも学校から帰るとスカイを見つけてしまい・・・
大喜びで・・・
スイカを頬張っておりました~。
そして、パパにも食後にスカイを出すと・・・
「やっぱりスイカはおいしいよな~!」と・・・
ホント美味しそうにかぶりついていました。
スイカを買うと、例え1/4カットだとしても・・・
重くて持ち帰るのが大変ですし、冷蔵庫でも場所をとってしまうので・・・
けっこう、買い物時には、買おうかまた今度にしようかと迷うのですが・・・
その日は本当に暑い日で・・・
どうしても棚に並んでいるスイカから目が離せないのです。
そんな訳で、スカイを買い物かごに入れました。
こんな重い思いをして買ったスカイでしたが・・・
私はほとんど食べませんでした。
「こんなに家族が喜ぶならまた買ってこようっと!」っと思って・・・
家族皆に西瓜をほとんど全部食べてもらいました。
やっぱり夏は西瓜ですね~!

西瓜は果物と思いきやウリ科の野菜ですが・・・
私は、同じウリ科の胡瓜を堪能しています。
1年前から続けている酢漬けですが、先日、この1年間、酢や色々な香辛料を入れて楽しんでいた酢漬けの容器を冷蔵庫から取り出す時に・・・手を滑らせてひっくり返してしまいました~。残念!
でもでも・・・
気を取り直して、またまた新たな酢漬け野菜を最初かっら作り直しました。
今回は、パパのお母さんからいただいた美味しい合わせ酢と穀物酢、それからパパがお徳用で買ってしまってまだまだ袋にたっぷり残っている七味唐辛子と伯母からもらったローリエで野菜の酢漬けを作りました。
野菜は冷蔵庫にあった残りもの野菜です。
今、容器に入っている野菜は、キュウリ、ニンジン、ダイコン、ピーマンです。
本日、味見しながら新しい酢漬け野菜を初めていただきました。
「ん~コクがあってまろやかな酸っぱさで美味しい!」

そうそう・・・それから初ものと言えば・・・
私は、先日、パパと外食した際には、今年初の冷やし中華をいただきました~。
やっぱり夏は冷やし中華ですね~!

夏と言えばビールも美味しい季節ですね。
半年ぶりになりますが、従姉のおねえちゃんから連絡がきて、
久しぶりに従姉妹のおねえちゃん達と女子会ではなくBA会をしました。(笑)
そして従姉のおねえちゃんに、海鮮居酒屋さんに連れて行ってもらいました。
そちらでは、冷たくて美味しい生ビールやサワーをいただきながら、
大きな生牡蠣をレモン汁でちゅるっといただいたり、サザエのつぼ焼きも堪能させてもらいました。海の幸も美味しかった~!
すると、まだ時間もあったので・・・今度は、メキシコ料理の店へ移ったのですが・・・
そちらでは、白ワインをいただきながら、チップスにサルサをつけていただいたり、スパイシーなチキン料理もいただきました。
すると、あの時の事を思い出し、
私が、オルベラ街へ連れて行ってもらった話をしたら・・・
従姉妹はすっかりその事を忘れていました。
それから、タコスのファストフード店に連れて行ってもらって私が初めてタコスを食べた話や、週末のドライブ旅で、サンディエゴへ立ち寄ってティファナまで観光した話などで盛り上がりました。
そして、三人が一致したのは・・・
「コリアンタウンで食べたプルコギが一番美味しかったよね~」と・・・
懐かしい20年以上も前の話に花が咲いたのでした~。
そんなBA会ではありますが・・・
若き頃を振り返り、気持ちだけは若返っておりました~。
その日は、従姉のおねえちゃんが待ち合わせ時間よりも早く到着したとかで・・・
パン屋さんで美味しいイタリアのパンを買ったらしく・・・
そのパンをお土産にくれました。翌日、美味しく家族でいただきました。
私には、姉妹がいないので・・・従姉妹のおねえちゃん達には・・・
ありがたいことに、たま~に仲間に入れてもらって・・・
三姉妹の妹気分を味わわせていただいております。(悦)

そんな姉妹会があったのですが・・・
その後は母娘会もありました~。
1年前の映画鑑賞がきっかけですが・・・
母が月に1回くらいは一緒に出掛けようと誘ってくれるので・・・
今回も、母と一緒に映画鑑賞&ランチをしました。
するとその日は、まるちゃんが講義の合間のお昼休み&空き時間があったので・・・
空き時間を利用して映画館側までやって来ました。
先月は、新しいビルに出来た老舗の洋食屋さんでランチする予定でしたが、そちらのお店が混んでいたので、洋食屋さんでのランチは諦めたのですが、今回、映画鑑賞した映画館の側にも、たまたまその老舗の洋食屋さん系列のお店があったので、まるちゃんはそちらの洋食屋さんでランチをしたいと・・・ババにリクエストしていました。
そんな訳で、その日は美味しい洋食をいただきながら母娘三代のランチ会を楽しんだのでした~。

