こんばんわ、Ekdahlです。
SKYRIMのすべてを独自の世界観に作り変える超大型Mod「Enderal」が、
日本語化MODもあったが公式に日本語へ対応したそうな。
本編と別に起動できるそうなんで、
SKYRIMを今もプレイしているプレイヤーには朗報。
しかもSTEAMからの導入で、無料ですよ。
でもSKYRIM本体はSE版ではなく旧版の無印じゃないとダメっぽい。
Enderalをプレイしたいが、何せ俺はSKYRIMをプレイしていたのは前のPC。
今更インストールしてキャラクター系MOD入れてとか、面倒だなー。
とりあえず、バニラで遊んでみようかね。
MOD使いたくなったらGWにゆっくり試してみよう。
ちなみに旧版無印SKYRIM、STEAMのストアページで検索しても出てきません。
Enderalのページからストアページに行けるので、SKYRIM持っていない人も安心。

↑赤丸の所が旧版無印SKYRIMページリンクになってました。
もしくは下記URLでストアページへ行けます↓
https://store.steampowered.com/app/72850/The_Elder_Scrolls_V_Skyrim/
んで、取り敢えずSKYRIM(標準日本語)をインストールしてMOD無し状態で最後のセーブデータをロードしてみた。

MODがないので、顔も違うし、髪もないし、装備も元のままだし、MODで加えた剣も無いw
MOD入れるには手間が掛かるんで、面倒だな。
やっぱ、バニラでEnderalをプレイしてみるか。
【追記】
Enderalをインストールしてみました。
グラフィック設定を最大にしてみた所、FPSが45程度でした。

ちょっとずつ設定下げて、60出るよう調整しました。
MODなしで美女キャラを作る自信がないので、
ガチムチの男にしてみました。

MOD入れたら最初からやり直すかも。
【さらに追記】
Enhanced Character EditとApachiSkyHairだけで何とかした。

MOD盛り盛りでがっつりやるつもりはないので、しばらくこれで行く。
【4/14追記】
我慢できなくなって、結局MOD「RaceMenu」入れて、キャラをブラッシュアップしてしまった。

閑話休題。
猫。
先日の健康診断の結果が郵送されてきた。
殆ど問題なしだが、コレストロール値が若干高い。

ちょいと餌を少なくしないとダメかねえ。
コロナ。
東京がエライことになってますが、
北海道でもまた感染が2桁台になってきました。
まあ、俺の周りではここしばらく感染騒ぎはなく、住民にも然程危機感がない。
それでも、夜間の飲食店は閑古鳥。
土曜日に駅前の食堂へ行ったのだが、他に客は1組(2名)のみだった。
ちなみに昼はそこそこ入るらしい。
俺は時折行く店だったが、家族で行くのは数年ぶり。
久しぶりの外食でビールを3杯とザンギ定食。
嫁はカレー、娘はエビ天丼。
店主が某団体で一緒に活動している方なので、最後に嫁と娘へデザートがサービス。
俺にはビールの肴にキュウリの浅漬。
あざす。
休暇取って3日間ほど旅行行っていたバカ副社長。
行き先は緊急事態宣言以降、県知事も市長も観光自粛を強く要請している地域だった。
本当に大馬鹿野郎だな。
留守にしてもいいように仕事の段取りしたり、他の人間に頼んでおけばいいものを、
何もせず旅行に行って、電話にも出ない。
会社に問い合わせされても、何も分からんし。
お陰で施工中の現場の元請けの怒りを買った。
前回記事でも書いたが、あいつクビにしろまで言われたわ。
今回に限らず頻繁に休暇取って遊び歩いてるので、かなり顧客から顰蹙を買っている。
ちゃんと仕事の段取りしておいたり、
顧客に事情を話してさえしておけば然程誰も文句は言わんのに。
本当に次の株主総会でクビにしてやろうかしら。
副社長も株持ってるけど、持ち株は俺のほうが多いんだよな。
自宅でずっと使っていたOffice2006。
自宅で仕事もする事も多いので、いい加減古いし買い替えたいと思っていたが、
個人で買うにはMS Officeは高すぎる。
なのでキングソフトのWPS Office Personal Editionを購入。
昨日ちょいとクラウドのエクセルデータ使って仕事資料を作成したが、
使い勝手も互換性に関してもうちの会社程度で使う分には申し分なし。
ワードの方は、図や表のあるデータを開いてみたが支障なそう。
早く買えば良かったわ。
SKYRIMのすべてを独自の世界観に作り変える超大型Mod「Enderal」が、
日本語化MODもあったが公式に日本語へ対応したそうな。
本編と別に起動できるそうなんで、
SKYRIMを今もプレイしているプレイヤーには朗報。
しかもSTEAMからの導入で、無料ですよ。
でもSKYRIM本体はSE版ではなく旧版の無印じゃないとダメっぽい。
Enderalをプレイしたいが、何せ俺はSKYRIMをプレイしていたのは前のPC。
今更インストールしてキャラクター系MOD入れてとか、面倒だなー。
とりあえず、バニラで遊んでみようかね。
MOD使いたくなったらGWにゆっくり試してみよう。
ちなみに旧版無印SKYRIM、STEAMのストアページで検索しても出てきません。
Enderalのページからストアページに行けるので、SKYRIM持っていない人も安心。

