goo blog サービス終了のお知らせ 

堕落と墜落という文字は似てるね

息抜きの合間に人生を

PC版 ANTHEM 初期ジャベリンはストームにした

2019-02-23 12:52:38 | ゲーム
こんにちわ、Ekdahlです。
俺は仕事ですが、嫁は休み。
でも朝から化粧をしていたんで出かけるのかなと思ったら、猫の定期検診があるらしい。
なので、猫は朝食抜きです。
腹減ってるのか、今朝は俺と嫁の顔を交互に見ては、
餌の催促の「にゃー」を連発。
いつもは自動給餌器で時間になれば餌が出てくるからねえ。
自動給餌器が見えるところにあると期待するだろうから、
嫁は昨夜のうちに見えないところに隠したらしい。


昨日はANTHEMの発売日。
事前にプリロード済みで、リリース時にアップデートがあるのは分かっていたので、
昨日の朝、出社前にORIGIN起動してみるとアップデートが始まった。
すぐ終わったけど。
で、昨日帰宅して飯食って、猫と遊んで、風呂入って風呂掃除して21時半頃にANTHEMをプレイ。
ああ、日本語でプレイできるって素晴らしいなー。
これで今日が休みだったらなー。
普通に仕事してるし、夜はまた新年会の予定入ってるしなー。

余談だが、週明けも酒の席が多い。
火木土と1日おき。
金が辛いし、体壊しそう。


で、ANTHEM。
体験版では割とFPSが安定していたんだけど、
製品版はなんかちょっと不安定というか重い。
設定は最初からウルトラになっていたが、
カスタムでアンビエントオクルージョンをHBAOフルに上げている。
垂直同期ONで解像度はフルHD、モニタリフレッシュレートは60。
PCのスペックはi7-6700K(OC)、GTX1080G(MSI製。OCモード)。
でこの環境と設定で、フォート・タルシスでFPSが30まで落ちるシーンがあった。
体験版ではそこまで落ちなかったんですけどね。
視点変更した際にもカクンと下がって、上がるという事も。
とりあえずこういう時の定石、グラフィックドライバーを更新したら安定した。
もちろんプレイ中、エフェクトが多くて重いシーンはあるし、
そこではFPSが落ち込むこともあるけど、30以下はないのでプレイに支障なし。
あ、あとフォート・タルシスを走れるようになったのは嬉しいなー。


体験版ではある程度レベルが上がってる状態だったが、
当然製品ではLv1からスタート。
ジャベリンはとりあえずストームを選択。
でもやっぱあのマントはあまり好きじゃないなー。
装備品もスタート時は当然初期装備なので弱い。
体験版と同じ感覚でプレイしてると、あっとい間に死にそうになる。
ストームは元々打たれ弱いですしねー。
と言うわけで、スナイパーライフルを携え、
ホバリングしつつ敵集団と距離を置き、他のプレイヤーを囮にしつつ、上空から攻撃。
他プレイヤーが削った敵を範囲攻撃で一網打尽。楽しい。
俺は気持ちいいが下で戦ってるプレイヤーはどう思うんだろう・・・?
エフェクトも視界の邪魔だろうしね。
Lv5現在のスキルギアでは、
ブラストプラグインにライトニング・ストライク。
本当はアイス・ストームが欲しいんだけど、まだない。
フォーカスプラグインはバーニング・オーブ。
これはチャージと連発を状況で使い分けできるので、いいかなと。
フロスト・シューターも敵が凍るので使いやすいんだけど、
ちょっと火力が低いんですよね。
だからアイス・ストームが欲しいのだけど。

ちなみにストームは単独だとちょっと辛いジャベリンかもしれない。
ホバリングしてると遮蔽物のない空中、集中砲火喰らえばすぐ瀕死。
フリープレイが辛いです。

とまぁ、そんな感じでメインクエストとフリープレイをやって、
Lv5になったところで寝る時間になって切り上げ。
Lv6になればジャベリンがもう1体アンロックされるんだが、
レンジャーかインターセプターで悩む・・・。

クエストをプレイしていて、画面下に会話メッセージが表示されるが、
他のプレイヤーに追従して移動するのであまり読んでる余裕がないのが辛い。
吹き替え欲しかったなぁ。
あと、他プレイヤーがクエストを終わらせると、
よく分かんないまま完了してリザルト画面に移行する。
ちょっと置いてけぼりな感じ。
やっぱリアフレと遊びたいねぇ。
でも廻りのPCゲーマーでこの手の遊ぶやついないんだよなぁ。
PS4なら1人誘えそうだけど、今の所クロスプレイ対応してないしね。


ちなみにプレイ中に深刻な不具合には遭遇しなかった。
エラーも吐かなかったし。
ロードは若干体験版より短くなった?って感じだけど、長いことには変わりない。
あと、敵が意味不明な移動をする。
歩きモーション無しで後退して行くヤツがいた。

今日はあまり飲まないようにして、明日早起きしてANTHEMプレイしようかね。

何にせよ、操作していて楽しいゲームです。
どうにもボリューム不足らしいですが、今後のアップデートに期待します。


そういや事務員の一人が人妻になったのに、
呼ぶ時は旧姓で呼んでしまう。
ダンナも同じ会社だから、名字で呼ぶと紛らわしいしなぁ。
ダンナの転勤に合わせて来月退職だから、
それまで旧姓で呼ばせてもらおう。
うちの嫁も結婚したあと、社内じゃ旧姓で呼ばれてたしな。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。