風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

木曽町章・・・

2008-11-23 07:56:49 | 独り言

         

 風の森in開田・・・午前6時30分 -4,0℃

 

昨日の朝の御嶽山、また雪が増えましたねぇ~

今朝も全部は見えてるけど、まだ眠りから完全には覚めてないようで・・・

 

この連休、開田に来はる観光客の車もあるようで、

観光案内所にタイヤの事での問い合わせが、結構あるみたいですぅ。

朝から降らんへんかったら、昼間は融けて殆ど無くなるやろうけど、

恐いのんが日陰・・・

エエお天気とは言うても、気温は5℃くらいにしかならへんので、

日陰の雪は中々融けず、夜にはまたそのまま凍ってしもたりで・・・

 

 

柳又・・・

開田では一番暖かいと言われる柳又も、雪が降ったら一緒?

春先には一番早うが咲くんやけど、

放射冷却や雪が降ったら、他と同じように寒いのは寒いねんけどネ!

私もやけど、この柳又の陽だまりのような風景を好きな人が

結構多いみたいですよ。

 

綺麗に雪化粧した木々・・・

これは霧氷ではなく、木に雪がついてるだけの着雪これも綺麗やけど、

霧氷が太陽に照らされて、キラキラ輝くのんとはチョット違う。

 

 

少し気持ちの悪い写真で、申し訳ないんやけど・・・

さ~て、コレは?・・・

俗に言うイカのワタ内臓です。 キレイな内臓(?)でしょ!

 

昨日、北海道産の生のスルメイカが手に入ったんで・・・

大きいのが3ばいやったら498円、1ぱいやったら198円。

勿論~! 3ばい買う私ですがなぁ。

 

身はお刺身用に皮を剥いて、小分けして冷凍。

これも俗に言うイカの耳? 頭? ヒラヒラしたとこ・・・

知ってます? あのヒラヒラがお刺身にしたら一番美味しいって。

やっぱり一番よう動かしてるとこやからかなぁ~

ここの皮は剥き難いけど、頑張って裏も表も剥いてイカそうめんに・・・

 

ついでにカラスって判ります? 要するにくちばしんとこ。

それと目がついてるとこが、エエ味だすんよねぇ~

串にさして塩焼きにしても、フライパンでバター焼きにしても

勿論目は取っときますが・・・

 

最後にこのワタも綺麗に掃除して、冷凍して置きます。

イカをサッと炒めてお酒を振ったところに、このワタを入れて絡めます。

コレ、イカのワタ焼き・・・太い足(私のんやないよ~!)はコレ用に。

他にも、このままお酒をふりかけてホイルで包んで焼くと酒の肴に。

これはどっかの居酒屋で出て来たメニュー

 

最近ではコレステロールを気にして、

あまり内臓系は食べんようにしてますが、以前はよう食べてて・・・

鶏の生レバーや生の砂肝なんかも、塩とごま油をつけて食べると最高~!

生の新サンマの内臓なんかは、内臓だけをバター焼きしても美味しい。

けど開田に来てからは、そんな生の新しいモンは手に入らへんので・・・

イカのワタなんかは、たま~に新しいのが手に入ると置いてます。    

 

 

ここにも、さだおばさんが・・・

お土産に貰った紙袋に、描いてあった絵なんやけど。

姉さん被りに、しょいびく、割烹着、モンペ、長靴・・・

まさにさだおばさん風やん!

 

そうそうこの前衣装を載せた時、書き忘れたんやけど、

そろえた衣装はモンペやのうて、カルサンと言うもんで・・・

カルサンは袴の一つで、その昔ポルトガル人が着用してたものに似せて、

筒部分を広く、裾口を狭くした物で、

江戸時代の武士の旅装や、大工仕事に使われていたんやとか。

 

モンペの股下は、左右の足の部分を剥ぎ合わせたもんやけど、

かるさんは股下の中央に、菱形の布が接いであって、

より足が動かしやすいようになってるもんです。

ウェスト部分もゴムやのうて、袴のように前・後別々になってます。

 

 

 

 

         

夕方の御嶽山、頭上の雲が面白い形・・・

・・・コレ木曽町章なんやけど、似てませんか?上の雲と・・・

雲を見つけた時、すぐに町章を思い浮かべました。

私も3年目にして、木曽町民の自覚が出て来たんかいなぁ~

 

今日は誘って貰って、伊那まで裂き織り展を見に出かけま~す。

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひかり&ゆめのママ)
2008-11-23 17:25:36
そうそう、日陰と溶け再び凍った後が怖いですよね。
うちもこの前、冷凍になってたけど刺身でも食べられるよとイカをいただいたので義父さんが塩辛を作りましたが…ゲソ以外はみんな塩辛に。もう少し鍋に入れたかったのになぁ~。もう1パイあるから今度は刺身かなぁ。内臓はこのブログを参考にして見ようかなぁ?!
鶏のレバーは生のまま塩とゴマ油をつけて食べるのですか?

伊那は堪能されましたか?最近は塩尻よりも伊那で買い物することが多くなりました。
返信する
ひかり&ゆめのママさん・・・ (風の森)
2008-11-23 17:42:36
故郷ではよく居酒屋さんに行ってたので、
鶏の生レバーや、砂肝の生もあったんですぅ。

伊那も色んなお店が出来てて、伊那だけで用事が全部済む感じで便利!
あちこち廻って、有意義な一日でした・・・
返信する
伊那と聞けば・・・ (masayo)
2008-11-24 00:09:48
かなり遅い目のこんばんは。

今日はお宮参り(初参り)をしてきました。
武蔵一ノ宮である大宮氷川神社へ。
七五三のお参りの子どもさん達もたくさん来ていて、境内はとてもにぎわっていました。

このあと、お昼ごはんから夕食まで、ず~と皆いっしょにいて、今日の主役ちゃんは加われなくて申し訳ないけれど、大人達は大いに楽しんできました。

とゆうわけで、こんな時間にお邪魔しています。

風の森さん、伊那に行かれたお話しは、また明日、読ませてもらえると思いますが、私は伊那!と聞くと、「久良運」(この漢字でよかったかな?)の「パンとその仲間たち」のランチメニューを思ってしまいます。

私の、一回は行って食べたいメニューなんです


今日もここでランチをされたんやないかなぁ・・
ご一緒されたメンバーが違えば、そうやないかも・・ね。

まだ眠りから覚めやらぬ御嶽山、とは上手な表現やなぁ・・
柳又の集落。
どの季節も魅力的ですね。
上から見られるのが、また何と言ってもええもんです。

御嶽山の頭上の雲の形から、木曽町章を連想されるってゆうのは、ほんま!もう立派な木曽町民!!

やっとその自覚が出てこられたんやのうて、潜在していた自覚が、この雲の形によって引き出されたんやないかと思ってます。

あちこちで、風の森さんの感性が光ってますよ!

風の森さんも、今日もお疲れさまでした。









返信する
masayoちゃん・・・ (風の森)
2008-11-24 07:20:41
それはそれはオメデトウござりました。
寒うはなかったですか?
昼も夜も主役をそっちのけの、ご馳走三昧!
まあ特別の日やから、エエとしょっ!

ピンポ~ン! エエ勘してますぅ。
久良運、正解! 久しぶりのパンとその仲間達に満足・満足。
家でも作れそうやけど、作らへんのよねぇ~

ア~ッ!今ベランダの前をリスが走った。
すばしっこくて、写真は無理やって残念!
返信する

コメントを投稿