↑赤丸の所が旧版無印SKYRIMページリンクになってました。
もしくは下記URLでストアページへ行けます↓
https://store.steampowered.com/app/72850/The_Elder_Scrolls_V_Skyrim/
んで、取り敢えずSKYRIM(標準日本語)をインストールしてMOD無し状態で最後のセーブデータをロードしてみた。

MODがないので、顔も違うし、髪もないし、装備も元のままだし、MODで加えた剣も無いw
MOD入れるには手間が掛かるんで、面倒だな。
やっぱ、バニラでEnderalをプレイしてみるか。
【追記】
Enderalをインストールしてみました。
グラフィック設定を最大にしてみた所、FPSが45程度でした。

ちょっとずつ設定下げて、60出るよう調整しました。
MODなしで美女キャラを作る自信がないので、
ガチムチの男にしてみました。

MOD入れたら最初からやり直すかも。
【さらに追記】
Enhanced Character EditとApachiSkyHairだけで何とかした。

MOD盛り盛りでがっつりやるつもりはないので、しばらくこれで行く。
【4/14追記】
我慢できなくなって、結局MOD「RaceMenu」入れて、キャラをブラッシュアップしてしまった。

閑話休題。
猫。
先日の健康診断の結果が郵送されてきた。
殆ど問題なしだが、コレストロール値が若干高い。

ちょいと餌を少なくしないとダメかねえ。
コロナ。
東京がエライことになってますが、
北海道でもまた感染が2桁台になってきました。
まあ、俺の周りではここしばらく感染騒ぎはなく、住民にも然程危機感がない。
それでも、夜間の飲食店は閑古鳥。
土曜日に駅前の食堂へ行ったのだが、他に客は1組(2名)のみだった。
ちなみに昼はそこそこ入るらしい。
俺は時折行く店だったが、家族で行くのは数年ぶり。
久しぶりの外食でビールを3杯とザンギ定食。
嫁はカレー、娘はエビ天丼。
店主が某団体で一緒に活動している方なので、最後に嫁と娘へデザートがサービス。
俺にはビールの肴にキュウリの浅漬。
あざす。
休暇取って3日間ほど旅行行っていたバカ副社長。
行き先は緊急事態宣言以降、県知事も市長も観光自粛を強く要請している地域だった。
本当に大馬鹿野郎だな。
留守にしてもいいように仕事の段取りしたり、他の人間に頼んでおけばいいものを、
何もせず旅行に行って、電話にも出ない。
会社に問い合わせされても、何も分からんし。
お陰で施工中の現場の元請けの怒りを買った。
前回記事でも書いたが、あいつクビにしろまで言われたわ。
今回に限らず頻繁に休暇取って遊び歩いてるので、かなり顧客から顰蹙を買っている。
ちゃんと仕事の段取りしておいたり、
顧客に事情を話してさえしておけば然程誰も文句は言わんのに。
本当に次の株主総会でクビにしてやろうかしら。
副社長も株持ってるけど、持ち株は俺のほうが多いんだよな。
自宅でずっと使っていたOffice2006。
自宅で仕事もする事も多いので、いい加減古いし買い替えたいと思っていたが、
個人で買うにはMS Officeは高すぎる。
なのでキングソフトのWPS Office Personal Editionを購入。
昨日ちょいとクラウドのエクセルデータ使って仕事資料を作成したが、
使い勝手も互換性に関してもうちの会社程度で使う分には申し分なし。
ワードの方は、図や表のあるデータを開いてみたが支障なそう。
早く買えば良かったわ。