こんばんわ、Ekdahlです。
仕事がヒマなので、今日(土曜日)は休暇を取ってました。
仕事依頼の電話は1件来ましたけどね。
月曜の午後に打ち合わせ、っと。忘れないようにせねば。
と言うわけで、のーんびりと日中は音楽聞いたり、漫画読んだり。
音楽といえば、CDが30年位で劣化するという話を聞いて、
手持ちで古そうなのをチェックしてみました。
多分俺の手持ちは中学生の時に買ったのが一番古い。
年代的には87~88年位だろうか。
その頃に買ったCDで今も手元にあるのは、多分数えるほどで、
とりあえずMARTIKAの1stアルバム(1988年)をチェック。
プラスチックが劣化すると聞いていたが、見た目は何ともない。

PCのドライブから再生してみる。
無事だ。
これが無事なら他のCDも多分大丈夫だろう。
それにしても、久しぶりに聴いたなー、MARTIKA。
懐かしいわ。
で、音楽を聴きながらネットしていると、
ツクールVXで作られたという真・女神転生1のクローンを見つけた。
作られたのは結構前のようですが、追加要素もあって、
ちょいとプレイしてみましたが、これまた非常にデキが良い。
・・・版権的にどーなんすかね?

↑この右の少女は真・女神転生ifのユミですよねー?
製作者のお遊びですね。
いやぁ、真・女神転生1は結構移植なんかもされてますけど、
俺がプレイしたのはSFC版のみなんで、じっくりプレイしてみますかね。
っていうか、SFCと同時に買ったんですよね、専門学校入学前に。
先程ANTHEMをプレイ。
よーやっと体験版でプレイしたクエストまで辿り着きました。
マティアスが3人になっちゃうやつです。
体験版は日本語だとサーバーに繋がらなかったんで、
英語でプレイしてたんですよね。

レリックをガンッとやる前に、こんな事を言っていたとは。
伝統と経験って、昭和のブラウン管テレビじゃないんだから・・・。
俺もよくやりましたけど。
つーか、テレビじゃないけど今も割とやって嫁に呆れられてます。
で、そのあと別のクエストへ行ったんですが、俺一人・・・。
他のプレイヤーが居ませんでしたよ。
途中アーシックスが2匹出てきて、倒したと思ったらエンシェント・アーシックス出てくるし。

まぁ、余裕でしたけども。

強制ソロクエストってワケでもないんだよね、これ?
仕事がヒマなので、今日(土曜日)は休暇を取ってました。
仕事依頼の電話は1件来ましたけどね。
月曜の午後に打ち合わせ、っと。忘れないようにせねば。
と言うわけで、のーんびりと日中は音楽聞いたり、漫画読んだり。
音楽といえば、CDが30年位で劣化するという話を聞いて、
手持ちで古そうなのをチェックしてみました。
多分俺の手持ちは中学生の時に買ったのが一番古い。
年代的には87~88年位だろうか。
その頃に買ったCDで今も手元にあるのは、多分数えるほどで、
とりあえずMARTIKAの1stアルバム(1988年)をチェック。
プラスチックが劣化すると聞いていたが、見た目は何ともない。

PCのドライブから再生してみる。
無事だ。
これが無事なら他のCDも多分大丈夫だろう。
それにしても、久しぶりに聴いたなー、MARTIKA。
懐かしいわ。
で、音楽を聴きながらネットしていると、
ツクールVXで作られたという真・女神転生1のクローンを見つけた。
作られたのは結構前のようですが、追加要素もあって、
ちょいとプレイしてみましたが、これまた非常にデキが良い。
・・・版権的にどーなんすかね?

↑この右の少女は真・女神転生ifのユミですよねー?
製作者のお遊びですね。
いやぁ、真・女神転生1は結構移植なんかもされてますけど、
俺がプレイしたのはSFC版のみなんで、じっくりプレイしてみますかね。
っていうか、SFCと同時に買ったんですよね、専門学校入学前に。
先程ANTHEMをプレイ。
よーやっと体験版でプレイしたクエストまで辿り着きました。
マティアスが3人になっちゃうやつです。
体験版は日本語だとサーバーに繋がらなかったんで、
英語でプレイしてたんですよね。

レリックをガンッとやる前に、こんな事を言っていたとは。
伝統と経験って、昭和のブラウン管テレビじゃないんだから・・・。
俺もよくやりましたけど。
つーか、テレビじゃないけど今も割とやって嫁に呆れられてます。
で、そのあと別のクエストへ行ったんですが、俺一人・・・。
他のプレイヤーが居ませんでしたよ。
途中アーシックスが2匹出てきて、倒したと思ったらエンシェント・アーシックス出てくるし。

まぁ、余裕でしたけども。

強制ソロクエストってワケでもないんだよね、これ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます