宮美庵

幸せはいつだって、わたしの中に。

幸せは どんなときも 私の中に・・・

2015 梅仕事 1

2015-06-23 22:05:46 | 自家製 ジャム・梅干し・漬け物・果実酢他

このところなんだか予定びっしりで、自分であきれながらも、

とても充実した毎日を過ごしています。

大好きな人と会ったり、出かけて素敵なものを観たり聴いたり・・・

そして本当は他にもまだまだ行きたいところや したいことがあって、時間さえあれば全部できることばかりで・・・

本当に幸せで恵まれていますね・・・

とにかくひたすら感謝するしかないありがたい毎日です・・・

 

そんな中、今日はようやく時間ができました!「梅仕事」

 

母は、昨年一緒に漬けたことをすっかり忘れており、

「毎年一人で漬けてきたけれど、今年はもう漬けないわ。」

と言い出し、

「あれ~?去年一緒に漬けて、また今年もしようねって、お母さん言ってたんだよ」

と私が言うと、「あら、そうだった~?」

それでも、八百屋さんに梅を注文に行くと、

母はいきなり「20キロお願い」と言い出し、やる気満々になっていました

さて今年の梅干し作りを、来年の自分のために記録しておくとします。

 

梅は、実家近くの青果店に6/19に注文。22に取りに行く。

紀州みなべの南高梅 3Lサイズの梅20キロ

他に用意したのは、

漬け物用ポリ袋2斗樽用

赤穂の天塩 3キロ  

ホワイトリカー(殺菌用)1.8ℓ

漬け樽は20ℓ樽2つ

竹ざる、ボール、キッチンペーパー・・・

重石、(10キロ程度2つ、5キロ2つがあるとよかったのだけど、

あるのは25キロと、5キロ✖️3)

 

去年は塩分18%と20%のをつくったけれど、

父がしょっぱいと言うので、

今年は、14.5%にしました。

お砂糖や蜂蜜を入れたのは苦手なので、

お塩のみです。

 

・梅は、買った当初まだ青いものも多かったので、一晩段ボールで置く。(追熟)

・翌日の今日、まず、桶に入れて軽く洗い、2.3時間水に漬ける。(灰汁抜き)

 

・ざるにキッチンペーパーを敷き、梅を水切りし、竹串または爪楊枝でヘタとり。

(母はもう、見えないので、父がヘタ取りを手伝ってくれました)

 

 

・キッチンペーパーで水切りしながら、焼酎の入ったボールへ。

・次に、別のボールに入れた塩を、手でまぶしていく。

(母はこれ専門)

 

 

・ポリ袋を入れた漬け樽を焼酎で殺菌し(しみ込ませたペーパーで拭く)

・塩をまぶした梅を、先ほど殺菌した容器に綺麗に並べる。

 

・最後にポリ袋の先をひねって中蓋を乗せ、殺菌した重石をして、新聞紙で蓋をする。

この上に新聞紙をかけ、紐で縛って、

白梅酢が上がってくるまで、

階下の冷暗所へ。

 

今年は、うちの梅は不作なので、

梅干しはこの20キロで終了。

 

このあと、赤紫蘇を入れたり干したりを、夏にして行きます。

今年も美味しく漬かりますように

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする