宮美庵

幸せはいつだって、わたしの中に。

蕗の薹 雄花&雌花!

2015-03-17 22:39:08 | 庭・畑 2015

もう4回目の蕗の薹収穫・・・

採りたては、泥やら枯れたガクがついているので

きれいに洗い水につけておきます。

 

そしてなんとな~く「蕗の薹」についてネットで調べてみて・・・

びっくり!

なんと蕗の薹には、「雄花」と「雌花」があるそうな~

ご存知でした???

さっそく、採ったお花を観察してみました

すると・・・確かに・・・2種類あります!

こちらが雄花。

アップにしてみました。

これ、きれいに撮れてるので、うれしい~

そしてこちらが雌花。

雌花の方は、まだ咲いていないようで、この後白い糸のような花になるらしいです。

成長すると、たんぽぽの穂綿のようになるとも。

今年はしっかり観察します

 

今家の周囲に出ている蕗の薹は、9割以上が雄花でした。

どうしてかなぁ・・・???

 

雄花の方が苦味が強いそうです。

その分薬効もありそう・・・

この苦味成分は、「新陳代謝を活性化させる働き」が強いそうなのです。

「春の皿には苦味を盛れ」と言われるくらいで、

冬の間に体内に溜まっていた毒素を、排出する働きがあるとか

冬眠から目覚めた熊は、まず「ふきのとう」を食べると、何かに書いてありました。

 

昨日は夕食に、タラコと蕗の薹のパスタを作ってみました。

香りも苦味もちゃんとして、美味しゅうございました~

蕗味噌、冷凍保存もしたけど、やはり春のうちに食べたほうがよさそうです。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぬくもりのエネルギー・・・... | トップ | 蕗の薹のお味噌汁 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おっか)
2015-03-18 05:56:47
春の恵み
しっかりいただいてますね
羨ましいほどに贅沢な時間です
返信する
おっか様 (みやび)
2015-03-18 08:13:47
真っ黒の土の中から顔を出しているきれいな黄緑色・・・
春の恵みをいただいて、
ようやく気力が湧いてきた気がします。

自分は人生の秋ですがね~・・・

返信する
へぇ~ (honey)
2015-03-18 22:49:03
雄しべと雌しべ?同じように見えて、実は違うんですね~。じゃあ、つくしにも雄しべと雌しべがあるのかな、、、。
身体が苦い物を求める、オトナになったhoney でした~。
返信する
honeyさま (みやび)
2015-03-19 08:50:46
蕗の薹は雄花の中に小さな花がたくさん咲いて、
その中に雄蕊があるようです~
雌花は花っぽくない糸みたいだけど、
蜂を引き寄せるために花房の中にいくつか雄花と同じ形の花を開かせるみたい。植物ってすごいね~

つくしはねぇ~花じゃないよ~
なんだっけ・・・え~とシダ植物?だから花を咲かせて種をつくったりはしないようです。
葉っぱがスギナ、胞子つくるのがつくし・・・かな。
家の裏は、ほったらかしにしていたら、
スギナが繁殖して大変でした~
今年は畑にする~!

honey様用蕗の薹味噌、冷凍済みなのだ。
返信する
うーん (honey)
2015-03-20 16:13:55
宮美さまのBlogはいつもながら勉強になる~
つくしは、そうね、花じゃないか~。なるほど~。
うぅ、蕗の薹味噌楽しみ!!苦味が旨味ってやっぱり刺激が欲しいのかしら、私、、、、。
返信する
honey様 (みやび)
2015-03-22 05:28:54
春は肝経の活発になる季節、
酸味と苦味を摂るのが良いようですよ。
それを欲するのは体がちゃんと働いてるからかも~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。