こんにちわ、Ekdahlです。
今日は土曜日は第二土曜日なので休み。
でも俺は社用車のヘッドライトの交換に車を出さないといけないんで、
出社しています。
店が会社の近くなので、車を置いてきて会社に来ると、
I副社長とTがいた。
I副社長は仕事していたが、Tは何しに来たんだか。
今日、夜は某地方議員の新春の集いという名の資金集めに、
不在の社長の代わりに出席せにゃならん。
その後飲みに行く予定だけど。
で、日曜は午後一で葬儀、夕方から某OB会の総会&新年会。
んもう、まともに休んでゲームしたいのになぁ。
そういや、東京出張中のO副社長がちょいと調子を崩しているので、
先日強制送還及びこのまま長期休養。
ここしばらく本人の自覚あるなしに関わらず、不調だったので、
一緒に出張中のS工事部長が持て余していた。
結構前にFallout4日本語版がV1.3にバージョンアップされてますね。
バージョンアップ前にミニッツメンルートをクリアしていたので、
バージョンアップ後にプレイはしていないので、俺のFALLOUT4は旧バージョンのまま。
新verは特定のMODが悪さしてCTDするようで、旧verの方が安定しているみたい。。
CTDは嫌なので改善されたverがアップされるまで旧verのままでいようと思うんですが、
STEAMの改悪で自動アップデートなしが出来なくなってるんですよねー。
だもんで、ネットワーク切断してプレイしないとイカン。
面倒ですねぇ。
って訳で、The Witcher3のシーズンパスで購入済DLC”Hearts of Stone”も未プレイだし、
クエストも結構残ってるので、しばらくはThe Witcher3で遊ぼうと思います。
昨日、真・女神転生ⅣFINALがAmazonから届いていた。
夜にプレイしようかと思ったら、
3DSは娘が自分の部屋へ持って行っていた。
一応、俺と共用って事で買った3DSだったが、すっかり娘のモノだなぁ。
ゲーム機といえば・・・、「子供のゲーム機バキバキ」。
これはバイオリニスト・高嶋ちさ子さんの子育てについてなんだけど、
なんかもうね、
おかしいですよ、高島さん!(ウッソ・エヴィン風に)って感じです。
うちの嫁は起こっても絶対こんな事しないなぁ。
さて。
PCでもリリースされたRise of the Tomb Raider、結構売れ行きがいいようで。
先行のXBOX版と合わせると200万本行ったらしい。
PS4が出ればさらに伸ばすのは必至。
さぁて、俺はいつPC版を買おうかなぁ。
スプリングセールかサマーセールか・・・。
サマーセールだとThe Elder Scrolls Online日本語版と時期が被るなぁ・・・。
ゲーム購入用ヘソクリ(余った小遣いをコツコツ貯める)も、
メガテン買ったからゲーム1本分しか残っていないしなぁ。
3月から4月に掛けて台湾に行くので、
現地であまり支給された小遣いを使わないようにしようかなぁ。
嫁も行くので、現地でお金には困らないハズだし。
あ、Dragon Age:Inquisitionの有料DLCも全部揃ってないんだよなぁ、そう言えば・・・。
そういや台湾ってたばこ煙害防止法ってのがありまして、
旅先としては喫煙者にとっては厳しい国であります・・・。
旅先のチョイス、失敗したかなぁ。
今日は土曜日は第二土曜日なので休み。
でも俺は社用車のヘッドライトの交換に車を出さないといけないんで、
出社しています。
店が会社の近くなので、車を置いてきて会社に来ると、
I副社長とTがいた。
I副社長は仕事していたが、Tは何しに来たんだか。
今日、夜は某地方議員の新春の集いという名の資金集めに、
不在の社長の代わりに出席せにゃならん。
その後飲みに行く予定だけど。
で、日曜は午後一で葬儀、夕方から某OB会の総会&新年会。
んもう、まともに休んでゲームしたいのになぁ。
そういや、東京出張中のO副社長がちょいと調子を崩しているので、
先日強制送還及びこのまま長期休養。
ここしばらく本人の自覚あるなしに関わらず、不調だったので、
一緒に出張中のS工事部長が持て余していた。
結構前にFallout4日本語版がV1.3にバージョンアップされてますね。
バージョンアップ前にミニッツメンルートをクリアしていたので、
バージョンアップ後にプレイはしていないので、俺のFALLOUT4は旧バージョンのまま。
新verは特定のMODが悪さしてCTDするようで、旧verの方が安定しているみたい。。
CTDは嫌なので改善されたverがアップされるまで旧verのままでいようと思うんですが、
STEAMの改悪で自動アップデートなしが出来なくなってるんですよねー。
だもんで、ネットワーク切断してプレイしないとイカン。
面倒ですねぇ。
って訳で、The Witcher3のシーズンパスで購入済DLC”Hearts of Stone”も未プレイだし、
クエストも結構残ってるので、しばらくはThe Witcher3で遊ぼうと思います。
昨日、真・女神転生ⅣFINALがAmazonから届いていた。
夜にプレイしようかと思ったら、
3DSは娘が自分の部屋へ持って行っていた。
一応、俺と共用って事で買った3DSだったが、すっかり娘のモノだなぁ。
ゲーム機といえば・・・、「子供のゲーム機バキバキ」。
これはバイオリニスト・高嶋ちさ子さんの子育てについてなんだけど、
なんかもうね、
おかしいですよ、高島さん!(ウッソ・エヴィン風に)って感じです。
うちの嫁は起こっても絶対こんな事しないなぁ。
さて。
PCでもリリースされたRise of the Tomb Raider、結構売れ行きがいいようで。
先行のXBOX版と合わせると200万本行ったらしい。
PS4が出ればさらに伸ばすのは必至。
さぁて、俺はいつPC版を買おうかなぁ。
スプリングセールかサマーセールか・・・。
サマーセールだとThe Elder Scrolls Online日本語版と時期が被るなぁ・・・。
ゲーム購入用ヘソクリ(余った小遣いをコツコツ貯める)も、
メガテン買ったからゲーム1本分しか残っていないしなぁ。
3月から4月に掛けて台湾に行くので、
現地であまり支給された小遣いを使わないようにしようかなぁ。
嫁も行くので、現地でお金には困らないハズだし。
あ、Dragon Age:Inquisitionの有料DLCも全部揃ってないんだよなぁ、そう言えば・・・。
そういや台湾ってたばこ煙害防止法ってのがありまして、
旅先としては喫煙者にとっては厳しい国であります・・・。
旅先のチョイス、失敗したかなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます