goo blog サービス終了のお知らせ 

堕落と墜落という文字は似てるね

息抜きの合間に人生を

3月18日(月)のつぶやき

2019-03-19 04:26:47 | Twitter

ストームの攻撃手段がマンネリ ANTHEM

2019-03-18 21:43:23 | ゲーム
こんばんわ、Ekdahlです。
最近は高校の合否はホームページで確認できるんだが、
発表時間に見ようと思うと、流石に繋がりにくい。
娘は自宅でスマホ、タブレット、自分のPC、俺のPC総動員で確認したらしいが、
なかなかサイトに繋がらず、
俺が職場のPCで(迷惑行為かもしれないが)F5アタックしたのが一番早かったようだ。
嫁も職場にてスマホで確認しようと思ったが、
やはりなかなかサイトに繋がらなかったらしい。

Twitterでも呟いたが、娘は無事合格。
というか、定員割れしてるし普通に受験していたら、
落ちるほうが難しいレベルの地元校。
しかし北大や早稲田へ進学してる卒業生もいるし、
卒業後の進路は結局本人次第って事よね。


さてANTHEM。
昨日のクエストでプレイスタイルメダルが聖人だった。

初めて見たがこれは、
戦闘不能プレイヤーを復活させりゃ、聖人になるのかね。
チームメンバーで一番蘇生させた回数が多いプレイヤーが該当するのだろうか。
昨日はタイタン戦で結構死んだからなー。
俺も一度死んで蘇生してもらったし。

ジャベリンはほぼストームを使い、
ブラストプラグインはライトニング・ストライク、
フォーカスプラグインはバーニング・オーブを使っている。
この組み合わせ、銃器をほぼ使わなくなる。
バーニング・オーブは5回連続で使えるのだが、チャージ攻撃も5回使える。
しかも周辺にもダメージを与えるスグレモノ。
チャージ中にゲージが回復するので、
大ダメージのチャージ攻撃を使い続ける事が可能で、
銃器の出番がほとんどない。
と言うわけで、フォーカスプラグインを別のものに変えてフリープレイで試してみるも、
リチャージ中に銃器を使わないとならなくなる。
結局、バーニング・オーブに戻ってしまった。
うーん、攻撃手段がマンネリだなー。
他に面白いのないもんかねえ。


そういや、THE DIVISION2がリリースされてますね。
評価もなかなか良いようです。
俺はセールで買った前作をプレイ中ですが。
前作はかつて妹がPCでプレイしてまして、2は買ったんでしょうかね?
ちなみに妹は「子供部屋おじさん」ならぬ「子供部屋おばさん」です。
と言っても父が建てた2件目の家なので、妹が24歳の時からの部屋ですが。
1件目の家は俺が残りのローンを払って住んでいる(完済済み)。
妹はニートじゃなく仕事もちゃんとしています。勤続22年。
俺の会社の年商の約160倍の売上を誇る会社で。
給料は安いみたいですが。
ちゃんと職には付いているものの、俺と同じで基本属性は引きこもりです。

3月17日(日)のつぶやき

2019-03-18 04:29:54 | Twitter

ダラダラと過ごした日曜日

2019-03-17 23:35:34 | ゲーム
こんばんわ、Ekdahlです。
日曜日。
日中は暖かかったので、少し窓を開けていた。
その時に入り込んだのか、黒い羽虫が部屋に侵入。
もう虫が飛んでるのかー。
春だねえ。


今日の夕食はホットプレートでお好み焼き。
食後、嫁が片付けをしていると、プレートを外したフレームに猫がイン。

なんですまし顔なのよ、君。


今日はマンガとアニメでダラダラと過ごした。
ANTHEMもクエストを1つやっつけてきた。
そのクエの依頼人がバスティオンで結婚したい女性のトップクラスのアダクシア。

うーん、俺はパスかなぁ。
と言いますか、ANTHEMで美形女性キャラって見掛けませんね。
ANTHEMに限らず、洋ゲー全般ですが。
そういう意味でTHE WITCHER3って凄いなぁ、と。
ちなみに俺はトリス派です。

3月16日(土)のつぶやき

2019-03-17 04:32:45 | Twitter

あれ、俺一人?? ANTHEM

2019-03-17 01:32:00 | ゲーム
こんばんわ、Ekdahlです。
仕事がヒマなので、今日(土曜日)は休暇を取ってました。
仕事依頼の電話は1件来ましたけどね。
月曜の午後に打ち合わせ、っと。忘れないようにせねば。

と言うわけで、のーんびりと日中は音楽聞いたり、漫画読んだり。
音楽といえば、CDが30年位で劣化するという話を聞いて、
手持ちで古そうなのをチェックしてみました。
多分俺の手持ちは中学生の時に買ったのが一番古い。
年代的には87~88年位だろうか。
その頃に買ったCDで今も手元にあるのは、多分数えるほどで、
とりあえずMARTIKAの1stアルバム(1988年)をチェック。
プラスチックが劣化すると聞いていたが、見た目は何ともない。

PCのドライブから再生してみる。
無事だ。
これが無事なら他のCDも多分大丈夫だろう。

それにしても、久しぶりに聴いたなー、MARTIKA。

懐かしいわ。


で、音楽を聴きながらネットしていると、
ツクールVXで作られたという真・女神転生1のクローンを見つけた。
作られたのは結構前のようですが、追加要素もあって、
ちょいとプレイしてみましたが、これまた非常にデキが良い。
・・・版権的にどーなんすかね?


↑この右の少女は真・女神転生ifのユミですよねー?
製作者のお遊びですね。

いやぁ、真・女神転生1は結構移植なんかもされてますけど、
俺がプレイしたのはSFC版のみなんで、じっくりプレイしてみますかね。
っていうか、SFCと同時に買ったんですよね、専門学校入学前に。


先程ANTHEMをプレイ。
よーやっと体験版でプレイしたクエストまで辿り着きました。
マティアスが3人になっちゃうやつです。
体験版は日本語だとサーバーに繋がらなかったんで、
英語でプレイしてたんですよね。

レリックをガンッとやる前に、こんな事を言っていたとは。
伝統と経験って、昭和のブラウン管テレビじゃないんだから・・・。
俺もよくやりましたけど。
つーか、テレビじゃないけど今も割とやって嫁に呆れられてます。
で、そのあと別のクエストへ行ったんですが、俺一人・・・。
他のプレイヤーが居ませんでしたよ。
途中アーシックスが2匹出てきて、倒したと思ったらエンシェント・アーシックス出てくるし。

まぁ、余裕でしたけども。

強制ソロクエストってワケでもないんだよね、これ?

3月14日(木)のつぶやき

2019-03-15 04:27:07 | Twitter

3連休

2019-03-14 23:14:57 | ゲーム
こんばんわ、Ekdahlです。
ちょいとTwitterと連携させてみました。
ちょこっとした事だと、Twitterで呟けば、
自動的に呟きがブログにアップされます。


さて、明日は娘の中学校卒業式。
いやー、本当に早いなー。
俺も老眼になるはずだわー。

式は午前中だが(俺は)仕事がヒマなので、1日休暇を取った。
翌日の土曜日も副社長の現場に人手を取られて、
俺の現場に行ける人員もなく、
特に急ぎでやる積算や図面書きもないため休暇を取った。
3連休だ、うふふ。
ゲームやろっと。

夕方社長から連絡があり、
GW前までにやっつけて欲しいという新築倉庫の打ち合わせがしたいそうな。
今週はもう休暇取ってるんで、施主との打ち合わせを週明けにしてもらった。
そもそも、このタイミングで施主の書いたスケッチしかないのに、
GW前までに倉庫建てろなんて、無理。
そう言ったら社長も施主にそう言ったそう。
まぁ、とりあえず話を聞かねば先に進まんので、
来週施主と打ち合わせする。


昨日はフリープレイで遊んでいたANTHEMでしたが、
今日は普通にクエストをプレイ。

いやぁ、見事に4人ともストームですわ。
ストームの攻撃は派手なので、うちのスペックでもFPSが落ちる落ちる。

3月13日(水)のつぶやき

2019-03-14 04:30:41 | Twitter

遠征開始ボタンが! ANTHEM

2019-03-14 00:11:31 | ゲーム
こんばんわ、Ekdahlです。
昨日久しぶりにANTHEMをプレイしようとしたら、
割と容量の大きなパッチが。
待ってる間に寝落ちしました。

起きると部屋には初めてのスマホiPhone8と睨めっこ中の嫁が。
色々と使い方を覚えようとしているようだ。
Androidタブレットの俺には何も教えてやれないので、
iPad使いの娘に聞いたら?と言うと、
娘はスマホゲームに夢中で構ってくれないらしい。
受験の終わった開放感でゲームしまくってるなー。
というわけで、嫁は友人宅へおしゃべりとiPhoneの使い方を学びに行って、
先程帰ってきた。
使えるようになったんだろうか?


ってワケで、先程ちょいとANTHEMを久々にプレイ。
久しぶりなので感覚を取り戻すべくフリープレイでもと思って、
ジャベリンの方へ移動しかけたとき目に止まったのが、
Y[長押し]で遠征開始の文字。

あー、これは地味にありがたいっすねー。
フォート・タルシス内の移動って、地味に面倒ですもんねー。
街中なんて1枚絵でいいから、
メニューで行きたいとこ選択させりゃーいーのに。

久しぶりにストームでスカーズを蹴散らしてきました。
世間の評価はどうあれ、俺はANTHEM好きだなー

「OCTOPATH TRAVELER 大陸の覇者」の先行体験版 応募してみた

2019-03-12 19:39:54 | ゲーム
こんばんわ、Ekdahlです。
週末の娘の中学卒業式を控えて、
日曜日にバッサリと髪を切ったので、頭と首筋が寒いです。

「OCTOPATH TRAVELER 大陸の覇者」の先行体験版プレイヤー募集が行われていたので、
思わず応募してみました。
募集期間は2019年3月12日(火) ~ 2019年3月17日(日)23:59までで、
先行体験版配信期間は2019年3月26日(火)13:00 ~ 2019年4月2日(火)13:00予定だそうです。
iOS800名、Android800名の計1,600名。
俺はAndroidです。タブレットですが。

基本プレイ料金無料のシングルプレイRPG。
課金要素は何でしょうね?


