こんばんわ、Ekdahlです。
今はルスツリゾートのホテルで記事を書いています。
大浴場もあるんですが、遠いので部屋の風呂入って、
缶ビールを呑みつつ肴をツマミながらの更新です。

ちなみに夕食でもビール呑んでいたんですけどね。
部屋はWi-Fiが使えるのを知っていたので、
仕事用ノートPCを持ってきていました。
夜の暇つぶし用にね。
そのPCからの更新でございます。
行楽地に来たというのに、今日は生憎の雨でした。
遊園地のアトラクションは動いていたものの、
遊園地で遊ぶのは曇り予報の明日にするとして、
今日はホテルの室内プールで娘を遊ばせました。
今朝は興奮していたのか、娘は朝5時から起きていたようで、
2時間もプールで遊んだので、流石の娘もお疲れの様子。
今はもうベッドでぐっすりですw(21:00の時点)
一方嫁は、昨日から生理で体調が思わしくない上に、
今日に限っていつもより症状が重く、
夕食前には頭痛と吐き気で生ける屍状態。
夕食もサラダとフルーツ、水のみw
部屋に戻る前にフロントでバファリンを貰って、
部屋に着くなり着替えもせずにベッドに潜り込みました。

多分朝までこのままでしょうねぇ。
そんな様子の嫁を見て、娘はなんとなーく申し訳なさそう。
別に今日嫁の具合が悪くなったのは、偶然だし、
今日ルスツに遊びに来るのは3月から決めていた事だから、
娘が気にすることはないんだけどねー。
子供らしく、何も気にせず楽しんでくれればいいんだけど。
娘のために来たんだからねー。
俺の不満は、全部屋禁煙で、喫煙場所が限られてるって事かな。
最近はドコ行ってもそーなんだよなー。
旅館系はそーでもないんだけど。
そういや最近旅館泊まってないなー。
旅館でのんびりしたいなー。
でも旅館だと娘が楽しくないんだよなー。
昔、子供の頃。
多分小学校1年とか2年とかの話。
珍しく家族旅行をした時。
どこに行ったかは覚えていないけど。
道すがら小樽水族館に寄った記憶はあるけど、
どこに行ったかは覚えていない。
けど、確かその時、旅館に泊まった覚えがある。
少なくとも、家族で泊まった宿ってのはそれが最初で最後だったと思うんだけど。
その時、やはり子供の俺は夜にヒマを持て余し、
ゲームウォッチの「天国と地獄」で遊んでいたのを覚えている。
確かバンダイの製品で、ビートたけしがCMしていたような気がする。
ソーラーバッテリータイプで旅館の蛍光灯では厳しかった記憶があるなぁ。
と、些かほろ酔い旅気分で更新してみました。
ビール:グラス×2、350缶×3本
んー、ちと足りねぇ。
自販機で買ってくるかなー。
今はルスツリゾートのホテルで記事を書いています。
大浴場もあるんですが、遠いので部屋の風呂入って、
缶ビールを呑みつつ肴をツマミながらの更新です。

ちなみに夕食でもビール呑んでいたんですけどね。
部屋はWi-Fiが使えるのを知っていたので、
仕事用ノートPCを持ってきていました。
夜の暇つぶし用にね。
そのPCからの更新でございます。
行楽地に来たというのに、今日は生憎の雨でした。
遊園地のアトラクションは動いていたものの、
遊園地で遊ぶのは曇り予報の明日にするとして、
今日はホテルの室内プールで娘を遊ばせました。
今朝は興奮していたのか、娘は朝5時から起きていたようで、
2時間もプールで遊んだので、流石の娘もお疲れの様子。
今はもうベッドでぐっすりですw(21:00の時点)
一方嫁は、昨日から生理で体調が思わしくない上に、
今日に限っていつもより症状が重く、
夕食前には頭痛と吐き気で生ける屍状態。
夕食もサラダとフルーツ、水のみw
部屋に戻る前にフロントでバファリンを貰って、
部屋に着くなり着替えもせずにベッドに潜り込みました。

多分朝までこのままでしょうねぇ。
そんな様子の嫁を見て、娘はなんとなーく申し訳なさそう。
別に今日嫁の具合が悪くなったのは、偶然だし、
今日ルスツに遊びに来るのは3月から決めていた事だから、
娘が気にすることはないんだけどねー。
子供らしく、何も気にせず楽しんでくれればいいんだけど。
娘のために来たんだからねー。
俺の不満は、全部屋禁煙で、喫煙場所が限られてるって事かな。
最近はドコ行ってもそーなんだよなー。
旅館系はそーでもないんだけど。
そういや最近旅館泊まってないなー。
旅館でのんびりしたいなー。
でも旅館だと娘が楽しくないんだよなー。
昔、子供の頃。
多分小学校1年とか2年とかの話。
珍しく家族旅行をした時。
どこに行ったかは覚えていないけど。
道すがら小樽水族館に寄った記憶はあるけど、
どこに行ったかは覚えていない。
けど、確かその時、旅館に泊まった覚えがある。
少なくとも、家族で泊まった宿ってのはそれが最初で最後だったと思うんだけど。
その時、やはり子供の俺は夜にヒマを持て余し、
ゲームウォッチの「天国と地獄」で遊んでいたのを覚えている。
確かバンダイの製品で、ビートたけしがCMしていたような気がする。
ソーラーバッテリータイプで旅館の蛍光灯では厳しかった記憶があるなぁ。
と、些かほろ酔い旅気分で更新してみました。
ビール:グラス×2、350缶×3本
んー、ちと足りねぇ。
自販機で買ってくるかなー。