こんにちわ、Ekdahlです。
夕食を終えたところです。
今日は久しぶりにピザ。
我が家はデリバリーは使わず、
生地を楽天の「ママの手作りパン屋さん」でナポリピザクラストを購入します。
焼いたピザクラストが冷凍されていますので、
そのままトッピングしてオーブンで焼くと出来上がり。
トッピングするタマネギやピーマンはカットして、レンジで熱を加えておくと良いっす。
冷凍なので運賃が高上りなので、楽天のポイントが貯まった時に購入しています。
様々な支払いを楽天カードを使うことで、結構ポイント付くんですよね。
さて、世間は一昨日からGWですか? 10連休って人もいるかもね。
羨ましいねぇ。
会社は今日から5日間が会社で定めたGWです。
明日2日はカレンダー的に平日ですけど、今回は休みとしました。
でも事務員MとIの2名は一昨日から、
O副社長とN営業課長は昨日から休んでいます。
俺はと言えば、明日の朝はちょっち小一時間ほど出社しなくちゃならん。
ちょっと見積と現場への指示があるんで・・・。
現場がいくつか動くので、今日も3名、明日も5名程出勤。
彼らはどこかで代休取れますけど、俺は取れません。
3名の事務員だけは普段から祝日と土曜日を交代で休んでいるんですが、
そのために、事務員は最大で7連休。
今回当たりが悪かった一番若い事務員K嬢は5連休。
事務員同士の力関係によるものらしいです。コワイね(TдT)
でも、K嬢は仮に休みでも実家の家業を手伝わないといけないんだそうな。
我が家では娘に、今年はどこにもいかないよー、と言ってありました。
春休みに台湾行ったので、それでチャラ。
GW中に部活(吹奏楽)もあるのかな、
と思ったら1年生はGW中の部活は無いんだそうな。
へぇ。
俺も中学の頃は吹奏楽でしたけど、GWってどうだったかなぁ?
で、俺的GW初日はまったりと久しぶりに古い映画を鑑賞。
エイリアンとエイリアン2(完全版)っす。
初期2作は名作だなぁ。
今日からうちの会社は新年度。
昨年度、会社は増収減益。
まだ完全に精査していないんでわからんですが、ギリ黒って感じかねぇ。
っていうか、何かここのところ毎年そんな感じ。
儲かる仕事がないというか、そもそも現場に予算が少ない。
それでも仕事が無いよりマシってんで、元請けは仕事を安く請ける。
で、下請けに安く出す。
下請けも赤字にならないなら、ってんで請ける。
現場単位で赤字にならなくても、利益が出なきゃ会社は回らない。
最低限必要な粗利は確保しなくてはいけない。
年初に定める売上計画の売上額を元にすれば、
粗利は25%はないとうちは赤字である。
この25%っていう数字を保つのがいかに難しいか・・・(TдT)
さぁて、GW中に一つくらいゲームを終わらせようかなー。
6月23日にはエルダー・スクロールズ・オンライン(日本語版)のリリースで、
K氏とプレイする予定。
K氏はドラゴンナイトでプレイ予定だそうなので、
俺はナイトブレイドかソーサラーかなー。
楽しみだなぁ。
6月と言えば、ミラーズエッジ カタリストもちょっと気になってるんだよなぁ。
余談ですが、スマホゲーのクラッシュオブクラン面白いねぇ。
基本無課金でのプレイだけど、大工を1つ購入。
今、リーグはシルバーリーグⅡです。
クランにはまだ加入してません。
夕食を終えたところです。
今日は久しぶりにピザ。
我が家はデリバリーは使わず、
生地を楽天の「ママの手作りパン屋さん」でナポリピザクラストを購入します。
焼いたピザクラストが冷凍されていますので、
そのままトッピングしてオーブンで焼くと出来上がり。
トッピングするタマネギやピーマンはカットして、レンジで熱を加えておくと良いっす。
冷凍なので運賃が高上りなので、楽天のポイントが貯まった時に購入しています。
様々な支払いを楽天カードを使うことで、結構ポイント付くんですよね。
さて、世間は一昨日からGWですか? 10連休って人もいるかもね。
羨ましいねぇ。
会社は今日から5日間が会社で定めたGWです。
明日2日はカレンダー的に平日ですけど、今回は休みとしました。
でも事務員MとIの2名は一昨日から、
O副社長とN営業課長は昨日から休んでいます。
俺はと言えば、明日の朝はちょっち小一時間ほど出社しなくちゃならん。
ちょっと見積と現場への指示があるんで・・・。
現場がいくつか動くので、今日も3名、明日も5名程出勤。
彼らはどこかで代休取れますけど、俺は取れません。
3名の事務員だけは普段から祝日と土曜日を交代で休んでいるんですが、
そのために、事務員は最大で7連休。
今回当たりが悪かった一番若い事務員K嬢は5連休。
事務員同士の力関係によるものらしいです。コワイね(TдT)
でも、K嬢は仮に休みでも実家の家業を手伝わないといけないんだそうな。
我が家では娘に、今年はどこにもいかないよー、と言ってありました。
春休みに台湾行ったので、それでチャラ。
GW中に部活(吹奏楽)もあるのかな、
と思ったら1年生はGW中の部活は無いんだそうな。
へぇ。
俺も中学の頃は吹奏楽でしたけど、GWってどうだったかなぁ?
で、俺的GW初日はまったりと久しぶりに古い映画を鑑賞。
エイリアンとエイリアン2(完全版)っす。
初期2作は名作だなぁ。
今日からうちの会社は新年度。
昨年度、会社は増収減益。
まだ完全に精査していないんでわからんですが、ギリ黒って感じかねぇ。
っていうか、何かここのところ毎年そんな感じ。
儲かる仕事がないというか、そもそも現場に予算が少ない。
それでも仕事が無いよりマシってんで、元請けは仕事を安く請ける。
で、下請けに安く出す。
下請けも赤字にならないなら、ってんで請ける。
現場単位で赤字にならなくても、利益が出なきゃ会社は回らない。
最低限必要な粗利は確保しなくてはいけない。
年初に定める売上計画の売上額を元にすれば、
粗利は25%はないとうちは赤字である。
この25%っていう数字を保つのがいかに難しいか・・・(TдT)
さぁて、GW中に一つくらいゲームを終わらせようかなー。
6月23日にはエルダー・スクロールズ・オンライン(日本語版)のリリースで、
K氏とプレイする予定。
K氏はドラゴンナイトでプレイ予定だそうなので、
俺はナイトブレイドかソーサラーかなー。
楽しみだなぁ。
6月と言えば、ミラーズエッジ カタリストもちょっと気になってるんだよなぁ。
余談ですが、スマホゲーのクラッシュオブクラン面白いねぇ。
基本無課金でのプレイだけど、大工を1つ購入。
今、リーグはシルバーリーグⅡです。
クランにはまだ加入してません。
![]() | エルダー・スクロールズ・オンライン 日本語版 (初回限定版) 早期予約特典付き |
クリエーター情報なし | |
DMM GAMES |