母娘会と言えば・・・
またまた友人と娘ちゃんが実家帰りで帰国しました~。
そんな訳で、友人三人で会うことになり、友人二人は娘ちゃんを連れて待ち合わせにやってきました~。
定期的に会っているので、娘ちゃん同士はすっかり仲良くなっておりました。
友人の息子くんが小学生なので下校時間を考慮して、友人宅側の前回とは違う大型ショッピングモールで待ち合わせをしました。
育児を卒業してしまった私としては・・・
今どきの家族に優しいショッピングモールの施設にカルチャーショックの連続でした~。
こちらのショッピングモールにもやはり子供のプレイ広場があって、その日は、娘ちゃん達が遊んでいるところを見守っていましたが・・
三歳以上の子供なら預けて買い物にも行けるシステムになっていましたし・・・
フードコートへ行けば・・・今までは、大人のテーブルの高さに合わせた子供用の椅子が用意されていただけなのに、こちらのフードコートには、子供用の小さな椅子と低いテーブルが用意されていて、大人はソファーのような低い椅子に腰かけて、子供のテーブルで子供の目線で一緒に食事できる席も用意されていたのです。
そしてもっともっとビックリしたのが、友人の娘ちゃんがオムツ替えでトイレに向かうと、
今では、オムツ替えのシートはもちろんのこと、オムツを捨てるためのビニール袋が用意されていたり、オムツ専用のごみ箱があったりと時代は変わったな~と感心していました。
そして女子トイレから出るとお隣の男子トイレのプレートにはなんと!なんと!
オムツ替えのマークが表示されているではありませんか~!
それを見たババ気分の私は本当にカルチャーショックを受けてしまい・・・
私が育児していたころよりも・・・
さらに育児しやすい時代になったな~と感激してしまいました~!
そして、ショッピングモールでは、かわいいキャラクターのカートに乗っていた娘ちゃんでしたが、ベビーカーで来ていた娘ちゃんもそのキャラクターのカートに興味津々です。
そんな訳で、私が誰も乗っていないベビーカーを押してあげる事にして・・・
二人の娘ちゃんたちはかわいいキャラクターのカートに乗って大喜びなのでした~。
その日は、お子ちゃま達が優先だったので、お買い物は出来ませんでしたが、
私は私で食を楽しみました。
フードコートでは、美味しいプルコギの石焼ビビンバをいただいて・・・
その後は、またまたお子ちゃま達を広場で遊ばせると・・・
今度は、近くのカフェでアサイーのヨーグルトドリンクをいただいたりしました。
そうこうしているうちに友人の息子くんの下校時間が迫ってきたので、
友人の一人は、急いで駐車場に向かい自宅へと帰っていきました。
そして、電車で足を運んでいた友人とは、駅前のコンビニに立ち寄りました。
友人が帰国するたびに楽しみにしているというコンビニのソフトクリームを食べることにしたのです。
友人親子はミックスソフトクリームを注文して、私はバニラのソフトクリームを注文しました。すると、友人の娘ちゃんはあの時と同様、満面の笑みを浮かべながら美味しそうにソフトクリームを味わっておりました。
そんな私も、ソフトクリームをいただいてみると・・・
「ん~濃厚で甘くて本当に美味しい!」
友人が楽しみにしているソフトクリームに納得なのでした~。
そんな訳で、秋ごろまで日本に滞在している友人親子なので・・・
また、近いうちに会う約束をして・・・
その日は途中まで一緒の電車に乗ってバイバイしたのですが・・・
毎回、会うたびに友人達の娘ちゃん達の成長を少しずつ感じながら・・・
私自身も時代の移ろいを感じながらいい社会勉強をさせていただきました~。
ほんのちょっと社会の環境が変わるだけで・・・
育児しやすい世の中にかわるものなのですね~!

母娘の話ばかりになってしまいましたが・・・
今月は、父の日もありました。
私も両方の父には贈りものをしたのですが・・・
我が家でも、父の日の晩は、パパへ感謝の気持ちを家族で伝えました。
その日のまるちゃんは、以前から楽しみにしていたお出かけの日でもあったのですが・・・
なんとか晩御飯までには間に合ったまるちゃんも含め・・・
家族四人で食卓を囲む事が出来ました。
そして、食卓にはパパの好きな麻婆豆腐ウニを並べました。
家族からは、パパにカジュアル用のベルトをプレゼントして・・・
それぞれが、パパに長々と手紙を書きました。
ママは、これからも楽しいFamilyを作っていこうね!と言葉を添えました。
まるちゃんは、バイトするようになってから仕事の大変さを知り、日ごろ家族のために頑張っているパパに感謝の気持ちをしたためていました。
ピカくんは、パパが同じ男だからこそ色々と教えてもらえる事に感謝しておりました。
そんなパパは嬉しそうに・・・
まだまだ子供たちから頼りにされる父でいられる様に・・・
子育てを楽しもうと・・・公言しておりました。

そう!
ピカくんは、引退をかけた最後の部活の大会に臨んでいる渦中にあるのですが・・・
パパと私はピカくんの大会の応援にたびたび駆け付けながらも・・・
パパは自宅に戻るとピカくんに毎回ダメ出しをしております。
それは、ピカくんのプレーの事でもあるのですが・・・
ピカくんが試合に臨む姿勢に対して、最もダメ出しをしておりました。
やはりそこは男親なのですね~。
パパは同じ男だからこそ・・・
ピカくんにはこうであって欲しいと願う父のアドバスをしているのです。
私は、プレーの事はよくわかりませんが・・・
ピカくんが緊張しているのか?
身体がフワフワしているのは、私が観ていてもわかるのです。
きっと、最後の大会で自分自身に勝てていないのかも~?
な~んて感じ取ってしまいました。
ピカくんの部活の大会はまだまだ続いています。
ピカくんは、相変わらず不器用なプレーではありますが・・・
早く自分自身に勝って・・・
最後の大会では・・・
悔いの残らないプレーをしてもらいたいな~と心から願う母なのでした~。
そうそうそんなピカくんでしたが・・・
その日も、本人は、自分自身の不甲斐ないプレーを自覚しておりました。
夕方になり大会の予選からピカくんが帰宅すると・・・
再度、自主練習に出掛けて行きました。
すると、パパもその後を追って、ピカくんの練習に付き合っていました。
がんばれ~!ピカくん!

今回、鑑賞した映画は・・・
パパとシネコンで「64前編」を鑑賞しました。
母とは映画館で「ロイヤル・ナイト 英国王女の秘密の外出」を鑑賞しました。

「64前編」は、大きな組織のお仕事映画でした。
国家の大きな権力組織の中の、ほんの一部の色々なお仕事の様子を拝見させていただきました。
人間も機械もミスは犯すものですが・・・
それでも、ミスは無かったものとして組織の内外で生きていかなくてはならない人達の人間ドラマがこちらの映画作品には描かれていました。
そしてさらに・・・
大きな権力組織の中で扱われている情報をメディアに公開しなくてはならない組織人のお仕事ぶりも知ることができましたし・・・
大きな権力組織から情報を引き出さないとならないメディア組織の人のお仕事も知ることができました。
それがたとえ不毛なお仕事だったとしても・・・
誰もが己の感情を捨てて・・・
組織の中で、非情であってもプロとしての感覚でお仕事しなくはならなくて・・・
組織の中の人間同士が対峙しなければならないシーンや、
組織対組織の人間同士がぶつかって対峙しなくてはならない・・・
まさにプロ同士のぶつかり合いのお仕事シーンが満載な映画作品でした。
そして、私がこちらの映画作品を鑑賞していて・・・
最も過酷そうだな~と感じたお仕事は、
組織の秘密を持って外に出るしかなかった人を四六時中監視しなければならない人のお仕事でした。
まさに、現代版サムライ映画の様でした。
今度は、「64後編」も鑑賞してみたいと思います。

「ロイヤル・ナイト 英国王女の秘密の外出」の映画作品は・・・
どこまでが実話かはわかりませんが・・・
最初は・・・
映画を鑑賞しながら、「ローマの休日」みたい!って思いながら観ていました。
でも~最後まで観ていたら・・・
もしかしたら・・・?
こちらの映画作品が本当の実話だったとしたら・・・
当時は、王室や国家内では秘め事として・・・
外部や世間に漏れない様に・・・厳重に取り扱われていた秘め事だったと思いますが・・・
そんな秘め事が、世間ではまことしやかな噂話となって語られるようになって・・・
もしかしたら?そんな噂が素になって・・・
「ローマの休日」の映画が完成したのかも~と・・・勝手に想像してしまいました。
そんな「ローマの休日」は時代を超えて世界中でヒットした映画作品ですが・・・
そんな世界中から愛された映画作品が実際にあるからこそ・・・
まさに秘め事の実話が70年の時を超えて・・・
映画化されたのかな~とも想像してしまいました。
全部が実話だったとしたら・・・
本当にロマンチックで素敵なお話だな~と感じてしまいましたが・・・
国や家や伝統を守るという事は本当に大変なことなのですね~。

今、こちらの映画のHPをのぞいてみました。
ん~やはり!「ローマの休日」の事が記されていました。

またまた映画で色々な世界の事を学ばせていただきました。

この熱い夏を・・・
元気に乗り越えたいと思います。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祝9周年!「そんなの無いんで... | トップ | 一番必要なもの! »
最新の画像もっと見る

家族日記」カテゴリの最新記事