THE DIVISION。
昨日初めてダークゾーンへ行きましたが、敵強いっすね。
他プレイヤーからお誘いを受けましたが誘いには応じず、
そのまま共闘してました。
アイテム2つほどゲットして逃げ帰ってきましたよ。
何度かアイテム回収しましたが、一度強奪されました。
ダークゾーン、怖い所ですねえ。

このゲームをプレイしてて不思議だったんですが、
時折関西弁のNPC出てきますよね。

ナゼに関西弁・・・?


LEFT ALIVE。
STEAMでは8割が不評で、AmazonではPS4版が現在73%OFF!
発表が2017年でその時にリリースは2018年予定とか言っていたので、
大人の事情で未完成でリリースしたんじゃなかろうか。
そうでなきゃ、様々なゲームを作ってきた人たちが、
あんな酷評されるゲームをリリースするわけがないと思うんだよねえ。
テストプレイだってしてるだろうし。
もし大人の事情で未完成でリリースしていたとしたら、
製作者側にしてみれば悔しかろうねえ。
素材突っ込んで調理しきれないうちに出すようなもんでしょう。


最近はORIGINのANTHEMやUPLAYのTHE DIVISIONばかりやっていてSTEAMを起動していなかったので、
全く気づかなかったんだけど、
アーリーアクセス中のEdge Of Eternityの第2章が配信されていました。

本当に全く気付かなかったなぁ。
娘は受験終わってから俺のPCで俺の留守中にベヨネッタをプレイしてるんで、
STEAMを起動してたわけですが、娘も自分の興味のないゲームなんてチェックしないしね。


余談ですが、”結局一番うまい「レトルトカレー」ランキング”ってのがありました。
1位はボンカレーゴールドです。
「ボンカレーはどうつくってもうまいのだ」って事なんですが、
ボンカレーって数えるほどしか食った事ないなぁ。
そもそも、レトルトカレー自体滅多に食わないですね。
嫁がきちんと食事を用意してくれるので。
ちなみにランキング18位の函館カレーは割と好きな方ではありますが。
レトルトカレーもたまーに食うと美味いんですが、
カレーは普通に作ったジャワーカレー(中辛)が好きです。
それと、レトルトカレーでスパゲティ食っても美味いですよね。
そういや嫁が妊娠悪阻で入院したとき、ご飯炊いて冷凍しておいてくれた時は、
レトルトカレーやレトルト牛丼にはお世話になったなぁ。

スパゲティといえば、炒めたベーコンや玉ねぎ加えて、
クノールカップスープのコーンクリームやチキンコンソメで食っても美味いっすね。

THE DIVISION ソロでも結構楽しい

2019-03-10 21:50:49 | ゲーム
こんばんわ、Ekdahlです。
今日は暖かい日でしたが、
明日以降はまた若干気温が下がるようです。

昨日は軽く二日酔いで家に引き篭もっていましたが、
今日は午後から来店予約していたドコモショップへ。
娘と嫁のiPhoneを買いに行ってきました。
周囲からはXにすれば?と言われたので、じゃあXにするかーと思ったんですが、
丁度在庫切れで、結局8にしました。
ホームボタンがある分、iPadを使っている娘には使いやすいだろうし、
性能的にもほとんど差がないですしねえ。
ショップを出たあとは嫁と娘と分かれて、俺は数カ月ぶりに散髪。
切り終えた髪の量を見て、店主の息子は「普通の人の4人分位ありますねー」との事。
皆、頻繁に散髪してるんですね。

ってわけで帰宅すると、iOSを使い慣れてる娘は割とサクサクと、
iPadで使っていたIDを共用してアプリのデータなんかも移動させたりしてました。
一方ガラケー使いで、
自宅ではAndroidタブレットしか使っていない嫁は四苦八苦。
取り敢えずLINE入れて、Ekdahl家グループLINEを作成まではやってあげた。
ここまでやって、嫁は風呂に行ったので充電しておく。

ちなみに俺は自前の携帯やスマホは持っていなくて、
会社支給のガラホとAndroidタブレットを使っています。
会社では別にガラホじゃなくてスマホでもいいんですが、
ガラホとタブレットのほうが仕事しやすいんですよねえ。
通話しながらクラウド上の資料見たりとかさ。


さてセールで買ったTHE DIVISION。
一人は寂しいという事で友人のK氏にメールを送ったんだが、
なぜかTHE DIVISIONのセールは終わっていたそうだ。
なんだよー、12日までじゃなかったのかよー。
他のタイトルはまだセールしてんじゃんかよー。

ってワケで独りディヴィジョン。

いや、まぁ、面白いですわ、普通に。
Lv11になりました。
やる事は割と単純なんですけどね。
妙な中毒があるなー。
え、ダークゾーンっすか?
怖くてまだ行ってません。