風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

やっとお出まし・・・

2014-02-28 06:11:26 | 独り言

      

風の森in開田・・・午前5時50分 3,8℃←プラスですよ、プラス~!

 

やっとお雛様のお出まし~♪・・・ギリギリセーフ~!

 

雨に煙る開田高原、朝からほぼ一日中しっとりと降ってたけど・・・夕方からチョット雨足が強うなって

土手の雪も大分低うなって・・・

雪がある程度融けるのは嬉しいんやけど、融けた下からが出て来て・・・余計滑るや~ん!

 

午後から「ゆるり会」で、中学校へ・・・生徒さんは笛も踊りも殆どマスターしてて、覚えの速さに

コレは「春駒」、笛担当と踊り担当と分かれて・・・ゆるり会の人が3人混じってお手本を。

 

 

コレは開田甚句、1年生7人全員で踊りますぅ。

あと練習は2回、芸能祭当日も練習します。舞台では着物も来て・・・多分ヤンヤ・ヤンヤの喝采が。

 

渦巻き型の帽子が完成~♪ 

この毛糸、中々ヨカッタよね。色変わりが上手い事模様に出て・・・ 今2つ目も編み編み中~♪ 

もうそろそろ暖こうなって、御用済みになってしまうぅ~~~!

 

何時の間にか、3色に・・・ 

括って締める要領をつかむと、あんまり肩も凝らず・・・ チョットしたヒマに作れますぅ。あとニスを塗って・・・

 

描こう描こうと思いながら、やっと出したお雛様・・・絵手紙交換してる人に先を越されてしもた~!

     

 

牛乳色々・・・我が家では家でヨーグルト作ってるんやけど、何時も一番左の生協のを使うてますぅ。

種はカスピ海ヨーグルトで、味がエエって種を持って帰ったりする人もいて・・・

ところが先週大雪のため牛乳も欠品で、仕方無くスーパーで買うて。

前にも牛乳が切れた時同じ”特濃4,4”て言うので作ったんやけど、中々固まらへんし味もも一つ。

今回は右の二つで作ってみました・・・

固まるのはまぁまぁやってんけど、味と臭いが・・・ 私元々牛乳が苦手やから、臭いに敏感なんよね。

昨日の生協、時間は遅れたけど欠品も無く…ヨカッタ~♪ 

 

今日は買い物がてら、伊那の「かんてんぱぱホール」へ古布の作品展へ・・・

何かしら参考になるので見てはみるけど、いつもそれを作ってみる”ずく”が無い。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
だいぶ嵩が減りました♪ (fumi)
2014-02-28 13:35:00
昨日は雨・・雪かきお休み♪
こちらもプラス7度の朝でした(^O^)
屋根からの雨だれが少なくなって(勿論、屋根雪がもう少しでなくなりそう(^O^) )・・雨だれが凍った場所の雪・氷を除去♪ 
庭の雪下にはチューリップと水仙の芽が出ていましたょ\(^o^)/
雪のない所では春の気配\(^o^)/

アララ・・今頃 お雛さま飾り?

中学校へ行って~~若人の成長を見て~~若さを吸収して~~毎日の頑張りエキス(^_-)-☆

あの編み物は帽子だった!! いい色合い(^O^)

生協の牛乳~~”あじわい特濃”こちらではない種類ですよ!!4.4とは美味しそう"^_^"

 

返信する
fumiさま・・・ (風の森)
2014-02-28 19:02:03
今日は伊那まで出かけましたが、気温は8℃くらい?
車の中は暑かったです。
もう花芽が? 雪の下でしっかり準備をしてたんですね。

お雛様、こちらは旧暦なのでゆったり構えてたら今頃に・・・

牛乳は群馬県の榛名酪農協同組合のでしたよ。そちらにもあっても良さそうなのにね。

私はサロンなんかでお年寄りと交流することも多いので、中学生から若さを吸収して差引ゼロ。
返信する
一組目がお目見え~! (masayo)
2014-03-01 00:21:58
風の森さん、こんな夜更けにおじゃましています。

今日もなかなか風の森さんをお訪ねできませず・・・で、またご無沙汰になるのかいな~・・・と残念に思ってました。

でも読ませてもらうだけ読ませてもろてぇ・・・と開きましたら、「あっ!お雛様が!」。

と言うのも、お風呂に入りながら、「そう言えば、今年はまだお雛様がどなたもお出ましになってないような・・・」と、突然頭をよぎりまして・・・

そしたら、ややや!一番トップにおられました!!
「おうおう、一年ぶりのご対面じゃのう(なぜか「ごちそうさん」のせりふまわしになってます)」。

そしたら、読ませてもらうだけ、では閉じられませんで、こんな時間にしばしのお邪魔をしています。

お顔馴染みのお雛様に毎年お会いできるのは、平和な証拠です。
このあとも、風の森さんのお暇様コレクションが続々ととお出ましになるはずで、旧暦の桃の節句までよろしくお願いいたします。

絵手紙にいただかれたと言うフェルトのお雛様も、仲間入り。

ゆるり会の伝統芸能を中学生に伝授!!
このような交流ができるのは、ほんとにいいですね。

若いお子は物覚えが抜群。
着物も似合って、若々しい踊りや甚句を披露してくれることでしょう。

叶うならば私も「ヤンヤ、ヤンヤ」と声援を送りたいところです。

まぁ!!なんてやさしい色合いの渦巻き型の帽子のことよ!!
暖かそうでかぶり心地もよさそうで、いい帽子が出来上がりましたね。

風の森さんはどんなに手のこんだものでも、必ずと言っていいくらい一つだけで根をあげられず、二つ目三つ目と複数個作られます。

すごいなぁ~といつも感心、感嘆のため息まじりでながめています。

それにもかかわらず、一番最後の文章は「それを作ってみる”ずく”が無い」やなんて、何とも謙虚で控えめで、私は力を入れてその言葉を否定していますぅ。

その証拠に、紙細工のお箸置きのこの数を見て下さ~い!
ニスを塗らなくても丈夫そうですが、ニスを塗ると光沢も出ますし更に丈夫になるのでしょうね。

今日の伊那行きも楽しかったことでしょう。

今朝は開田も暖かかったらしいですが、また明日は気温も下がる・・・と言ってました。
雪がはげて氷が露出しているところは凍っているかもしれませんので、お気をつけ下さいね。

夜分遅くに失礼しました。

今日もありがとうございました。
返信する
masayoちゃん・・・ (風の森)
2014-03-01 06:39:44
まぁ~寝る時間を割いてのコメント、ありがとさん。
けど早よ寝んとアカンよ! masayoちゃんはきっちり片づけてからでないと寝えへんみたいやけど、片づけんでも次ぐの日があるんやから・・・と、コレは私の言い訳やけどね。

お雛様出すの気にしながら、とうとうこの日まで・・・そこで又言い訳考えて、開田は旧暦でやからって。


masayoちゃんのコメントひとつ訂正~! 二つ三つと作るのはそうなんやけど、「どんな手のこんだの」は間違いですぅ。
洋裁にしても「一番簡単なん」を作るのが私。
昨日もボタンホールの話になったんやけど・・・襟無しの被りのデザインで、ボタンやファスナーは出来るだけ付けへんのが私。
作る楽しみが苦しみになったらアカン・アカン~!

夜遅くにありがとうございました。

返信する

コメントを投稿