風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

御嶽山ナシ・・・

2011-02-25 06:44:11 | 独り言

                             

 風の森in開田・・・午前6時10分 1,2℃

 

今日はお雛様がトップ・・・大内塗りの雛人形、山口名産やそうですが、

漆塗りとは露知らず、長~いこと整理ダンスの人形ケースのそれも箱に入れたままやって。

こっちへ持って来た時には、もう漆塗りの色も鈍うなってました。

保存がヨカッタら、もっと色鮮やかでピッカピカやったやろうに・・・

 

小雨降る中、生協の日とてお隣まで2往復・・・。。。

道はエエんやけど、お隣の敷地に入った途端に緊張

まだ氷のとこや氷が融けてシャーベット状やったり、ザクザク雪やったり・・・

持ってた傘を代わりに、慎重に歩かんとキケン極まり無く。

けど子供さんがバス停まで出るのも同じ道通らはるんやけど、チョチョイノチョイなんやろなぁ。 

 

 

途中路上に・・・豆の殻

火曜日もバス停から歩いて帰る時、カシャッて音がして頭上から何か落ちて来たのを見ると、

この豆の殻やって・・・ 高い木の上に生ってる筈やけど、何の木の豆やろ?

丸いのんは多分? 真ん丸の種で可愛らしいですぅ。

 

 

昨日の作業・・・ 

布団や浴衣地を解いたのを8cm幅に切って、折って折って2cm幅に・・・それを15メートル。

今度布ぞうりを教えて貰うのに、材料の準備で~す♪ 

大分前から教えて貰いたいと思てて、やっと実現しますぅ。

 

コートも完成したので、次なるリフォームを考え中・考え中~~~

   

友達に借りた切り抜きに載ってた、リバーシブルのベストを作る事に・・・

前に載せた矢絣の着物のお袖部分だけあったのと、男物の着物のストライプ地で。

矢絣は柄合わせをせんとアカンので、あ~や・こ~やと逆さまにしたりひっくり返したり・・・

昨日は朗読ボラの練習もせんなアカンかったから、作業はココまで。

コレも簡単ソーイングなので、やりかけると早い筈・・・その筈。

 

 

庭の雪もドンドン融けて、色んなモノが顔を出して来て・・・

   

まだ雪が傍に積もってるのにポリアンサは花をつけて、それも凍りもせず綺麗な色してる。

 

 

さ~て、コレは?・・・

昨夜のアテサキイカ?やナイナイ~ けどそうとしか見えへんしお味の方も。

甘味があって確かに噛み応えも、サキイカに似てますが実は切り干し大根・・・頂き物です。

細う細う、大根や野菜を突く(?)道具があるけどそれでついたのを干したモンやそうです。

普通は炊いたりハリハリ漬けにしたりするけど、そのまま食べても美味しいよ~!って貰いました。

煮る間もなく、つまみ食いで無くなりそうや~!

 

昨夜の朗読ボラの吹き込みは、みんなそんなに調子悪うなかったのに、

小さい字の記事がいっぱいあって、3時間もかかって帰ったのは9時半頃・・・

帰りも小雨が降ってて、雪や無うてヨカッタ~!

なので昨日一日中、それに今朝も御嶽山は視界の何処にも無く・・・

今日は調理ボラ・・・ 昨夜から12時間ぶり(?)で社協へ。

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
空からお豆さん? (ひこ)
2011-02-25 08:05:56
空から降ってきたのは、フジ蔓についていた
フジの実とさやと違いますやろか?
返信する
ひこさん・・・ (風の森)
2011-02-25 08:26:36
ん??? ひこさんと言う名前は、あの人とこの人と・・・確信が無いので?のままで。

落ちてた傍の木に太っい蔓が巻いてたので、多分フジ蔓かな?とは思たんですが、花が咲いてるの見た事(気がついてへんかっただけ?)無かったし・・・フジの種って、あんなに可愛い丸いモンなんですか?

初コメント(ですよね?)朝も早うから、ありがとうございます。
返信する
根気仕事! (masayo)
2011-02-25 18:13:04
こんばんは。

まず始めに風の森さんにお礼を。
昨日はご丁寧に2通もの返信コメントをいただきまして、ありがとうございました。

たとえUnknounになってましても、ちゃ~~と風の森さんからのものとわかりますよ。
お心遣い、ありがとうございました。

お隣への道は、相当危ない状態なようですが、でも、その道を2往復もされたとか。

怖気づかれず果敢に、でも細心の注意を払われての歩行には、きっとコツがあるんでしょうね。

風の森さんの説明を読ませてもらっただけで、1秒たりとも気が抜けないのがようわかります。

子どもさん達はどんな靴で通学されてるのかわかりませんが、風の森さんよりは少しは身も軽く、お生まれになった時からの雪国っ子さんでしょうから、半融け、ところどころみぞれ状の道の歩き方を得とくされてるのでしょうか。

とにかく、事故なく往復されてる風の森さんも、やがては”雪国生まれ”の子どもさん達と肩を並べられることでしょう。

大内塗りのお雛様。
保存の仕方が・・・とおっしゃっていますが、私の目には、この状態でもピカピカ、すべすべに見えています。

色も鮮やかなままに思えるのですが。

ほんまに根気のいる布裂き作業に折る作業。
風の森さんの根気と集中力は、きっとお若い時のまま、なのと、そもそも、それらが元々高いレベルで備わっておられたのでしょう。

地味な下準備のお仕事をきちんとこなしておかれるからこそ、出来上がりなきれいなんやと思います。

ご念願の布ぞうり、楽しみですね。
風の森さんのことですから、1足では終わりませ~ん!
何足か編まれた暁には、誰よりもお上手になられていらっしゃることでしょう。
教えて下さる方も、お教え甲斐があるなぁ・・・とお喜びになると思います。

矢絣の柄合わせも、柄を合わせてしまわれると、ひと息つけますね。

どんな作品に変身するのか、楽しみにしています。

雪の下から顔を出した可憐な花。
久しぶりのお日様が眩しいかもね。
でも、すぐに風の森さんに見つけてもらって、この子たちも喜んでいることでしょう。

今日もありがとうございました。


返信する
masayoちゃん・・・ (風の森)
2011-02-25 19:49:00
今日はそちらも暖こうて、春一番が吹いたん?
そろそろなんか花が咲きそうですか?

今日も仰山褒めて貰うて、穴があったら入りた~い!
布ぞうり、一足で終わらへんって何で判るのん?
多分2足は作るやろね!

違う色柄で作ったらどんなんかなぁ~って、今から思てるもん。
返信する

コメントを投稿