風の森in開田・・・午前5時50分 9,6℃
最初の写真は昨日のニコニコ弁当・・・中々彩りがよろしいようで。
献立は、鯖のピリ辛焼・大根と竹輪の煮物・コーンポテト・ホウレンソウのゴマ和え・梨。
ボランティアは4人・・・昨日も手際良うて、お弁当に詰め終わって10時半。
まぁ切る材料も少なかったし、手の込んだ調理方法をするモンも無かったんやけどネ!
鯖は下味をつけてオーブンで焼いたとこへ、豆板醤入りのちょっとピリ辛のあんがかかってますぅ。
中々美味しかったですよ~! コーンポテトのコーンが、何故か生協の缶詰やって、
なんで開田のトウモロコシを使わへんのやろ?と思いました。
厨房の冷凍庫には、まだバラバラにしたトウモロコシが入ってたのにねぇ。
地産地消を実践せなあきませんやん!
社協の庭?畑?にナスビの花が咲いてました。
綺麗な紫色の花・・・野菜の花も中々綺麗なんよね。
社協へはいつも通り、木曽馬の里経由で・・・
こんな木馬(?)がお客さんを迎えてくれますぅ。その時お客さんはまだ2~3人。
木曽馬の里の中の道路際の桜の木・・・毎年ここの紅葉は早いんよね。
もう落ち葉になって、木にあんまり葉っぱが残ってへんのも。
ススキが風になびいて・・・どんよりした色の空と共に、寒いのが写真からも判りますぅ。
蕎麦の実はこんなに真っ黒に・・・そろそろ刈り取りの時期なんかな?
白樺の木も、そろそろ色付いて来ました。
どんよ~りしてても、御嶽山はよう見えてます。
朝8時40分頃の木曽馬の里・・・バイクもそろそろ寒いですぅ。
昨日なんか、マフラー&手袋が必須でした。
帰りに野菜売り場へご挨拶・・・野菜の出物も少なかったし、お客さんも少ないとか。
こんなモノ頂いて来ました。
センナリホオズキやそうで・・・初対面~!
ホオズキのようやけど皮も実も赤うはならんで、、食べられるんやとか。
大きさも直径1,5cmくらいのモンで・・・見た目はトマトのようでトマトで無い~ベンベン~♪。
食べてみたら確かに甘い! 甘さにちょっとクセはあるけど、糖度は大分ありそう~!
そこにあったんを全部貰うたので、植えてみよと思いますぅ。
けどセンナリて言うくらいやから、スゴイ仰山出来るらしい・・・?
木の古株にびっしりキノコが・・・
エノキダケやナメタケみたい・・・ていつも言うけど、コレが食べられたらエエのになぁ。
こんな写真見るの嫌な人がいてはったら、ごめんなさい。 写真はスルーして下さい。
まさにモグラ~!って、見本のような姿形してるよね。
昨日回覧板をお隣に持って行った時、道に何か落ちてる? いっぺん通り過ぎて又戻って・・・
どうしたんやろ? 全然動かへんしぃ。車に轢かれたでもなし、寒うて動かれへんのやろか?
モグラって結構小さいモンなんやネ! 開田にいるネズミも小さいんですよ~!
かと言うて、可愛い~て言うモンでも無いけどぉ。
お天気はもひとつやったのに、昨日も綺麗な夕焼けで・・・
ピンク色に染まった雲と、まだ残ってる青空とのコラボレーションがいつもと感じが違う夕焼けで。
今日も一日無事に暮らすことが出来ました・・・って感謝の気持ちが湧いてくる様な風景ですぅ。
昨日も最高気温は14℃ちょっと・・・寒い一日でした。
夜のお楽しみ会から帰った10時半ごろは、9、8℃の一桁・・・今朝も同じようなモン。
今年は早うからストーブ焚かんとアカンかも~
今日は10時から把の沢の花壇の整備と、集会所でお弁当をとっての昼食会・・・
今年の組長さんは女性の方で、色々細やかな気遣いをしての行事があります。
夕焼けの美しさで気分転換♪(^o^)丿
そうそうソバのことでした!!
ソバの刈り入れってどんな作業なのでしょう?
黒い皮を外すのでしょう? どうやって・・?
外すと白い粉がでてくるの?
小淵沢のソバ畑では まだ白い花盛りです。
脱穀(?)は多分別のところですると思うんですぅ。
今度よう聞いときますね。
嫌な写真載せて申し訳ありません。誰しも苦手なモンがあるので、どうか?とも思たんですが・・・
今日は残念ながら、夕焼けはせんかった?
他に集中してた事があったので、忘れてました。